goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

3695番:ドイツ語版「トニオ・クレーガー」(1)

2024-04-08 06:42:39 | 日記

トニオ・クレーガー(1)

      トーマス・マン 
                『トニオ・クレーガー』

                   THOMAS MANN

                    TONIO KRÖGER

  
  ————————————【1】————————————————

  Die  Wintersonne  stand  nur  als  armer  Schein,  milchig  
und  matt  hinter  Wolkenschichten  über  der  engen  Stadt.  

—————————————(訳)—————————————————

冬の太陽は.それは、ただ弱々しい光として厚い雲の背後から、
狭苦しい町の空に乳白色にくすんだ姿でたたずんでいた.


—————————————〘語句〙———————————————

stand: (過去形) <stehen (自)ここでは「立つ」という意味が
  薄れ、sein 存在している、という意味にほぼ近い.
armer (1格)<arm (形)  ❶貧しい ❷乏しい、わずかな、貧弱な
der Schein {(_e)s/_e} ❶(複ナシ) 輝き、光(Lecht)❷(複ナシ) 外見、見せかけ 
milchig (形) 乳白色の、白く濁った
matt (形) ❶ぐったりした、疲れ切った ❷くすんだ、曇った
Wolkenschichten = Wolken + Schichten =厚い雲の層
Wolken (複) < die Wolke {_/_n}  雲
schichten (複)  <die Schcht {_/_en}  層
über (前置詞3,4格支配)(ここでは3格支配) 
engen (形)(女弱3格)<eng  狭苦しい
  形弱は男1、女中14は「e」、あとすべて「en」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。