goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

230番:サウンドオブミュージック(230)

2021-04-30 10:25:43 | 日記

サウンドオブミュージック(230)

 

——————【230】—————————————————

The Baroness had obviously returned from her visit.
There it was again :  the restraining hand of their father.

    Bang ! went the E string*.

   " We have to stop now," 

I said.

   " a string has broken." 

 

———————(訳)——————————————————
           
男爵夫人のご帰宅だ。
またもやお父様の手先の者の制止である。そのとき、

  バーン!  ギターの弦(※)が切れました。  

 

——————《E sring》———————————————————

 ※ ギターの弦は6本あって、低音弦から順に、        
      E弦、A弦、D弦、G弦、B弦、A弦となっている。
    E弦には、高音弦と低音弦があるので、どちらの弦が
  切れたかは、本文からは、わからない。
  (どちらかというと、高音弦の方が、
   細くて切れやすい傾向があるようだ)

——————《単語等》——————————————————

 restraining   restrain ① ~を抑制する、抑える
          ② ~制止する、制限する



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。