春、来たる。 2017-03-05 21:35:17 | 独り言 今日も安定の印旛沼へ。 花粉たっぷり・・・。 暖かいようなそうでもないような。 午後から南寄りの風になって 釣れるんじゃないかとハァハァするも 東寄りの冷たい風で無でした・・・OTL 目も鼻もヤラレっぱなしです。。 釣り人はだいぶ増えてきました。 高校生の読者様からお声掛け頂いたり。 (※チャリで沼に来て、手漕ぎボートレンタルですよ!素晴らしい!!) ボート屋さんにも活気が。 そろそろ皆さん、釣りに行きましょう! 釣れました! ルンルンです。
小学一年生。 2017-03-04 21:35:10 | 独り言 まだ2年ありますけど・・・ この時計は買わなきゃ。 ドラえもん絶賛ブームが来ている 4歳児のために買っておきました。 かれこれ声優陣が変わって11年。 定着して凄いですよね。 まだ翻訳コンニャクを 「こんにゃくこんにゃく~!」とか 言ってるヤツがあと2年後どうなるか? 楽しみです。
明かりをつけましょ爆弾に。 2017-03-03 21:35:27 | 独り言 小学生時代にこのフレーズを 口ずさんだ方が多数ではないでしょうか。 我が家のおひなさま。 ナカナカの力作です。 やるな、4歳児・・・。 ウチは男なのでおひなさまっても 正直、ご縁がないので・・・ こっそり奈穂子と二人きりのお雛様バカンスを過ごしたいものです。 3月入ったし、大会も間もなく。 ですが年度末で忙しい日々。 土曜日が相変わらず埋まってます。 イケない大人の平日プラを何とか ねじ込んで行きたいものです。
現状、この水。 2017-03-02 21:35:52 | 独り言 行けば分かるさ、と言いたいですが… まだ腰の重い方が普通でしょう。 こんな水してます、印旛沼。 船降ろした直後じゃないですよ。 雨降って多少は水が変わらないと 私は釣れる気がしません・・・。 今年は雪も殆ど降らなかったですし、 雨も少なかったですよね。 やっぱり雨降ったり雪降ったり、 水が入れ替わるって大事ですよ。 今年も一年、難しい沼が待ち受けている気がします・・・。
船戸大橋、不在。 2017-03-01 21:35:55 | 独り言 去年の時点で既にこの状態ですけど。。 な、ないっ!ってだいぶ前から。 旧船戸大橋の頭の部分がありません。 橋げた部分と申しましょうか。 橋脚部分はどんな風に撤去されるか 注目されるところではありますが・・・ とりあえず各大会では旧船戸大橋や 両側仮設桟橋、導水管まで禁止エリアに 昨年同様、なると思われます。 大会が行われていない平日や 土曜日あたり工事しているでしょうし。 工事が行われている際は邪魔しないよう 配慮して釣りをして頂けたら幸いです。 年度が変わるとまた始まると思われます。