ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

長いも届く♪&庭掃除

2018-11-14 20:31:27 | 日記

2018.11.14(水)曇り一時小雨

金曜日の物作りの準備で、パステル絵の見本を描いた。紙の質感で印象が変わってくるので面白い。

 

昼前にはま のり子さんから大きな箱で荷物が届いた。

太くて長い長いもと、太くて短い長いも。一筆箋2枚にうれしい言葉も♪

さっそくお昼にすっていただいた。うーん濃厚。お礼の電話をする前に、もういただいてしまったという食いしん坊。

何年か続けて松本市まで行った時の秋、車の時には買ってきたものだった。今は行かなくてもこうしてはま のり子さんが送ってくださる。なんとうれしいことか。ありがとうございます。でも松本市までまた行って買ってきたいなぁなんて。

さっそく、切り口に片栗粉をつけた。これははま のり子さんから教えていただいた、痛まないための保存方法。

はま のり子さんにお礼の電話。頭上に白鳥が鳴きながら列をなして飛んで行った。

 

パッケージプラザではがき用のピュアパック100枚入り(透明袋)を買って、100均で画仙紙や、パターンプレート丸型や排水ネットなどを買った。ちょっと高い画仙紙も文房具店で購入。

 

わが家の戸のない大きな物置には、培養土、肥料、自転車、一輪車、スペアタイヤなど諸々が、ところ狭しと置いてある。その中で私が占用している部分だけ少し片付けた。捨てる物で大きなゴミ袋が4つ分ほどになった。

いつも綺麗にしていればいいのにと思いつつ、夏は蚊がいるし暑い!なんて言い訳をしてとうとう、こんな季節になってしまった。

食用菊も切り戻し。たくさんご馳走さまでした。ローズマリー3本を縛った。ローズマリーのリースを作りたいのだが、ヒバのリースにしようか?どちらも作ってみようかな。できたらラティスにかけたい。

 

何年ぶりに自分でお好み焼きを作って食べたろうか?もちろん長いも入り。

 

明日はてんがらもんラジオさんの放送がある。川柳結果と川柳作家の石神紅雀先生の講評もちょっと怖いが楽しみも♪

 

いただいた長いも。

 

※追記

明日のNHKラジオ12時20分からも【ひるのいこい】で岩本邦彦さんのお便りがご紹介になるとの情報が入りました。食べ物かな?紅葉かな?楽しみ♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壁フレームを終えた♪ | トップ | バラの移植&ヒバのリース »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
給食の献立表 (はま のりこ)
2018-11-15 12:44:28
はなさん、こんにちは!昨日、お電話ありがとうございましたm(__)m久しぶりに長話したかったのですが、ちょっとこちらがドタバタしていて残念でした。
 
先程、岩本さんのお便りをラジオで聴きました。スーパーに張り出されている給食の献立表!便利ですよね(^^)最近、給食の献立表見ていないからうちの近くのスーパーでも張り出してくれないかなぁ。な~んって思っちゃいました。
はま のりこさんへ (ラジビタはな)
2018-11-15 18:44:58
いらっしゃいませ。

いえいえ、こちらこそおいしい長いもたくさん、ご馳走さまでした。電話でお話できて良かったです♪
岩本さんの「ひるのいこい」ついうっかりと気が付いたら12時30分でした(^^ゞ
今、聞きのがしサービスで聴きました。
スーパーで学校給食の献立表の拡大をはってあるとのこと。はま のり子さんもそういうスーパーがあるといいなぁと、この放送を聴いて明日から張り出すスーパーが出そうですね(^^ゞ
お便りは、そこから岩本さんの学校時代の思い出に良いお便りでしたね。

コメントありがとうございました。うれしかったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事