風の向くまま気の向くまま

気まぐれに愚直にいきましょう

休日の過ごし方

2010-01-31 11:35:29 | 私信
「休みの日とかどうしてんの?」
なんて職場の同僚に聞かれた。
女性の質問にはへらへらと即答するくせに相手が中年男性ともなれば質問の意図を勘ぐってしまう。
でそれとなく適当に、まぁ本など読んだりしてますと答えてしまった。
先方もさして意図をもって聞いたのではないらしく会話はそこで終わってしまったのだが、まぁ彼にしてみれば自分にはかみさんも子供もいて休みの日はそれなりにやらなければならないこともあるわけで、となれば時間もお金も余ってしょうがないでしょう?くらいの感じだろうか。
確かに半世紀近く生きているのに家族も持たず悠々自適な生活をむさぼっているのだが、だからといって休日だから何をするなんてことは予定せず風の向くまま気の向くままな感じ。
今日はこれから本棚に収まらない書籍をまとめるのと、ついでに暮れにさぼった掃除をすることにしよう。
タイに住んでいたころはメイドさんが週末を除いて掃除に来てくれていたので自分で掃除機かけるなんて灰皿ひっくり返した時くらいだったけど、まぁ日本ではそんなわけにもいかないので。

さーってとぼちぼち始めっか!

食いてー

2010-01-28 20:10:26 | お酒

「飲みてー」ときたのでついつい「食いてー」。
なんて安直な!

これはコー・ムー・ヤーン(khoo muu yaang)といって豚喉肉焼き。
"khoo"は喉、"muu"は豚、"yaang"は焼くという意味なのでそのまんまの料理名。
タイらしい。

豚トロが同じ部位だという記載もネット上で見つけたが真偽のほどは確かめていない。
タレ漬けにした肉を焼いて、更に専用のソースにつけていただく。
歯ごたえもあり脂もそれなりでとにかく美味しい!!!!!!
このソースなんて言ったっけ?
刻み玉ねぎ、香菜、ナンプラーなどなどの入ったやつ。
タコスチップスをつけても美味しい。
近くの飲み屋でよくいただいたけど、タイ人はそんなことしないらしい。
「NOBUはおかしい」
とよく言われたが旨いものは旨い。
なんつったってビールとの相性ばっちりっすからぁー。

日本でこの肉が買えるかと言うと家の近所で置いている店は無い。
買えるところでは安いらしく60円/100gくらいで手に入るらしい。
日本に輸入したいタイ料理のつまみナンバー1。
いや、これ絶対仕入れ安いし居酒屋とかで出したら間違いなく売れる。
日本だったら焼き鳥みたいに串刺しでもいいだろう。



飲みてー

2010-01-27 05:25:08 | お酒

中山美穂主演の「サヨナライツカ」の1カットをTVで見ていたらビールを飲むシーンがあってついついSINGHA(シンハビール)を思い出す。
いくつかあるタイビールの中でも人気がある。
映画で使ったビールがどの銘柄かは見過ごしてしまったが。

赴任した翌年に日本出張の機会があって日本の航空会社の便でバンコクを発って間もなくしたとき、CAにシンハビールをオーダーしたら当機には積んでいませんと言いやがった。
途中下車したくなる。
以来、ここの航空会社は使わないと決めた。

思い出の喉ごし。
グラスに氷を入れて飲むことも。


二つの夢

2010-01-24 18:43:10 | 私信

ゴルフのキャディバッグを開けたらアイアンのシャフトがすんごく錆びていていて…
夢だったんだけど深夜にベッドを飛び出して本当に錆びていないか確認。
手入れは暮れにしたけどもう一月も手にしていないし越冬するのは今年が初めてだし。
大丈夫だった。
錆びひとつない完璧な状態。
きっとゴルフクラブも早くラウンドしたいとうずうずしているのであろう。
だが我儘は許されない、オーナーである自分が我慢しているのだから。

後日、別の夢を見る。
何故かフュージョン系のバンドでエレキベースを演奏している。
曲が始まって順調な滑り出し(※註1)。
だがサビにかかるとき、スラッピングの手が急に止まる。
フレーズを失い、頭の中が真っ白になる。
そこで目が覚めた。
楽器は弟のところと会社の練習部屋に置きっぱなしで帰国後一度も触れていない。
今度オーバーオールに出すことにしよう。
ぼちぼち音楽も始めたいし。
一からやり直しだな4年間もブランクあるから。

※(註1)
フュージョン系バンドで演奏したこともなければやりたいとも思わない。
スラッピングはやりたいと思うことはあるが弾けたためしがない。




馬刺し

2010-01-24 07:01:04 | お酒

久しぶりに馬刺しをいただいた。
馬刺しは生まれ故郷である信州をはじめ熊本が有名だがほか複数の地域で食されているらしい。
写真は霜降り部分とコウネ(馬のタテガミ、写真の白身部分)と燻製。
食べかけてからあわてて撮影。
どれもとても美味しかった。
田舎にいたころはこんな高級部位ではなくて赤身部分の馬肉をよく食べていたけど負けず劣らず美味しい。
日本酒、焼酎との相性もいい。

あらら

2010-01-24 06:21:27 | 私信

変なタイトルだ。
まいっか。

よく仕事でデジカメを使用する。
撮った写真データは会社で使用しているPCに保存しているが不精なこともあってプライベート写真も一緒に保存されていたので先日フォルダを整理した。
久々に昔の写真を懐かしんでいたら、ある時期までのデータが消失していることに気づく。
タイに赴任するまでの約1年間の写真が無い。
無いものは諦めるしかないのだが、たとえばこのブログのトップページにある写真は初めてスコットランドに行った時にエジンバラ城で撮影したものだが、この元データも無い。
幸いと言うかブログで使用した写真はサイズダウンしたものが残っているのでちょっと救われたけど、エッフェル塔で撮影した写真などはブログにアップしなかったので記憶の中だけの情景になってしまった。

この写真は2006年の10月にサメット島に行った時のもの。
プーケットにもパタヤにも行ったけど目的がゴルフだったので海には行かずじまいだったから僕のアルバムの中でこのての写真は珍しい。
ハイネケンをクーラーボックスに入れていった。
ビーチソファでビール片手にただひたすら海を眺めながらボーっとしていたんだけど懐かしいなぁ。





固定電話ありませんけど

2010-01-23 08:10:22 | 音楽
宅配サービスの会社から「ご不在連絡票」が入っていたので、再配達の手続きを携帯電話から行った。
伝票番号、希望配達日、時間を入力したら、そこまでの情報を女声アナウンスの声でリピートが入る。
そしたら最後に
「ご自宅のお電話番号を市外局番から入力してください」
なんていうアナウンスが。
あのさ、今自宅の固定電話ないんですけど(正確には番号契約しているけど本体の無い状況)。
だって使わないし。

しばし待ってから担当ドライバー直通電話で要件伝えましたとさ。

本当にWALKMANはiPodに肉迫しているか

2010-01-23 07:28:04 | 音楽
一昨日、SONYの携帯オーディオWALKMAN開発者に光をあてたTV番組を見て疑問に思ったのでコメント。

昨年の8月第4週(24-30日)と翌第5週(8月31日-9月6日)の2週にわたってWALKMANがシェア1位を獲得したことは一般紙でもそれなりの記事で報道された。
ソースは「デジタル生活応援サイトBCNランキング」の携帯オーディオ主要メーカー別販売台数を週次でまとめたデータである。
上記サイトでもコメントされているが、WALKMANが1位を取った時、iPodは新製品の発売をひかえていたため市場への提供をその分おさえたというのがシェア逆転の大きな理由である。
がしかし、番組ではWALKMANが新製品を戦略的に発売し(これは事実)、それが功を奏しシェア1位を獲得したのはそれが主たる要因であるかのような解説がされた。
これは明らかに偏向報道である。
実際、同データによればiPodが新製品を発売した直後の9月第4週(9月28日-10月4日)にはiPodが68.3%、WALKMANが22.7%で45.6ポイントの差。
iPodの圧勝(直近の12月第1週(12月7日-13日)では、iPodが54.5%、WALKMANが37.7%で16.8ポイント差)である。

更にiPodの販売台数について言えば同機能を持つiPhoneの台数は含まれておらず、iTunes Store(アップルが運営している音楽配信、動画配信、映画配信、映画レンタル、アプリケーション提供などを行うコンテンツ配信サービス:Wikipedia)につながる端末の台数という本来の見方からすればその差はもっと大きくなる。
もともとネット配信、パソコンとの親和性にいち早く着目しiPodを開発したApple社だが、以前であればこの手の製品化はSONYが得意としていたはず。
どちらの会社にも個人的な恩義は無いが、Mac PC以外これといった製品の無いApple社がSONY社を完全に出し抜いたこと、一方のSONYは民生分野の凋落が目立ち開発当時の企業力の差がそのまま現在の製品シェアにあらわれていると思う。

またWALKMANに音楽ダウンロードするmoraには殆んどの音楽レーベルが配信をしているがiTune StoreにはSME(Sony Music Entertainment(Japan) Inc.のこと。アメリカのSONY MUSIC ENTERTAINMENTとは別)のソフトが未だ配信されていない。
多くの人気ミュージシャンを抱えるSMEがiTune Storeには音楽提供していないのだ。
moraでダウンロードした音源は一度CDに落としてからiPodに入れることはできる(他の方法もあるかもしれない)が、メジャーレーベルであるSMEがそれを確信的に行っていることはとても嘆かわしいことである。
この状況は一般のユーザーにとってとても不幸なことであると同時に音楽を演奏しているミュージシャンにとっても手軽に音楽提供できる筈のネット配信の利便性が損なわれているため発売枚数(って言わないか?)にも大きく影響していることが容易に想像できる。

ゲームソフトと同じ感覚で音楽ソフトを扱ってはいけない。
携帯オーディオのシェア争いにおける利害関係を音楽配信の制約をしてまで優位に立とうとするSONY社の姿勢は企業としての社会的責任も問われるべき。

※1月23日 7:49 一部加筆修正

Google Earthが面白い

2010-01-22 22:19:07 | 私信
Google Earthが面白い。
Google Mapをよく使っていたが、興味半分でGoogle Earthを
ダウンロードしてみた。

初期画面は宇宙空間に浮かぶ地球。
表示の設定がデフォルトで「大気圏表示あり」に設定されているので地
表上層部には濃い青色の層が表示される。
実家にある地球儀はご丁寧にビニールかぶっていたのでそれとはえらい
違いだ。
地球近傍宇宙が表現されているのでGoogle Earthに軍配ありか!
ちなみに地球以外にも月、火星、天体を選択可能。
天文に興味ある人は月の裏側(地球に向いていないほう)とかもあるの
でうひゃうひゃしちゃうんじゃないかと想像する。

上位バージョンは有料だけど無料版で十分検索やら航空写真を眺めるこ
とが可能。
撮影時期と解像度にばらつきがあるが制作の過程を考えればこれはやむ
を得ない。

で早速何をしてみたかといえばバンコク在住のときの住所を入力し「検
索」ボタンを押す。
おーーーーーーっ、いいじゃない。
庭の木々も隣のアパートも印象のまま。
そうそう、ここにいた屋台の焼き鳥は旨そうだった。
このへんでいつも
「NOBUさーん、寄ってかない?(タイ語です!)」
とか言われてたとこだ。
最寄のスーパーは…、いつも行っていた坦坦麺…などなど。
ノスタルジアな感じ。
PC管面上のお散歩でついつい時間が過ぎた。

そこではたと思いついた。
ゴルフ場検索すればコースレイアウトわかるんじゃないだろうか?
これが大正解!
帰任前の1年間で120回以上ラウンドしたので行ったことのあるコース
がバンコクを中心に西へ東へ沢山ある。
早速記憶を頼りにOUTの1番ティーに向かう。
朝一の緊張のショットはおーっとOBっすか?
がっくし…。

こんなん楽しいかって?
楽しいに決まってんじゃん。
この週末はスコアカードつけようかと思ってるもんね。
もちろん行ったコースのスコアカードを片手に。