3/20連休最終日
佐竹さんと一日お出かけしてきました~
「岡山パクチー料理教室」
Free!の影響でw鳥取が好きになってからよく新橋にあるアンテナショップとっとり・おかやま新橋館に立ち寄るのですが、たまたまHPで「岡山パクチー料理教室」の案内があり、パクチー好きとしては気になったので、参加してきました~
岡山で黄ニラとパクチーを生産していて、普及活動にも力を入れている生産農家の植田輝義さんの指導の下、パクチーのお話を聞きつつ、おいしいパクチー料理を作って食べる素敵な時間でしたw
料理教室といっても、時間的にも用意してある材料を乗せるだけのものでしたが、無料でこれだけのイベントをしてくださり、有料でも参加したいくらいです。
トルティーア



飲み物は、パクチーを炭酸で割ったものww
お酒の飲める人は、何かのお酒wを入れてパクチーモヒートを飲んでいました。
ヨーグルトとパクチーのお餅
パクチーを混ぜたヨーグルトとチョコレートソースを牛皮で包んだお餅ですw


両方とも美味しかったです~
さすがにヨーグルトにパクチーはと思ったのですが、そこまで強くなかったので、パクチー好きだと普通に食べられます。
よく、苦手な人でこれなら食べられると思います~って聞きますけど、それは絶対に無理だと思いますww
植田さん、館のスタッフさん、お世話になりました!
またイベント参加させて頂きます!
さらに、お土産まで

その後原宿に移動。
気になっていたスィーツを食べに♪
「Anywhere Door」
コーンショットに温かい飲み物を入れて頂く新感覚のスィーツ

限定焼きマシュマロにココアを入れました

楽しい気分が一気に暗転へ…
食べる?飲む?のがすごく難しいです…
置く所がない上に荷物をいっぱい持っている人は要注意です!
飲みやすくするために一部かじってそこから飲もうとしたら…全部こぼれました…
それも白のセーターに…
お店の机に乗っていたウェットティッシュ3箱全部空で、持っていたウェットティッシュも丁度一枚で
言われればわからない程度には落ちましたが、その後の行動がちょっとブルーな感じになっちゃいました(苦笑
それぞれ自由行動~
【夢100×HMM The 2nd anniversary shop】
別途記載
アトリエ・ド・フロマージュ
合流後チーズ専門店でディナー
ラクレット

パン、ハム、温野菜にとろーりチーズをかけて頂きます
丸ごと自家製モッツアレラチーズとトマトのサラダ

飾り付けがオシャンティー
軽井沢焼きチーズカレー
匂いがあまりにも良すぎて、写真撮るのを忘れた件w
炭火で焼いた信州黄金シャモのステーキ

どのお料理もとっても美味しかったです

佐竹さんと一日お出かけしてきました~


Free!の影響でw鳥取が好きになってからよく新橋にあるアンテナショップとっとり・おかやま新橋館に立ち寄るのですが、たまたまHPで「岡山パクチー料理教室」の案内があり、パクチー好きとしては気になったので、参加してきました~

岡山で黄ニラとパクチーを生産していて、普及活動にも力を入れている生産農家の植田輝義さんの指導の下、パクチーのお話を聞きつつ、おいしいパクチー料理を作って食べる素敵な時間でしたw
料理教室といっても、時間的にも用意してある材料を乗せるだけのものでしたが、無料でこれだけのイベントをしてくださり、有料でも参加したいくらいです。




飲み物は、パクチーを炭酸で割ったものww
お酒の飲める人は、何かのお酒wを入れてパクチーモヒートを飲んでいました。

パクチーを混ぜたヨーグルトとチョコレートソースを牛皮で包んだお餅ですw


両方とも美味しかったです~

さすがにヨーグルトにパクチーはと思ったのですが、そこまで強くなかったので、パクチー好きだと普通に食べられます。
よく、苦手な人でこれなら食べられると思います~って聞きますけど、それは絶対に無理だと思いますww
植田さん、館のスタッフさん、お世話になりました!
またイベント参加させて頂きます!
さらに、お土産まで


その後原宿に移動。
気になっていたスィーツを食べに♪
「Anywhere Door」
コーンショットに温かい飲み物を入れて頂く新感覚のスィーツ


限定焼きマシュマロにココアを入れました


楽しい気分が一気に暗転へ…
食べる?飲む?のがすごく難しいです…

置く所がない上に荷物をいっぱい持っている人は要注意です!
飲みやすくするために一部かじってそこから飲もうとしたら…全部こぼれました…
それも白のセーターに…

お店の机に乗っていたウェットティッシュ3箱全部空で、持っていたウェットティッシュも丁度一枚で

言われればわからない程度には落ちましたが、その後の行動がちょっとブルーな感じになっちゃいました(苦笑
それぞれ自由行動~


別途記載


合流後チーズ専門店でディナー



パン、ハム、温野菜にとろーりチーズをかけて頂きます



飾り付けがオシャンティー


匂いがあまりにも良すぎて、写真撮るのを忘れた件w


どのお料理もとっても美味しかったです
