goo blog サービス終了のお知らせ 

九州ハーモニカ連盟

 九州の先輩がこの連盟を守って20年を超えました。
ハーモニカ情報、組織の在り方など、積極的に告知していきます。

鹿児島大会エントリー(1308)

2013年04月01日 | 九州ハーモニカ連盟

本日、出演の皆さまへ簡単ですが、エントリー確認のハガキを投函しました。

ソロ、アンサンブルの区別で、前夜祭、宿泊も含めての内容です。

概略・・・・・・・。

ソロ演奏は19名です。

アンサンブルは30曲ですが、出演は・・・・・390名です。床が抜ける勢いです。

もちろん鹿児島スタッフのエネルギーですね。

400名をこえました。すごい。

演奏順は、事務局にて決定・

①鹿児島の皆さんの優先順位・・・・・・特に目立っていただくように。

②専属カメラ4台が、皆様をなめるように撮影いたします。ファッションも楽しみです。

③特に音チェックには、選抜で、皆様に実施していただきたいのですが、人員バランス

の影響で、どうも5組からせいぜい10組まで。

沢山の希望が来ていて、混乱中です。残りのかたは、舞台上がりして、立ち位置の

確認時間をとりますので、館内放送にご注意くださいませ。

④今回は、特に音ミキサーには、連盟スタッフが側につかせていただくようにお願いして

了解をもらっています。

⑤舞台のモニタースピーカーは前に2台、左右に2台計4台でカバー。

⑥映像班も4台が、撮影してまいります。ご希望のDVD申し込み書は、パンフレット

にはさんでありますので、随時ご注文くださいませ。

⑦会場スタッフも選択されて、前夜祭から細かく打ち合わせしてまいります。

⑧この欄をお借りして、今後演奏順や注意事項を確認させていただきます。

今後、このページを時おり、のぞいてください。

さああああ、いよいよ4月。

好天気のもと、雄大な桜島に、錦江湾にセゴどんが待っています。


エントリー中間報告02(1306)

2013年03月05日 | 九州ハーモニカ連盟

本日3月5日現在です。

 

アンサンブル:19曲エントリーで約200名

ソロ申し込み:15曲です。215名です。

結果34曲のエントリーですが、前夜祭もすごいことで100名余

になりそうな勢い。

佐賀県からの大挙申し込みもあるので、目標に近くなってきました。

あくまでも3月15日が締切りです。

鹿児島大会の盛況は、すばらしいスタッフのおかげで進んでいます。


2013年霧島コンサートのご案内(1340)

2012年12月15日 | 九州ハーモニカ連盟

Photo_2

2013年2月20日と21日における霧島コンサートのご案内です。

巨匠、大石昌美氏と斎藤寿孝氏それにミネストローネによる

合宿講習会とコンサート企画です。

九州ハーモニカ連盟も後援をいたしています。

1泊3食付で20,000円です。(個室除く)

■講習内容

★初級コース(複音)

★中級コース(複音)

★合奏コース

★技術と表現

両日とも時間たっぷりの講習です。

用意いただく楽器は、コースによって異なります。

C,CM,A ,AMその他合奏用のバス、コードが必携です。

お問い合わせ先:MP ガン まで。

090-4389-5815(山寺さんまで)