えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

鯛ラバ・・・?

2012年06月25日 04時32分30秒 | 釣り
ノッコミマダイを狙い、下津井まで、行って来ました。
メンバーは、でぇさん、オサム氏、そして、3月まで同じ職場で、一緒に働いていたコンちゃん。
5時半過ぎに出港。
できるだけ、根掛かりしない、[こんなところで釣れる?」 というポイントを中心に、3時間ほど、上げ下ろしするが、ほとんど反応なし。
と、その時、コンちゃんが、やってくれました↓

驚愕!
10mm丸以上は、有りそうな、マダイゲット!
しかも、タイラバを使うまでもなく、ムシエサで!
その後、東のキスポイントを攻めるが、中々、渋かった。
最後に、近場で、啓進号と会いました。

釣れないんで、14:30まで、粘りましたが、今回も、キスは貧果に、終わり、ベラの釣果が、目立つこととなりました。

てことで、今回も、ベラと赤チン貰って帰りました。

ベラは、大きいのは塩焼きで、後は、南蛮漬けにして、食べたけど、味は、いいだけど、骨がましかった。なんか、工夫が必要じゃ。
まあ、今回も、タイラバダメだったけど、また、研究して近々行こうかと思います。

キス釣り・・・ベラ釣り、いやいやキス釣り

2012年06月17日 20時42分52秒 | 釣り

本日、シンギ氏とシンギ氏の知り合いのイワさんと3人で、イカ、キス狙いで、6時前出港。
イカは、シンギ氏の痛恨の船縁でのバラシ以外、反応なし。水潮の影響なのかどうかわからないけど、活性がありません。
7時前に諦めて、キスポイントへ。しかし、キスも当たりが低調です。やっぱ、水潮の影響なのか?
てことで、高梁川河口より、少しでもそれたポイントへ移動するため、東のN諸島まで、徐々にポイントを移動。
でも、当たりは散発的で、しかも、ベラが多い。
終わっていみれば、ベラだらけ。↓

今回は、ベラの釣果を持ち帰ることに。
それに、イカ釣りで釣ったJFE沖のワカメ(食えるかな?)

ベラは、刺身、塩焼き、一夜干しで、処理。

刺身は、身が柔か過ぎて、向いてない気がしたけど、イクデーさんには好評。
でも、やっぱ、塩焼きかな~。

今回は、キスも釣れず、参りました。
次回は、そろそろ、別のターゲットを狙いたいな。

久しぶりの単独釣行

2012年06月10日 19時52分40秒 | 釣り
本日、コウイカリベンジ&各種調査
5時出港予定だったけど、目が覚めたのが、5時。寝坊です。単独釣行だとついついやっちゃうんよなあ。
てことで、イカP到着、6時前。啓進号やっぱ来てます。他の僚船は、見えません。
仕掛け投入第一投で、ヒット!幸先いいなと思ったんだけど、時合いらしものは、あったのかどうか不明。
8時まで、やって、4杯。まあ、こんなもんか。

その後、各種調査へ、秋によく行った◯島一周。
まず、遊びで、キス竿にティップラン用のエギを付けて、流す。反応なし。
鯛ラバをしようと、鯛ラバポイントへ。船団ができてます。しかし、誰も、鯛ラバやってません。
キス釣りか~? てことで、キス仕掛け投入。 そこそこ、反応あります。
その後、強烈な当たり。25~6センチのチャリコぐらいかと思いきや、30.5センチのマルアジでした。


その後、近場のポイントへ戻ると、啓進号が居ました。釣況は、ポロポロとのこと。
今日は、梅の収穫作業のミッションが出たので、午前中で納竿。


あまり、釣れなかったけど、気晴らしになってよかった。

補機

2012年06月09日 19時24分14秒 | 釣り

本日、故障中の、2スト4馬力をやっと外して、持ち帰った。
業者さんには、直す価値なしと判断されてますんで、ま~ダメモトでばらして、エンジンの仕組みでも、見てみます。
とりあえず、半年以上動いてないので、キャブ洗浄あたりまらかな。
まずは、バラすことができるかどうか。
ま~気長にやるしかないな。

のぞみ ナウ

2012年06月08日 20時00分51秒 | 家族

今のぞみ号で、京都駅通過。
月曜日からお勉強で、埼玉県へ行ってまして、その帰りです。
電車の時間が少しあったので、秋葉原で、降りてみました。

駅を出ると、AKB のカフェがあり、ファンがならんでました。

電気街の周りは、外国語が飛び交い、外人だらけです。
20数年前に来たときとは、えらい違いじゃ。
世の中、変わって行くもんじゃ。
でも、パーツ専門店が、集まったビルもまだある。
マニアックじゃ。これが、元祖、いい意味のオタクの集まる
店じゃな。こんな、商売もまだまだ、できるんじゃな。