goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

2980番:フィフィ嬢(46)

2023-11-12 22:07:36 | 日記

 
フィフィ嬢(46)
マドモワゼル フィフィ 
MADEMOISELLE  FIFI    
  

———————————【46】—————————————————

 Depuis  leur  arrivée,  il  n' avait  plus  sonné.  C' était,
du  reste,  la  seule  résistance  que  les  envahisseurs  
eussent  rencontrée  aux  environs: celle  du  clocher.
    
    
..———————————(訳)————————————————

 彼ら、プロイセン侵略軍の着任以来、教会の鐘は最早
鳴らなくなっていた.すなわちそれがその地区において
侵略軍が出会った唯一の抵抗であった:鐘楼の抵抗だっ
た.


..———————————《語句》————————————————
        
envahisseur:(m) 侵略者、侵略軍       
du reste:その上、それに、いずれにせよ、もっとも、
   しかし     
eussent:(接続法半過去3複) < avoir
eussent rencontrée:(接続法大過去3複) <rencontrer    
rencontrer:(他) 出会う、遭遇する
aux environs:周辺に、郊外に    
clocher:(m) (教会の)鐘楼
celle du clocher:celle はrésistance のこと、つまり
   教会の鐘を鳴らさない、という抵抗、その抵抗に
   プロイセン侵略軍は直面したということ.
 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。