2018.4.28(土)晴れ
ぼやき川柳アワ~♪お題「弁当」「迷う」
-
新婚の弁当みんな覗き込む
-
駅弁で旅先決めた次の旅
-
量りのり食べたい時に食べてやる
-
散歩中道に迷って新発見
-
迷わずに転職をする新社員
-
手弁当頭が下がるボランティア
-
迷ったら迷わず妻にどないしよ
-
あの話耳にいれよかいれまいか
-
思い出が更地になって迷う路地
-
旅の朝迷う幸せバイキング
-
リニアより弁当買える汽車増やせ
-
値段見て買うかやめるかまた来ます
-
貧しくて隠して食べたお弁当
-
遠足にお箸忘れてサバイバル
-
早弁を本立て食った授業中
-
弁当に乱れた心つめておく
-
一週間同じ献立迷わない
-
迷ったら私は妻に聞いてきた
-
迷いなくぼつにされてる私の句
-
弁当が決め手になったプロポーズ
-
迷っても迷わなくても金が無い
-
弁当持ち今日も元気に医者通い
-
おばちゃんの生き方迷いありません
-
迷わずに選んだ人はボツだった・・アハハ
-
渋滞を覚悟で行くかやめとこか
-
母さんの作る弁当春爛漫
-
弁当を小さくするほど太る妻
-
夕食に迷ったあげくコンビニへ
-
迷わない賞味期限切れてても(主人には)
-
迷う時人に尋ねてまた迷う
-
生き方に迷った時はぼや川を
-
三日目でやっと迷わず出社でき
-
窓開けて風と駅弁買いたいな
-
お日様と風をおかずに塩むすび
-
道聞いた飴ちゃんくれたついてきた
-
弁当にハートマークはやめてくれ
-
こっちだと決めた瞬間いやこっち
-
イケメンかいや迷いなくお金持ち
-
結婚は迷い離婚は迷わずに
-
迷わずに生きてきましたあほでした
-
アルミ製昭和の香り母の味
-
蓋開けて一面茶色お母さん
-
安すぎて借りるの怖くなった部屋
-
断られ迷う権利もない見合い
-
迷ったら両方食べてしまう妻・・ぼや卵さん!
-
早弁をした日の昼のやるせなさ
-
おばちゃんは迷うふりして値引きさせ
-
その日まで迷い続けてさようなら
-
地下街を出るといったいここはどこ
-
決断が早い私は嫌われる
-
支持率のどれがほんとの数字やら
-
どっちみち両方食うのに迷うんかい
-
セクハラかいちいち訪ね口説くじじ・・
-
相談に乗ればのったで金がいる
-
の にするか に にするかで小半日
-
もうやばい女子トイレなら空いてるが
-
弁当は隠して食べた麦ご飯・・盛り上がり
-
嫁姑と喧嘩軍配あげかねる
-
親になり知る給食のありがたさ
-
喧嘩して日の丸続くお弁当
-
抜け道を進んだはずが迷い道
-
キャラ弁でインスタ栄えを競いあい
-
鉄人のフルスイングに迷いなし
-
あれこれと言う前に見ろ値とサイズ・・音楽♪
-
あの二人同じ弁当そうなのか
-
煩悩に悩んでいるが髪はある
-
和か洋か迷った時は中華食う
-
どれにしよLかLL3L
-
夫婦喧嘩弁当持ちで果てしなく
-
迷い道あるから人生味がある
-
弁当は残飯処理機じゃありません
-
デブ友と弁当持ってハイキング
-
ありあわせ弁当にして老いの昼
-
選択肢多くて迷う何事も
-
直感で迷わず決めて90年
-
うまかった返事は空のお弁当
-
弁当を買って戻れば汽車出てた
-
使おうか持っておこうかこの貯金
-
迷ったらCMの品取っていた
-
でも出そういつかはきっと抜けるから
-
プレミアムフライデーよ今いずこ
-
孫迷子孫が言うにはじい迷子
-
迷ったら積極策をとりなはれ
-
夫婦喧嘩なぜおればかり負けるんだ・・音楽♪おっ!習志野のもっちゃんさん他のリクエスト「迷い道」(渡辺真知子さん)
-
ライバルに早弁だけは負けぬ俺
-
弁当が出るというから参加する・・伊藤石英さん!
-
飲んだかな薬で迷う日に三度
-
何故迷うぼくのお墓に入るのを
-
買い弁を一人で食べる味気なさ
-
迷惑の張本人に励まされ
-
迷わずに選んだ妻に今迷い
-
すっぴんのママ見て子どもたち迷子
-
インスタにはえるが味はいい加減
-
弁当がもらえるうちはまだ亭主
-
神様が1つにせいと願い事
-
定年後おにぎり二個でお留守番
-
胃カメラは目を閉じながらリラックス
-
カーナビが目的地ですと突き放す
-
決めているのに俺に聞く女房
-
海苔弁の海苔を食べ終えて歯が鍵盤に
-
思い出は弁当の汁吸うノート
-
決められず全部送って全部ボツ
-
額に入れうなぎ弁当包装紙
-
遅かった迷い消えたが金も消え
-
お買い物迷う自分が好きな妻
-
今買うかそれともバーゲンまで待つか
-
迷い道水の流れに沿って行く
-
子羊が豚となってもまだ迷う
-
空模様気遣い仕込む弁当屋
-
どの嫁に譲るか迷うこの宝
-
花の下ゼロゼロゼロの缶並ぶ
-
マジシャンの食べるおにぎりタネは無し
-
じいちゃんはレジの女性に迷ってる
-
迷わずに最初に欲しい物を買う
-
どれ食べよ肉食女子の迷い箸
-
あれこれと迷ったあげく大人買い
-
決めたのにテーブルでまたメニュー見る
-
断捨離に迷い終活進まない
-
子ら巣立ち弁当箱だけ残される
-
ぼや川に迷いたたせる名句あり
-
妻でかけ迷うことなく昼寝する
-
とりあえずビール私は迷わない
-
迷った時決めてはいつも安い方
-
迷うより始末の悪い思い込み
-
迷ったら墓場の方へ行ってみな
-
駅弁をちょっと豪華にフルムーン
-
土曜午後迷わずラジオ4時までは
大賞
弁当を小さくするほど太る妻
迷わず選んだ人はボツだった
迷わずに選んだ妻に今迷い
迷わずに生きてきましたアホでした
お買い物迷う自分が好きな妻
もうやばい女子トイレなら空いてるが
ぼや卵さん、伊藤石英さん、おめでとうございました♪良かったですね。私はボツだった(^。^)伊藤石英さんは、今日のラジオ文芸選評でも入選なさっていらっしゃいました。良かったですね。
次回は5月12日お題「駅」「甘える」
5月5日は特別番組のために番組はお休み。
全句UPありがとうございます。後半ピッチが上がりましたね。
石英さん、ダブル入選おめでとうございます。
おめでとうございました。良かったですね♪
採用数が多くてよかったですよね。
そうなんですよね。石英さんダブルで入選、すごいですよね。
コメントありがとうございました。うれしかったです。
石英さんは朝もとかでさらにおめでとうございます!!
弁当があるから参加…よくわかります(笑)
ぼや卵さんも面白く…まさにわたしがやってます!!
最近大賞の数、減りましたね〜
はなさんのタンポポの絵、今気づいてうっとり見てました!
採用数多かったですよね。
ぼや卵さん、石英さんも良かったですよね。
弁当があるから参加・・共感しますよね。私の場合はお茶会の席のお菓子があるから参加なんてね(^_^;)
両方食べる・・こちらも共感しますよね。
セクハラのじじ・・時事句のようでこの句もいい句ですよね。
そうですね。大賞句少なくなったようですね。
タンポポの絵、うっとりだなんてうれしい言葉をありがとうございます。
コメントありがとうございました。うれしかったです。
今日は朝から夕方まで忙しくて、録音だけしてラジオは全く聞いていませんでした。
はなさんのブログで文芸選評とぼや川の両方放送されたと知って、その後 石英は夜になって録音を聞いていました。
ぼや卵さん、サンマーメンさんありがとうございます。
ぼや卵さんもよかったですね!
石英さんダブルで入選おめでとうございました。弁当の句も、文芸選評の、しわの句もとっても良かったです。
録音されていらして、良かったですね。
ぼや卵さん、サンマーメンさんからもお祝いの言葉をいただいてよかったですね。
コメントありがとうございました。うれしかったです。
昨日は京セラドームへ友人と会食してから野球を見に行きましたので、今朝ゆっくりと読ませていただきました。 次回5/12も我が家の毎年恒例、ヤフードーム野球観戦ツアーを計画していますので、よろしくお願いいたします。
1968年に南海ホークス子供の会に入って以来ホークスを応援していて、とうとう半世紀になりました。
「俺南海妻ダイエーでホークスファン」 こんな句を出せるお題、欲しいです。
ぼや卵さん、伊藤石英さん入選おめでとうございました。 確かにお弁当がついていると得した気分になりますね。
来週のお題も難しいですが、読んでいただけるよう頑張って投句します!
いえいえ、どういたしまして、お役に立ててうれしいです。
せっつんさんのところは、スポーツ一家(観戦もやる方も)なのですね。すばらしいことですね♪
息子たちが野球をやってたころは、今頃はあっちの試合こっちの試合とかけもちをしたことが懐かしい思い出です。今はまったく無縁になりました。
それにしても半世紀もファンでいらっしゃるとはそれもすごいことですね。きっとその当時憧れのスターがいらっしゃったのでしょうね。
アハハ。お題提供をされたらいいですね♪
次回のお題も難しいですよね。お互いにがんばりましょう♪
コメントありがとうございました。うれしかったです。
庭仕事をしていたら汗をかいたので水分補給に休憩です。
句は浮かばないですが・・・リクエストは迷うことなく「迷い道」でした。
今日の昼間は 背中が焼けるような日差しで、10分の道のりを日傘を差して歩きました。
いつもおいでくださりうれしいです。ありがとうございます。
もっちゃんさんのお名前が聞こえてきてうれしかったです♪リクエストかかってよかったですね。
迷うことなく迷い道・・お上手!♪
そちらは日傘の出番だったのですね。今から真夏のようになったりすると、体調管理大変ですよね。
コメントありがとうございました。うれしかったです。