今日は雪ですね~☆
寒いけど外見てるとわくわくしちゃいます!
積もるのかなぁ。
先日、大好きな桜あんを使ってベーグルを作りました
その他自作レポ、お付き合い頂けたら幸いです。桜クリームチーズベーグル(白神こだま酵母)
プレーン生地に桜餡&クリチ巻きこみ。
この桜の塩漬けペタリ、やりたかったんです!
これもフィリングも、もちろん高橋雅子さんのまねっこですが。。
暖かい日に作ったせいか予想以上に過発酵でふかっと。
パンってことにしときましょ
でも桜餡&クリチ、餡子の甘さと塩気がまろやかになって大好きです!
本物の高橋さんベーグル食べてみた~い♪サクサクキャラメルベーグル(少量イースト)
プレーン生地に富沢商店の「サクサクキャラメル」を巻き込み。
これそのまま食べると確かにコーンフレークのサクサク、だけどベーグルに入れたらモソモソになったよ~!
(だからベーグルのネーミングはうそっぱちですね)
張り切っていっぱい巻き込んだらすごい甘いし
お友達、押し付けちゃってごめんね!血糖値下がった時にでも。。いちじくクルミリュス(少量イースト)
大好きな組み合わせでリュス
具の入り方に偏りがっ!
お友達に渡したやつ、具ちゃんと入ってたか心配。。
何だかみずみずしさに欠けるので今度はもっと水分量アップアップ
でもベーグルじゃないパンを作るのも楽しい~♪
ココアマフィン
フィリング3種類で。
自家製苺ジャム&クリチ入り。
オレンジピール&チョコ入り。
ラズベリー&ホワイトチョコ入り。
ココア生地にどのフィリングも相性はばっちりでした!
ただどれも表面のっぺり、帽子かぶったみたいな形。。
もっと豪快にパカっと割れてくれるといいのにな黒糖みそクッキー
家に転がってた冊子に載ってたレシピ。
「みそ」に惹かれて作ってみました!
黒糖の甘さと味噌のしょっぱさ、コクがあっておいしいかも~
ざくざく過ぎずサクしっとり、な食感。
ちょっとしょっぱい気がしたので次は味噌少なめで☆
お付き合いありがとうございました