リンポウアカデミア

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入院日記5月20日1240520

2024-05-20 20:45:21 | 日記

入院日記2017年5月20の1。見た夢。私の家の部屋が片づけられて、隣に女性たちが住むようになった。電車に乗って東から西へ移動した。あと、東大の合格発表の夢を見た。私は夢の中で20歳だったことになる。今日で入院して23日。カウントダウンあと69日。東から朝焼けというか、赤色矮星みたいな太陽が上りはじめた。ホーホケキョ。Q5:48。206号室。Quarts、5:53。鳥がチュンチュン、ホーホケキョと鳴いている。「こころ」p56、秋が暮れて冬が来るまで格別のこともなかった。冬休みが来るには少し間があった。1966、私が戸籍上生まれたことになっている。1883、134年前、漱石16歳。大学予備門受験のため、神田駿河台の??(注:文字が読み取れない)学舎に入学したという。206号室。6:18。スタッフルームに赤い鶴が折られてあった。窓2。ホーホケキョ。ムカデみたいな虫。206号室。右外の体育館の灯りは、消えている。CASIOQuarts、6:35。すっかり明るくなった。窓を少し開けた。1881年、136年前、14歳のとき、漱石の実母が亡くなっている。椎茸、しいたけ。私も文化財研究をしていればよいのではないか。首の左後ろあたりが痛いので、中指でツボを押している。アカシジア、静座不能症は相変わらずだ。Quarts、6:44。(2024年5月20日の感想)この日は入院してから23日目だが、だいぶ精神が落ち着いて来たのではないだろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院日記5月19日9240520

2024-05-20 19:13:51 | 日記

入院日記2017年5月19日の9。CASIO20:17。簡単に言うと、感染症。石川日本史「年表とお友達になる」。1867、慶應3、1月5日、新暦2月9日、夏目漱石は江戸牛込馬場下横町に。5男。「金之助」。四谷の古道具屋に里子に出され、やがてつれもどされた。1881、明治14、14歳、1/21、1月21日、実母千枝が死去。1884、17歳。体育館の電機は消えている。TV2、20:53。今日19日から周南市の定例市議会が始まるという。NHK8:53。「ペットボトルがある」「本とかプラスチックとか、韓国から来た」。NHK8:56。「普通のバラ園より、空港の方が多いみたいですよ」。NHK山口。明日、非常に強い。紫外線が降り注ぐという。NHK21:00。ニュース9。計画や準備行為で罰っせられる可能性があるという。感想。あんなに「表現の自由」「民主主義」と言っていたのに、これから日本は、「表現の自由」、「民主主義」が実質的になくなってしまうかもしれない。Gleen Sleeves. Alas my love you do me wrong.(注:これは、イギリス民謡、「グリーンスリーブスの歌詞である)。政治家は、日本で一番偉い人たちだよ。自覚を持ってください。「こころ」、p37。花も人も見えない森の中。感想。今私がいるところは、花もないし、人もあまりいない。孫子、600円。結構高い。白衣の女。495円。1万円だと、100分の6、30分の2。今、テレビの弱い音が聞こえる。Quarts、9:33。TQ-379。made in China。(注:これは、時計の裏に書いてあったもの)。薬を飲んだ。Lilly4116
×2。G11Fを1錠。Quarts、9:38。「こころ」、p273、夏の暑いさかりに明治天皇が崩御になりました。Simon & Gerfunkle. I am a rock, I am an island.(注:これは、歌の歌詞)。私への嫌疑は晴れたかい?Q.22:02。「こころ」は明らかに「私」と奥さんの不倫物語だ。水を汲んだ。Q22:20。歯を磨いた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院日記5月19日8240520

2024-05-20 18:50:05 | 日記

入院日記2017年5月19日の8。19:14。車が左から右へ。冥界の1年は、人間界の50年にあたるという。冥界では、時間が経つのが遅いのかもしれない。(注:精神病院は外部から隔離されていて、「冥界」にいるような雰囲気だった。窓から遠くを見ると山ばかりだった。ある患者さんに「外に何がありますか?」と尋ねられたとき、「山です」と答えた。Quarts19:27。巡視に来た。19:35。「こころ」の先生は、女を一人しか知らないというが、夏目漱石は私に似ているかもしれない。Quarts19:45。窓1。灯りが3つと6つ。CASIO19:57。yab、「クレヨンしんちゃん」。私は、もう、死んだことにしてくれ。病室。私を死んだことにしてくれ。死因はがんでも、パーキンソン病でも肺炎でもいいよ。岩波国語辞典によると、冥土、めいど、とは仏教用語で死者が行く暗黒の世界。あの世。霊界、れいかい、霊魂の世界、または精神界。天使、てんし、天の使いとして、人間界につかわされ、神の心を人間に、人間の願いを神に伝える者。天国、てんごく、(1)天上にあるという理想的な世界。(2)キリスト教で、天使がいて、信者の死後の霊が祝福されるとするところ。あの世、われわれの住む世界からは遠い、死後の世界。ストーカー行為規制法。2000年、17年前に施行された。(1)a.つきまとい、まちぶせ、押しかけ、b.監視していると告げる行為、c.面会、交際の要求、d.乱暴な言動、e.無言電話、f.汚物などの送付、g.名誉を傷つける、h.性的羞恥心の侵害。(2)ストーカー行為、同一人物に対して(1)を繰り返し行う。(注:これは、図書館から来た業者から借りた本の中にあったものを抜き書きした)(2024年5月20日の感想)この入院日記を書いたのは、2017年5月19日だが、ちょうど7年前だ。今日は2024年5月20日だが、日記をブログに起こすスピードより、現実の今の時間の方が速く過ぎていく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院は男女共同240520

2024-05-20 18:16:07 | 日記

「病院日記」を読まれれば分かるが、病院内は男女の患者さん両方がいた。各部屋は、男性同士が3-4人、女性同士が3-4人ずつの相部屋だったが、食堂などの共同フロアは男女混在だった。看護士も医者も男女両方いた。私は最初のうちは、個室いたが、後で4人部屋に移った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日があっという間に240520

2024-05-20 17:33:27 | 日記

今日の朝、母が料理や新しい服やズボンを持ってきた。それから、ローソンへ行ったり、ブログに「入院日記」をアップしたりしているうちに、あっという間に1日が終わろうとしている。最近、時間が経つのが本当に速い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする