カラスの目

物質世界や電脳世界からキラキラしてるモノを無節操に拾い集めて並べとくそんな場所。

時の長さが変わるワケ。

2011-08-31 15:02:14 | 科学

時間感覚…年齢、状況でずれる「心の時計」【読売新聞/YAHOO!ニュース】

>年を取るにつれ、時が早く過ぎるように感じませんか。また、同じ時間でも、時と場合によって、短く感じたり長く感じたり。時計の時間は一定なのに、なぜ私たちの感じ方は一定ではないのでしょうか?(高橋圭史)
 「そのようなズレは、『心の時計』と『実際の時計』の進み方の違いとして考えることができます」
 こう語るのは、時間学の研究に取り組み、「大人の時間はなぜ短いのか」などの著書もある千葉大文学部准教授、一川(いちかわ)誠さん(実験心理学)だ。
 こんな実験がある。対象者は4~82歳の約3500人。自分が「3分」と感じた時点でボタンを押してもらったところ、年齢が高くなるほど、実際の3分より長くなる傾向が出た。
 分析によると、2~4歳年齢が上がるごとに1秒長くなり、70歳代では1割増し。70歳代の人は、「本当は3分18秒もたっていたの?」と驚くことになる。
 つまり、年をとるほど「実際の時計」より「心の時計」の進み方が遅くなるため、時がたつのを早く感じる、というわけだ。
 一川さんによると、心の時計に影響を与える要因は、様々な実験研究から分かってきている。一つずつ紹介すると――。
■代謝
 代謝が良いほど、心の時計が早く進み、時間を長く感じる、という仮説が有力視されている。一川さんの研究室の実験でも、運動した後の方が、運動していない時より、時間を長く感じる傾向が出た。年とともに時間の経過を早く感じるのは、代謝が落ちるから、とも説明できる。
■感情
 恐怖を伴う時間は長く感じるらしい。英国の実験で、ガラス箱の中のクモを一定の時間(実際は45秒)凝視させ、どのぐらいの時間に感じたか尋ねたところ、クモに恐怖感のある35人の平均は56秒で、恐怖感のない18人の平均33秒より大幅に長かった。
■時間に注意を向ける頻度
 頻繁に時計を気にすると、時間を多くの部分に分節化して認識し、長く感じる、との仮説がある。つまらない時間は、時間に注意が向きやすいので長く、逆に何かに集中すると短い。車の運転では、直進中に比べ、作業が複雑で集中が必要な右折時の方が、かかった時間を短く感じる、との研究もある。
■印象に残る出来事の数
 印象に残る出来事が多い時間の方が、長く感じられる傾向がある。子供はささいな事も、新鮮に感じ印象に残りやすい。一方、大人は多くの事をしても、慣れていると印象に残らない。これも、加齢に伴って時間を早く感じる理由らしい。
■刺激
 大きい物・音に接するなど、強い刺激を受けた時間の方が長く感じる、との研究もある。とかく現代人は時間に追われがちだが、これらの考察を生かせないだろうか。例えば、楽しい時間を長く感じることは可能か?
 一川さんは「慣れた事だけでなく、少しずつ新しい事に取り組めば、経験する出来事や刺激が増え、充実した時間が長く感じられる可能性はある」と話す。
 さらに、こんな助言もしてくれた。参考にしたい。「人が思うほど実時間は長くない。予定は詰め込み過ぎず、やりたい事に優先順位を付けた方がよい」
◇時間学とは◇
 哲学や物理学などで別々に行われてきた「時間」に関する研究を、文系理系の枠を取り払い総合的に捉えようとする新しい学問。生活リズムと病気の関係、時間感覚を踏まえた社会政策なども対象。2009年に設立された日本時間学会には、理、工、医、文など様々な学部から研究者が参加。山口大には時間学研究所がある。

●●●
 まぁ何となく考えてたコトとそんなに大きく変わりませんですけれどでも面白いです。
 アトでジックリ読むコトにします。メモメモ。


チェルノブイリを越えて。

2011-08-30 18:25:20 | ニウス

土壌汚染、34地点がチェルノブイリ移住基準超【読売新聞/YAHOO!ニュース】<br>
>東京電力福島第一原子力発電所事故で拡散した放射性物質による土壌汚染の状態を調べた地図がまとまり、29日に開かれた文部科学省の検討会で報告された。
 立ち入りが制限されている警戒区域や計画的避難区域で、チェルノブイリ原発事故での強制移住基準(1平方メートル当たりの放射性セシウム137が148万ベクレル)を超える汚染濃度が測定されたのは、6市町村34地点に上った。住民の被曝(ひばく)線量などを把握するのが狙い。菅首相が27日、「長期間にわたり住民の居住が困難になる地域が生じる」との見通しを示したが、それを裏付けた。
 測定結果によると、6月14日時点で、セシウム137の濃度が最も高かったのは、警戒区域内にある福島県大熊町の1平方メートル当たり約1545万ベクレル。セシウム134と合わせると、同約2946万ベクレルとなった。
 同300万ベクレル超となったのは、セシウム137で同町、双葉町、浪江町、富岡町の計16地点に上った。高い濃度の地点は、原発から北西方向に延びており、チェルノブイリ事故の強制移住基準を超える地点があった自治体は、飯舘村、南相馬市を加えた計6市町村だった。同省は約2200地点の土壌を測定した。

●●●
 チェルノブイリでは25年経っても……て考えるとこの『長期間に渡り』がどのくらいになるのか。
 鬱になって来るばかりです。

 良くも悪くもチェルノブイリが指標になってるキライはありますね。
 まぁ判りやすいのでしょうけれども。


誘拐?

2011-08-24 10:18:03 | ニウス
誘拐容疑で女を逮捕=4歳女児、無事保護―岡山【時事通信/YAHOO!ニュース】

>岡山市で保育園児藤田優歩ちゃん(4)が行方不明になる事件があり、岡山県警は23日、未成年者誘拐容疑で、飲食店員の女(21)を現行犯逮捕した。
 優歩ちゃんは同市北区のアパートで女と一緒におり、無事に保護された。けがはないという。


●●●
 よかったですね。
 でもさー。いや詳細を全然知らずに無責任に云うけどさー、深夜に独りで歩いてた幼稚園児でしょ?コレは『保護』て云うんじゃないの?『誘拐』じゃなくて。
 まぁ、警察に届けなかったのがアレなんでしょうしそれに関しては申し開きもないでしょうが。それでも。

除染方針。

2011-08-24 10:12:47 | ニウス
<福島第1原発>警戒区域「国が除染」 緊急基本方針に明記【毎日新聞/YAHOO!ニュース】

>東京電力福島第1原発事故で飛散した放射性物質の除去に向け、政府が策定を進めている「除染に関する緊急実施基本方針」の原案が23日、明らかになった。原発から半径20キロ圏内で立ち入りが禁止されている「警戒区域」は「国が除染を実施する」と明記。暫定目標として、年間被ばく線量が20ミリシーベルト以上の地域を「段階的かつ迅速に縮小することを目指す」とした。除染による空間線量の削減幅を数値目標として掲げることも検討中だ。26日の原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)で決定する。
 基本方針では「国は責任をもって除染を推進する」と明記。除染の実施主体は汚染レベルに応じて分ける。
 「計画的避難区域」では「国が主体的に除染を実施する」とし、年間線量が20ミリシーベルトを大幅に超える区域では、国がモデル事業を行い「効率的・効果的な除染技術や作業員の安全確保の方策を確立する」とした。
 一方、1~20ミリシーベルトの地域では「コミュニティー単位での計画的な除染が最も効果的」とし、1ミリシーベルト以下の地域は住民が行うとした。国は、市町村や住民が安全に除染できる環境整備のため、財政支援や除染・測定機器の整備、人材育成、専門家派遣などの支援を行うとしている。
 除染で生じる汚染土壌・がれき処理も国が責任を持つとし、長期的に管理する処分場建設のための工程表を早急に作成する。ただ、当面は福島県内の市町村やコミュニティーごとに仮置き場を設けるとした。【笈田直樹】


●●●
 このコト自体は賛成です。こう云うの、て国がイニシアチブをとらないと進んでゆかないし。
 年間20ミリシーベルト以下の地域の丸投げ具合が豪快ですが。
 それと問題は『コレでどのくらい除染が進むか』ですね。

 それと東電は?東電はノータッチなんですか?費用も負担しないの?

想定外?

2011-08-24 10:04:58 | ニウス
東電福島原発、2008年に「津波10m」試算【読売新聞/YAHOO!ニュース】

>東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東電が、同原発に従来の想定を超える10メートル以上の津波が到来する可能性があると2008年に試算していたことを、政府の事故調査・検証委員会(委員長=畑村洋太郎・東大名誉教授)に説明していたことが分かった。
 東電はこの試算結果を非常用ディーゼル発電機の位置を高くするなどの津波対策に結びつけていなかった。速やかに対策が取られていれば、今回の事故被害を小さくできた可能性もあり、事故調は詳しい経緯を調べている。
 東電は、土木学会が02年2月にまとめた指針「原子力発電所の津波評価技術」に基づき、福島県沿岸部に津波を引き起こす地震は1938年の「塩屋崎沖地震」が最大級だと仮定。同原発での津波の高さを最大5・7メートルと計算し、冷却水(海水)をくみ上げるポンプの電動機の位置をかさ上げするなどの対策を取ってきた。だが東日本大震災で襲来した津波は14~15メートルに達したため、非常用発電機が浸水して全電源を喪失し、炉心の溶融を招いた。
 国の耐震設計審査指針が改定された06年9月、経済産業省原子力安全・保安院は電力各社に、各原発の耐震安全性を再評価(バックチェック)するよう指示した。関係者によると、これを受けて東電は08年夏、福島第一原発で想定される津波の高さについて新たに試算していた。


●●●
 こう云うのがアトから出て来ますね。やっぱ。
 何でしょうねこう云うの。「そんなコト云うけどでも大丈夫だよね」て思っちゃうんでしょうかね。

 いずれにしましても『全くの想定外』では、なかったワケですよね?ね?>東電さん。