goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

noriさんからふとっぱらアスパラ・アスパラさんからアスパラいただく

2022-05-20 21:40:58 | 日記

2022.5.20(金)曇り

朝、庭の水やり。

今日、noriさんがおいでになるので部屋の片づけ。

noriさんからうれしいお報せを聞いた。

己書師範試験に合格♪おめでとうございます♪

良かったですね。

あらまぁ、たくさんの頂き物。

いつもご馳走さまです。

新発田市名産のアスパラのふとっぱらと、いちごの越後姫。

それとスィーツも2種類。

「カロリー高いですよねぇ」とnoriさん。

いえいえ、大丈夫。

道場名のこと、師範の手続きのことなど話す。私が資格を取った3年前とは違う部分が多くて、うまく説明できなくてごめんなさい・・・

午後、用事があるとのことで急いでいらしたが、洋服の作り方などを丁寧に教えてもらった。

noriさんはご自分のブランドを、持っていらっしゃるからプロなのだ。

教えてくださりありがとうございました♪

今度そうして作ってみようかなぁ・・・と。

 

同級生のさーちゃんが、入れ替わりでおいでに。

駐車場で待っていたのだった。お待たせしました。

パンフラワーに行くまでのちょっとの時間おしゃべり。

るーちゃんが迎えに来たので、二人でパンフラワーへ。

それを私は見送った。

庭の草取りを少し、薔薇の枯れた小枝切りなど・・

今の季節の庭はいいなぁ・・

 

るーちゃんとさーちゃんが、パンフラワーから帰ってきたので、作品を見せてもらった。

あらまぁ、かわいいサンタさんのモビール。私が作ったサンタさんよりも少し大きめ。

高校時代の話、パンフラワーの話など少しおしゃべりしてお二人はお帰りに。

 

その後、J子さんがおいでに、夕方、ご近所さんと一緒にウォーキングをするのでと早々にお帰りに。

 

その後、アスパラさんの家に行って、アスパラをたくさんいただいてきた。

いつもありがとうございます。

夜、焼いていただいた。甘みがあって柔らかくてとってもおいしかった♪

 

noriさんからのふとっぱらアスパラの直径は2.5㎝ほど。

アスパラさんからいただいた、たくさんの太いアスパラ。

 

庭のカクテルが咲き継いでいる。

白いフロウソウ?も咲いた♪

カクテルの鉢をパーゴラの脇に移動した。

今日も良い日だった。

明日も良い日に・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする