青空世界

ようこそ「雲のサロン」へ。
創作物語、日々の面白い出来事や、私の考えなどなど。

原爆の火

2008年02月10日 | Weblog
JR大船駅付近からよく見える大船観音に行ったことはありますか?

入り口を右に行くとすぐあの白衣観音(びゃくえかんのん)の巨大な像がありますが、

入り口をまっすぐに奥まで行くと、「原爆の火」があります。

広島の業火が福岡県星野村に移され、原爆投下から45年後、

大船の地に分けられて、今日も燃え続けています。


この火を世界中の人々に見てもらうのは大切なことです。

神奈川県で亡くなった被爆者の方々の慰霊碑の傍に燃え続ける業火・・・・・

アメリカの大罪・・・・・・

傍には長崎の原爆投下の中心地大浦天主堂の被爆石と、広島の被爆石が

1945年の声なき証言者としてその放射線の怖さを語り続けています。

当時の神奈川県知事 長洲一二氏の平和を祈る筆跡が慰霊碑に刻まれています。


大船観音を見た人は、どうかこの「原爆の火」を思い出してください。

このきな臭い時代に、もう2度とこのような業火を炸裂させてはならないと、

平和は守っていくものなのだと・・・・・・・・

戦争で亡くなった幾多の魂を、平和の礎となられた人々の魂を思い出してください。


白い梅が青空に冴えて、早春の陽に光っています。

安らかに眠ってください。けっしてもう戦争はしませんからと誓いながら・・・・・
































安心安全食材

2008年02月06日 | Weblog
安心安全食材で検索するとけっこう色々出てくるから、

とりあえず信頼してみるのはどうだろう?

でも、生協はまあまあ信じていたけど、今回の1件があったし、

どれも全面信頼できるのかどうか・・・・・

宅配に限定されると、使える人が限られてしまうのでは?


もっとスーパーで安心安全な食材を気軽に必要に応じて買えるのが望ましい。

少し高くても安心食材コーナーがあったらとても助かるし、

スーパーを敬遠しなくてすむから、スーパーの売上も伸びると思う。









明日から何を食べたらいいんだ?

2008年02月04日 | Weblog
週刊現代2月16日号「表示ナシ」中国産"猛毒”食品全リスト
が掲載されたので、気になるので買ってみた。

17品目のリストを読んでみた。これを避けておけば無難だろうと思って・・・・・

読んでみたら、リストの説明文の怖さに愕然として、

「明日からいったい何を食べればいいんだ?」 と思った。

「もう食べちゃったよ・・・」というものもけっこう多いけれど、

知らないよりは知っていたほうが良いと思う。

避けることができるから・・・・・・


雲としてはもう、「危ないリスト」より「安全食品リスト」が欲しくなった。

安心な会社の食材リストや、安心な外食の店舗リストがあったら

あれもだめ、これもだめではなく、

「これなら安心」となるから、気分良く過ごせると思うし、

食品会社はリストに載ることを目指すと思うので

消費者にとってベストだと思う。


















南南東に

2008年02月04日 | Weblog
恵方巻を願い事を念じながら1本まるごと黙って食べる

その年の恵方に向って・・・

普段はお行儀が悪いからと

あんまりやらせてもらえないけれど

節分だけは別

これは「祭り」なのですね。

関西の風習が全国区になってきたのは大歓迎。

黙って食べられないように

周りにいる人が邪魔をするというのが正式だとか・・・

おかしな顔をして見せたり

わざと話しかけたり

とっておきの爆笑ネタを話したり・・・

吹き出さないのが大変です。

この極寒の季節を楽しく過ごすための

昔の人たちの智恵だったのですね。







雪の節分

2008年02月04日 | Weblog
雪の節分に豆をまいたら

雪の上の豆たちがくっきりと見えました。

朝には鳥たちが喜んで食べるのでしょう・・・

それで食べるものの少ないこの季節に

豆をまくのでしょうか・・・

   鬼は外  福は内

邪気を払うのはこの「言葉」なのでしょう・・・

成田山ではお不動様の前にも改心するので

   福は内  福は内

と繰り返すといいます。

いったいいつ

いったい誰が

豆をまき創めたのでしょうか・・・

  鬼は外  福は内

   鬼は外  福は内 と・・・

豆には、邪気を払う霊力があるといいます・・・

年の数だけ豆を食べるのも楽しい風習

小さい子どもたちは5つとかじゃもの足りないし

お爺さんお婆さんは入れ歯なのに

80なんて多すぎるなんて言いながら

もっと欲しがる可愛い孫たちに

分けてあげたりするのでしょうか・・・

















雪 兎

2008年02月04日 | Weblog
久しぶりに関東は雪。

道に面したところに

雪兎を作ってみました。

いったい、いつの時代に、

いったい誰が、作り創めたものなのでしょうか・・・

造形的にも、色彩的にも完成されていて、

簡単に誰にでも作ることができて、

なんとも雅で、心をなごませてくれる雪兎を・・・

耳の木の葉の緑と、

目の赤い実と、

真っ白な雪の美しいコントラストは

実に生き生きとしていて、

命の色を感じさせてくれて、

真っ白に変わった景色の中で、

ほんとうに鮮やかなものです。

私達の、懐かしい日本の

ささやかで

大切な、文化だったのですね・・・

誰が創めたのかわかりません。

それがまたゆかしい雪兎・・・




















増田ジゴロウ作曲「鎌倉のうた」

2008年02月03日 | Weblog
最近すっかりお気に入りなのが、大爆笑の
You Tube-sakusaku050406 鎌倉のうた(^^)

今は幻の増田ジゴロウという看板キャラがものすごく魅力的だし、

他にも藤沢のうたやらなにやら、超ローカルなご当地ソングが聞けるし、

ジゴロウの爆笑毒舌トークが聞けて、大いに気分転換できるので超おすすめ。

楽しくないニュースの多い中、ググッて行ってみてください(^^)