goo blog サービス終了のお知らせ 

パンだちゃん日記

おいしいパン大好き♪息子の事も書いていきたいです☆

お徳用バームクーヘン

2008-01-27 13:53:38 | おやつ

 我が家にとって、お菓子のまちおかは必須

 幸い家の近くにあるので、ついつい安いお菓子を買ってしまいます。

 その中でも、これが一番のヒット

 入荷したと思ったらすぐに売り切れてしまってます。

   (ちょっと食べちゃった後の写真なので中身は少なくなってます。。。)


 形崩れとかなのかな、袋のなかに短いバームクーヘンがたくさん。

 形は悪くてもあなどるなかれ、かなりしっとりでおいしぃ

 しかもいろんな味が混ざってるようで、見た目にはわかりにくいけど、

 たまにあっこれバナナだ、とか楽しみがあります。




 何回か買っているうちに、
細いのより太い方がしっとりしてておいしい、

ということに気づきました~

 種類がちがうみたい。
そんでそれからは太いのがいっぱい入ってるやつを、

お店でちょっとだけ選ばせてもらって(スイマセン)買ってます。

 さらに言えば食べるとき、冷やした方がきゅきゅっとしまってグット

 うちでは最初は冷蔵庫に入れてたけど、それでは飽き足らず、冷凍庫に入れて激冷や

しで食べるのがベスト、という結論に至りました。


 このネタでこんなに熱く語ってしまった自分にちょっと引き気味。。。

 でもでも近くにまちおかがある方、ぜひぜひ一度お試しくださいな。



 


厄除まんぢう

2008-01-23 12:50:58 | おやつ
 主人がお友達と信州別所温泉に行ったときのお土産。


           
           厄除まんぢう 
かんばら商店


 これは中の餡子がポイントなのかな~。小豆のこし餡の中に白餡が入ってて、

見た目にもチョットうれしい

 北海道産100%の最高級のこしあん、とのこと。
 まわりはややパサつき気味だったけど、全体的に甘さ控えめでおいしいです


  


 でもでもやっぱ温泉饅頭って、温泉街で食べる出来立てほかほかが一番よね!

 せっかく厄除けって名前がついてるので、どうか御利益がありますように

 


ハッピーバースデー・・・わたし

2008-01-18 09:37:27 | おやつ

 きのうはわたしの誕生日。

 ということで、自分でケーキを買いに行きました

 タルト好きなわたしと主人、ちょっぴり気になっていたお店 La Maison ensoleille

table
 。


           ラ・フランスとカシスベリーのタルト


 下はショコラフロマージュのタルト、チョコっって感じでおいしい

 その上にオレンジガナッシュ+カシスクリーム。

 上にのったすごい紫色したものはなんだと思ったら赤ワインとカシスでコンポート

したラフランスとのこと。

 ちょっと食べ慣れなくてよく分からなかったです。


             
             
             キャラメルバナナのタルト


 
 見た目がおっきい&チビも食べれると思って買ってみました。

 チョコレートタルトにキャラメルクリームとバナナたくさんで、

 上からキャラメルソース。

 確かに迫力はあったけど、やっぱりバナナをもりもり食べる感じかなぁ。

 おいしいけどもっとキャラメルキャラメルしてて欲しかったです。



 それと主人がちょい高のお寿司を買ってきてくれました。

 お寿司+ケーキ その組み合わせだけで十分満足

 これから一年いい歳になりますように。