goo blog サービス終了のお知らせ 

畠迷惑なBlog

こちらは国内編。国内ネタ無い時は海外編:http://blogs.yahoo.co.jp/roger_hataを書く

平和くん窮地を救う

2025年04月24日 20時26分27秒 | 日記

村上春樹の短編『かえるくん東京を救う

 NHKテレビ 4月26日放映予定

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

隣家から伸びて来た枝を切ったら法律違反です。

 

 

隣家から侵入して来たたけのこは無断で食べて良い。

  

 

困ったことになった

死んだおんつぁんの畑の隣の畑の爺が怒っている。

おんつあんの畑の竹が隣の畑に侵入し竹林になっていると

 

竹、切れ!」って爺がキレている。

侵入して行ったモノにおらほは何の責めも無いはずなのに

そんなことを主張しても聞く耳もたない輩。

 

困った。

俺にはそんな体力は無い。

思いついたのは甥子の『平和くん』

彼は千葉県に家があるのに何故か福島市に住み着いて

かえるくん』をやっている。

 

頼んでみっぺ「お~い、平和君、ちょっと俺家さ来てくんにが?」

  

「平和くん、俺の窮地を救ってくんにが?」

 

 

畠迷惑Roger

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼に金棒Chat GPT

2025年04月22日 21時09分57秒 | 日記

ドイツ、Barbaraさんから絵葉書がきた。

 

 

文面は、Dear Masao-さん しか読めない。

  

 

そこで、この面を写真に撮りChat GPT

ドイツ人が書いた手書き文字をEnglish Textにして」って
書き込んだら、

Dear Masako-th,
Sending you regards and best wishes for Easter and springtime!
I suppose you are having a beautiful sakura in Japan.
 Wish I could see it sometime. But no more big travels for me.
Here in Thuringia it is pretty nice climatewise and great scenery. 
I plan to rent an apartment here to be close to my son and my grandsons Benjamin and Daniel.
Love from Germany (Temporally?)
Barbara

手書きをちゃんと読んで、上記の英文にしてくれた。

 (凄い!Chat GPTは鬼に金棒だ!!

 

もっと凄いのは絵葉書の裏面

       <表面>

 

        <裏面>

 

この面は、緑色でバーコード・黒色でQRコードすなわち印刷物の

上に手書きした。

Chat GPTはそれら障害物をかいくぐって手書きを読み取ったのである。

  On the market square
  the figure of somebody
  called Johann Friedrich...
  Don’t know who this is.
  The Count of Saxony who
  Founded the university.

      マルクト広場に ヨハン・フリードリヒという人物の姿が

      誰だか分からないが。 大学を設立したザクセン伯爵だ。

-----------------------------------------------------------------------

     Chat GPT  日本は爪の垢ほども関わってない。

  これを使いこなす俺は日本の宝だ!

 

畠迷惑Roger

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーマーのチキショヤロ

2025年04月21日 17時54分07秒 | 日記

 車の任意保険14,700円高くなった。

 任意保険は車検に合わせて2年ものに加入してる。

 何で高くなったか?

  

2024年4月病院の駐車場で、見知らぬ婆の車を凹ませたから。

この婆、もの凄いクレーマーで保険会社を苦しめた。

 

そのことを書いたBlogを以下に

----------------------------------------------------------------------

クルマの保険会社から電話が来た。

 

保険会社「ハタさんの4月の事故処理、終了しました。」

 

俺「ありがとうございました。ご苦労さまでした。

  このあと、何かへんなこと言い出さないよう確約書とってますか?」

 

保険会社「確約書はとっていませんが、何かあれば会社で対応しますから」

 

俺「相手は異常な人だったでしょう?」

 

保険会社「はい、名うてのクレーマーでした。」

     タクシー使用を認めたら、際限なく使われてしまいますからね。」

 

俺「代車運転出来ない言うなら 運転免許証返納しろ! だべしたナイ」

 

畠迷惑Roger   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い回しで、ゲーテ

2025年04月18日 20時26分30秒 | 日記

昨日のBlogの最後:

それとJenaGoethe:ゲーテ Schiller:シラーの産まれた町だからね。

 

ってBarbaraさんから言われたのだった。

 

ドイツって国は凄いなあ。ゲーテシラーも偉大な詩人だからね。

日本だったらせいぜい 谷川俊太郎、相田みつを 程度。

 

シラーは、俺が大好きなベートーベン第九の『歓喜の歌』を書いた人

 

  

 

それで、Barbaraさんを笑わせるため、こないだのBlog 

ゲーテ曰く』を読ませてみた。

----------------------------------------------------------------------------

 ゲーテはドイツ人

 

 ゲーテ曰く

 神はスペイン語を、

 女はイタリア語を、

 男はフランス語を、

 馬はドイツ語を話す。

 

畠迷惑Roger

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♫~死んだはずだよお富さん~♫

2025年04月17日 21時50分36秒 | 日記

いやあビックリした!

ドイツ Barbaraさんからいきなり写真とメール来た。

昨年1月、おいとまごいのような連絡が来た。

 「もう起きていられなくなった。

 手が動かない。書けない、だからメール寄越さないで。

それが今日突然:

 

 病気で14ヶ月間入院してた。

 退院したら転んで大腿部骨折、また入院して手術。

 9日目の今日、立てた! 

 息子:Stephenの家で世話になっている。

Jena:イエーナと言う名の町だ。Thuringia:テューリンゲン州の

    とても美しい街だから、あなたに絵葉書送ってあげたい。

 まさおさん あなたの 住所おしえて。

 それとJenaGoethe:ゲーテ Schiller:シラーの産まれた町だからね。

 

(またかい?読めない字の絵葉書寄越すの)と思った畠迷惑Roger

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする