goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ぼやき川柳ラジオ深夜便 お題「大根」

2022-11-18 19:20:11 | ぼやき川柳 深夜便

2022.11.11(金)

ぼやき川柳 ラジオ深夜便 お題「大根」

1.大根も古女房も七変化

2.大根に料理の腕を試される

3.たくあんをぼりぼり噛んでうさはらす

4.大根のラインダンスを見せる冬

5.大根を2本もらった散歩道・・ぼや卵さん♪「なにげない句ですが、おもしろいんですよね」と大西先生。

6.千両が映える大根あってこそ

7.大根は誰にも合わす俺みたい

8.大根もうちの息子もまだ青い

9.大根が横綱をはるおでん場所

10.捨てないで大根の葉にささやかれ

11.大根と俺を自在にさばく妻

12.大根と言わずに呼んですずしろと

13.大根は二股しても許される

14.大根を切る出てくるか金太郎

15.幽霊に大根足が付いていた・・アハハ

16.度外れのもみじおろしで敵討ち

17.日に焼けた大根頼もし女子ゴルファー

18.大根が一番人気村芝居

19.根気無さ大根おろししてばれる

20.大根も夢もでっかい方が良い

21.妻の擦るおろし大根なぜ辛い・・音楽♪

22.脚だけは大根よりも美しい

23.大根を撫でていろいろ想像し

24.ラディッシュと言うとサラダに似合いそう

25.俺練馬妻と娘は聖護院

26.使い切る覚悟あるかと買う一本

27.応援の大根踊りで箱根越え

28.大根とがんもが恋をおでん鍋

29.大根がロングブーツを履いていた・・アハハ

30.大根来たいくら待っても秋刀魚来ず・・亥年のもっちゃんさん♪

31.寒い夜はおでん大根酒二合

32.母の顔ふろふき大根食べ浮かぶ

33.思っても大根足と口にせず

34.夏はミニ大根足と呼ばれても

35.いつからかたくあんだけで飯が食え

36.新米が届きたくあんしゃしゃり出て

37.大根の詰め放題に挑む妻

38.近頃は大根の葉も足しになる

39.大根のような我が家の山の神

40.夫は言う大根足が宝物

41.ド根性大根僕の弱音つく

42.痩せこけた秋刀魚おろしはてんこ盛り

今週は1,210通で、2,400句ほどでした。

大賞

 大根が横綱をはるおでん場所

 大根が一番人気村芝居

 根気無さ大根おろししてばれる

次回 11月18日 お題「働く」

 

ぼや卵さん、亥年のもっちゃんさんおめでとうございました。良かったですね♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公共施設己書幸座 ・午後ランチ | トップ | 己書市民講座♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (習志野のもっちゃん)
2022-11-21 21:41:26
こんばんは🌇 今日は午後から雨が上がり日差しがでてきました。5年ぶりに愛媛県のあたご柿50個を購入し、干し柿を作っています。まだ20個吊るしただけ😉食べるのはあっと言う間ですのに…ね
椿のワビスケさん、お聞きいただき有難うございます🙇‍♀️
今回は、何故か読まれる予感がしていました 不思議です… 秋刀魚、子どもの時から大好きでした!が最近は大根は有っても、秋刀魚にはお目にかかってないです…
返信する
習志野のもっちゃんさんへ (ラジビタはな)
2022-11-22 19:16:38
いらっしゃいませ。

ぼや川おめでとうございました。
ユーモアがある句と秋刀魚高値の今の世相を表現していてとても良い句ですね。
良かったですね♪
干し柿、手間をかけた分おいしくできることでしょうね♪楽しみですね。
椿のワビスケさんから、いつもうれしいお知らせをいただいて助かっています♪

コメントありがとうございました。うれしかったです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぼやき川柳 深夜便」カテゴリの最新記事