九州ハーモニカ連盟

 九州の先輩がこの連盟を守って20年を超えました。
ハーモニカ情報、組織の在り方など、積極的に告知していきます。

定期演奏会開催さる(8006)

2008年04月14日 | 九州ハーモニカ連盟

Img_0049

4月14日少し肌寒い、ここ福岡少年科学文化ホールで開催。舞台の専門家も驚く観衆で、盛況でありました。

過去最高の68曲、人数は250人余。

スタッフの方も、各所で活躍、ホントニ頭が下がります。9時まえから、集まっていただきました。

練習場が少ない割には、見事な演奏が続きました。特にアンサンブルの技術向上が目覚しく、指導者の皆さまのおかげではないかと思います。さらに鹿児島からの3人の演奏も、なかなかどうして、すばらしい演奏で、ひときわたくさん拍手で感激しました。

その日のNHK 6時台、9時台のニュースで放映されました。

また5月末からは、Jコムの番組で連続1週間放映されます。(出てみーな、の番組です)

反省事項

①まったくここに尽きますが、リハーサル申請がうまく行かなかった、まず受付で、白、ピンクのカードに記載していただき、10時から受付しますので、揃い次第、舞台の担当に渡すべき手法が徹底しなかったことです。

受付のスタッフに預けても、マタ、どうして、みなさまに、呼び出しするのでしょうか?必ず行方不明者がでて、リハが進みません。申請書記入→10時→人数揃って→提出舞台→待ちの流れです。

これがおおきな文字で、受付看板に記載され、また皆様にお配りした、注意事項に重ねて記載しましたが・・・。

今回も、申請があってコールしても数組揃いませんでした。

ここが一番頭の痛いところです。改善を試みますが、良い手法があれば、アドバイスくださいませ。

②リハ申請もそうですが、ヤハリ、受付での注意事項や、看板設置した内容は、必ず目を通してください。練習や席取りも大事ですが、各会場の注意事項は、異なりますので、来季の熊本会場では100%うまくいくように、ご協力くださいませ。

③基本的には、アンサンブルは暗譜で願います。どうしても、舞台配置に時間がかかることが一番の要因です。

どうしても譜面台が、必要の場合は、しっかり、入場、退場、マイクと台との関係をしっかり、練習されてください。(是は地元で出来るいわゆるリハーサルです)

途中で倒れたり、マイクのどこにおいてよいのか?悩む時間が多いようです。苦言ですがしっかりリハしましょう。

④ハーモニカそのものの音程が合っていません。数組の方が、音程が下がっています。

メロデイーラインならば、気持ちが悪くなります。

⑤演奏中に次の準備でしょうか、出入りがあったこと。やはりキリの良いところで、入退出すべきです。(演奏者のかた)

⑥お客様からの反応・・・・なんでもっと告知しないのか?友人を早くから呼んだのに?ものすごいなつかしさがあった。など。

中には電話で苦情が入りました。同じ内容でした。反省します。

Img_0079

●立派だったのは演奏者の靴に皮靴がなかったこと。これは徹底されて美しい舞台になりました。

●演奏の姿勢が良いということ。(大事ですね)

●スタッフが、応用を利かせていただき、うまく進行しました。感謝です。

さて、右のバーの今回のアルバム集の前編を掲載しました。ご欄くださいませ。全員ではありませんが。後半の部は今週末掲載予定です。

スタッフのみなさま、演奏者のみなさま、本当にお疲れ様でした。フーーーーー??

(追記)

1階控え室にて、お忘れ物です。女性用でしょうか。黒のスラックス。紳士服のお店の、カバーに入っています。お知らせ下さい。コメント欄へどうぞ。