goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

知人カフェで己書イベント1日

2021-06-28 22:16:45 | 己書

2021.6.28(月)晴れ

今日は知人のカフェで己書イベント。

suさんは丁寧に丁寧に、はがきを4枚描かれた。

suさんから朝採りのサニーレタスときゅうりをいただいた。

ご馳走さまです♪助かります。

途中で体験の男性yosiさん。

「お名前はsekiさんから聞いていたので」なんて、初めての挨拶

ありがとうを2枚描いていただいた。

「こんな風にして描くんだねぇ。」とびっくり♪

 

お昼すぎに同級生のさーちゃんが来てくれた。

sekiさんとさーちゃんと私とでおしゃべり。

午後、yoさんが来られて己書。

すらすらとあっという間に描かかれた。

知人のカフェでは毎年七夕様を飾るとのことで、短冊2枚に願い事を描いておいてきた。

 

終わってから肉屋さんでお肉を買った。

その後teさんの家にお届け物。

こうして忙しかったが楽しい日が終わった。

 

午前のsuさん

suさんからの新鮮お野菜

林を抜けてくる天然クーラーが心地よかった。BGMはうぐいす他、小鳥のさえずり。たまにカラスも。

木漏れ日

ランチ♪ このあとに水出しコーヒー

聖籠町産さくらんぼ。甘かった~~♪

午後のyoさん

夕景

明日は前職場の玄関の七夕飾りとのことで、私がお隣さんの竹を2本ほど切ってかついで行く予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水筆の使い方の練習♪

2021-06-28 22:01:47 | 日記

2021.6.27(日)晴れ

早く目が覚めるので早く眠くなる。

朝のラジオから山形の工藤あきひろさんと渥美のくんちゃんのお便りが聞こえてきた。

 

昨日摘んだラベンダーにリボンを巻いた。

乾燥するとリボンが緩くなるので、ちょっと乾燥するまでこのまま。

その後、水筆の使い方の練習。

楽しかった。

水筆はとっても便利♪

夕方、図書館へ。

その後、買い物。

その足でさーちゃんのお家へ。

預かってもらっていた籠を受け取りに行った。

キッチンの窓からは甘辛い煮つけのようないい匂い♪

かわいいエプロンをしたさーちゃんが出てきてくれた。

人参、じゃがいも、きゅうりをもらった。

畑からサニーレタスを引っこ抜いてもらってきた。

それとラベンダーの大きな株から、たくさんのラベンダーをはさみで切ってもらってきた。

ありがとう♪車の中はいい香り♪

夜、いただいたお野菜でポテトサラダ。おいしかった~~♪

 

さーちゃんの畑のラベンダー

マイオオバラガーデンのブルーベリー。

火曜日に初めて収穫その後ポツリポツリと熟してきている。

ベルガモットも開花

昨日摘んだマイガーデンのラベンダー。ここまでリボンを巻いて乾燥中。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の草取り

2021-06-28 21:50:04 | 日記

2021.6.26(土)晴れ

午前、前職場へ昨日の忘れ物のデジカメのSDカードを取りに行った。

ついでに、便りで気になったことがあったので修正をした。

お昼に帰ってきて午後も便りの修正に。

夕方帰ってきて畑の草取り。

手元が見えなくなるまでがんばった。

あらまぁ・・・草に埋もれていた食用菊とさといもが見えた。

草取りをしながら食用菊とさといもにぶつぶつと話しかけた。

「こんなに草だらけでごめんね。」など。

そういえばラジオでも話しかけていたというような投稿があったような。

 

オオバラガーデンのラベンダーを収穫。

細い茎でほんの20ほどだろうか。

スティックを作ることに。

とってもいい香り♪

 

かわいいかわいいさといもちゃん♪

これだけ・・

夕景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする