2019.3.13(水)雨 暴風
朝から強い雨。時折り太陽も顔を出していたかと思うとまた大雨。そのうちに暴風になった。
時折り、昨日設置した看板が心配で見に行っていた。こういう暴風の時には外すようにしようと思っていたのだが、雨が降っていて外して濡れると悪いからできなかった。
午後、そんな悪天候の晴れ間を見て郵便局へ。窓口にいると携帯の着信メロディーがバッグから聞こえてきた。あわてていると、局員さんが「電話に出てください」なんて、お気遣いをしてもらった。お支払いの途中だったのに・・・
80円女岡山さんからだった。外に出て電話
「ちょうど○(80円女岡山)さんにお手紙を送ろうと、郵便局に来ていたところだったの」なんて。
ほんのちょっとだけお話してまた「あとで、かけますね」と。
お支払いが終わって車の中でかけなおしてまたおしゃべり。車は台風にあおられているように大きな横揺れだった。
その後、買い物であちらこちら。欲しい物は金と銀のシグノゲルボールペン。3店ほどよったがなかった・・
木は大揺れ。そんな中に大きな虹を見た。はっきりと見えてとっても綺麗だった。カメラを持っていなくて、残念。
家に帰ってきたら私宛に大きな封筒。
まぁ~!多賀城のnakaさんから、わくわくしながら封をあけるとクリアホルダー。nakaさんも知人からいただいて重宝しているのでと、私にもくださったのだ。うれしいこと♪
お手紙も入っていてうれしかった♪お手紙の書かれた日付が3.11だった。nakaさんはその日に家が津波で流されたと長男から聞いたことがあった。毎年どんな思いでその日を迎えているのだろうか、察するに余りある。
夕方、昨日のお仕事の話を断りに行ったら・・
もう少し様子を見てからにして欲しいと・・弱い私。←優柔不断というのかしら。困ったもんだ