goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

花が好きさんとガーデンおしゃべり♪

2016-05-09 21:08:31 | 風のガーデン

2016.5.9(月)快晴♪

今日も快晴♪孫もいないし、昨日メモしておいた今日の予定の7つを消化するぞ~!と張り切っていたら・・・・・・・・・・・・・

「ただいま~♪」とお嫁さんの声。

私の姿を見て「あら?お母さんどこかに出かけるのですか?」と。

お嫁さんはスマホでフリマーケットの商品が売れたので発送するからと戻ってきたのだった。

1つ目に予定していた支払いは朝のうちに完了。

2つ目は、郵便局へ。私の用事が終わったので、私がぎーくんを抱っこしていると窓口の女性が優しく「○○(次男)さんのお子さんですか?」と声をかけてくれた。「いえ、これは三男の○○の子です」と優しく答えた。

ママの手続きがちょっと時間がかかって、ぎーくんは抱っこに飽きてしまい、体をくねらせて降りようとする。それをなんとかなだめて抱っこを続けていた私。

荷物の発送を終えるとママとぎーくんはまた実家へ帰って行った。チャイルドシートに座ったぎーくんは寂しそうな顔。

3つ目の予定で、花が好きさんがおいでに。私が外出先から遅れて帰ってきたので庭で待っていてもらった。昨日、出しておいたガーデンテーブルで庭を見ながらお茶。(家の中がオオバラだったので・・・)

花が好きさんは「庭は、土が見えないほどすごいね!」と。そうそう!なんでもかんでも植えっぱなしなんで葉が茂ってきただけ(^_^;)蚊も出ないし外でお茶をするには今がいい季節!

コムラサキを抜いておいたものを持って行ってもらった。裏のオダマキも持って行ってもらった。

帰られたあとに4つ目の買い物の予定も完了。

夕方、5つ目のグラスにさしておいたブライダルベールの移植も完了。

 

残りの2つの予定は、床の雑巾がけと、割れた素焼きの鉢の修復の仕方を聞くことはできなかった。

割れた素焼きの鉢をくっつける糊を探している。ネットで検索したらいろいろと書いてあったが、以前、陶芸を教えてくださった先生なら知っているかもしれないと、電話をする予定だったのだ。

明日にしましょう。

 

たたんでおいた半分を開いてお茶をした。庭が見えるように冬囲いの戸を一枚外した。

 

パラソルをさす丸い穴にカップを入れて、お花でも飾ればもう少しおしゃれだったかも・・・

ジャーマンカモミール

アップ

手前のバラと奥のカモミール

高速道路と夕日

親戚のF子さんの短歌が新聞に掲載。二人のお孫さんを子守りした時の想い出の歌だった。じ~んとするいい歌だった。いい歌ですねと電話を入れた。

 

静かな夜だ・・・・おやすみなさい・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする