えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

台風対策

2009年10月06日 20時53分35秒 | 釣り
夕方 桟橋へ行ってみた。汐風号に乗っている方が係留している列は、釣り具店にある太いロープでお互い船尾をつないで対策が取られている。
反対側の啓進号、えびぶく丸のある列は、釣り具店のロープを張られていない。
よく見ると啓進号とえびぶく丸の船尾だけにロープが繋がれていました。ヒロッサンお世話になります。
問題は、反対側の横にある和船だ。面識がないので、下手にロープを繋いで、逆になにかあったら困るしな~。かといって、この和船、えびぶく丸と平行には係留されておらず、ちょい斜めに係留されているので、大波でえびぶく丸の船首あたりの辺が、ぶつかりそう。
ブルーワークがえびぶく丸の方が高いので、当たると上下運動で壊すか壊れるかするかも。 この場所にどの程度の波がくるのかわかりませんが、チョイ心配です。
明日の夕方もう一度見にくるかな。
この係留所え~んじゃけど、実質的に管理者不在というのは、困る。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
船尾だけ繋いどきました (ヒロッサン)
2009-10-06 21:54:59
あの場所だと、さほど心配ないでしょうし船の間隔があるので大丈夫でしょう。
和船とはブルワークの高さが違うし、船尾が離れてますので下手に繋がないほうが賢明だと思います。
明日の夜から暴風域になるそうです。
返信する
Unknown (えびぶく)
2009-10-06 22:16:54
ヒロッサン ロープありがとうございました。
和船との間隔 微妙なんですね。
ま~たぶん大きさ的には、似たようなものなので、少々ぶつかっても知れているとは、思いますけどね。
返信する

コメントを投稿