自分のブログで去年の今頃は何してたかな、なんて見るのですが。
毎年同じ思考回路になっているんだな、単純だなぁと。。
http://yaplog.jp/harryupmiya51/archive/2232
http://yaplog.jp/harryupmiya51/archive/2233
http://yaplog.jp/harryupmiya51/archive/2234
去年の今頃、私は自分でグリップ延長を試みました。
結果は・・・超面倒くさい!図工4の成績じゃ無理!と。※国語は「3」
で、今年もまた「グリップ延長したいなぁ…」と欲が湧きまして。
でも自分じゃやりたくないなぁと思って色々探したところでひょんな事から、
灯台下暗しと言いますか素敵なお店を見つけました。

お店のHPより画像をお借りしております。
http://castingnet.jp/shop_yachiyo
そうです、キャスティング八千代店さんです。
こちらのお店の室町くんにその旨を相談してみたところ・・・
キャスティングさんの取引のあるメーカーさんでやってくれると。
(※ごめんなさい、会社のお名前忘れました)
・トリガーから下のグリップエンドを25cmにしてほしい。
・エンドキャップなどは流用してほしい。
以上のようにお願いしお預けしました。そして約1か月で到着。

上2本がグリップ延長したTF-GP66CMLJ、TF-GP64CLJ、参考までにENG64CULJ。
画像はもうチューン後なので分かりやすくするために
元の長さと同じENG64CULJ(20cm)を並べてます。
・・・良いです!ホンネを書くとちょっと径が太いのが気になりますが。
私は以前も書きましたがちょっとリストが弱いためどうしても
シングルハンドじゃルアー投げれないんです。これなら両手OK。
自分の希望の長さにしたのでキャストも以前より全然決まります。
ちなみに25cmにしたのはお気に入りのTF-GP70CMLJと同じにしたかったから。
テクナファーストムービングシリーズは本当に良いです・・・。
ブランク、テーパーなどロッドはフェンウィック以外ありえません。
たった5cm、されど5cm。自分専用にカスタム、凄く良いです。
ちなみにお値段は1本8300円くらいでした。参考まで。
これを高いと思うかどうかは人それぞれです。
もっと長かったり、セパレートだとまた値段もアップしちゃうみたいです。
全国的に見ればロッドのチューニングをしてくれる所はそこそこあります。
そういうお店が近所にない場合、塩ビパイプを買って、自分の竿を宅急便で送って、
出来上がったらまた宅急便で帰ってきたのを受け取る。。
それはそれは結構な手間だと思いませんか?送料も高いですし。
でも、それが近所の釣り具屋さんでお願い出来たら…とても良いですよね?
そんな訳で寒い時期に自分のお気に入りのロッドをチューンして貰うのは
ナカナカ素敵です。何とガイド交換もお願い出来るそうです。価格は聞いてみて下さい。
なお、グリップ延長などチューンするとメーカー保証が効かなくなる事があります。
また値段はロッドによってもチューン内容によっても異なるので、
必ずお店でちゃんと要確認下さい。
また、全国展開しているキャスティングさんですが果たして各店舗で
そういった事を受付してくれるかは???です。悪しからず。
とりあえずキャスティング八千代店さんのお近くの方で気になる方は
同店のスタッフ室町君までお問い合わせくださいませ。
ロッド持ち込んで「こうしたいです!」と話すのが手っ取り早いかと。
こういう大手の釣具店さんで痒い所に手が届くサービスが出来る。
色々と大変だとは思いますがこういう所で頑張ってくれる室町君が
これからもキャスティングさんを盛り上げていって欲しいなと思います。
毎年同じ思考回路になっているんだな、単純だなぁと。。
http://yaplog.jp/harryupmiya51/archive/2232
http://yaplog.jp/harryupmiya51/archive/2233
http://yaplog.jp/harryupmiya51/archive/2234
去年の今頃、私は自分でグリップ延長を試みました。
結果は・・・超面倒くさい!図工4の成績じゃ無理!と。※国語は「3」
で、今年もまた「グリップ延長したいなぁ…」と欲が湧きまして。
でも自分じゃやりたくないなぁと思って色々探したところでひょんな事から、
灯台下暗しと言いますか素敵なお店を見つけました。

お店のHPより画像をお借りしております。
http://castingnet.jp/shop_yachiyo
そうです、キャスティング八千代店さんです。
こちらのお店の室町くんにその旨を相談してみたところ・・・
キャスティングさんの取引のあるメーカーさんでやってくれると。
(※ごめんなさい、会社のお名前忘れました)
・トリガーから下のグリップエンドを25cmにしてほしい。
・エンドキャップなどは流用してほしい。
以上のようにお願いしお預けしました。そして約1か月で到着。

上2本がグリップ延長したTF-GP66CMLJ、TF-GP64CLJ、参考までにENG64CULJ。
画像はもうチューン後なので分かりやすくするために
元の長さと同じENG64CULJ(20cm)を並べてます。
・・・良いです!ホンネを書くとちょっと径が太いのが気になりますが。
私は以前も書きましたがちょっとリストが弱いためどうしても
シングルハンドじゃルアー投げれないんです。これなら両手OK。
自分の希望の長さにしたのでキャストも以前より全然決まります。
ちなみに25cmにしたのはお気に入りのTF-GP70CMLJと同じにしたかったから。
テクナファーストムービングシリーズは本当に良いです・・・。
ブランク、テーパーなどロッドはフェンウィック以外ありえません。
たった5cm、されど5cm。自分専用にカスタム、凄く良いです。
ちなみにお値段は1本8300円くらいでした。参考まで。
これを高いと思うかどうかは人それぞれです。
もっと長かったり、セパレートだとまた値段もアップしちゃうみたいです。
全国的に見ればロッドのチューニングをしてくれる所はそこそこあります。
そういうお店が近所にない場合、塩ビパイプを買って、自分の竿を宅急便で送って、
出来上がったらまた宅急便で帰ってきたのを受け取る。。
それはそれは結構な手間だと思いませんか?送料も高いですし。
でも、それが近所の釣り具屋さんでお願い出来たら…とても良いですよね?
そんな訳で寒い時期に自分のお気に入りのロッドをチューンして貰うのは
ナカナカ素敵です。何とガイド交換もお願い出来るそうです。価格は聞いてみて下さい。
なお、グリップ延長などチューンするとメーカー保証が効かなくなる事があります。
また値段はロッドによってもチューン内容によっても異なるので、
必ずお店でちゃんと要確認下さい。
また、全国展開しているキャスティングさんですが果たして各店舗で
そういった事を受付してくれるかは???です。悪しからず。
とりあえずキャスティング八千代店さんのお近くの方で気になる方は
同店のスタッフ室町君までお問い合わせくださいませ。
ロッド持ち込んで「こうしたいです!」と話すのが手っ取り早いかと。
こういう大手の釣具店さんで痒い所に手が届くサービスが出来る。
色々と大変だとは思いますがこういう所で頑張ってくれる室町君が
これからもキャスティングさんを盛り上げていって欲しいなと思います。