goo blog サービス終了のお知らせ 

大知ファミリーのRunラン!日記

走るの大好き!そんな「は~ちゃん」と巻き起こす我が家の奮戦記!

命を吹き込んでいただきました!

2012-07-03 | その他

 

金曜日は・・・

染み抜き等が終わった、は~ちゃんの振袖を持って、

ニームハウスへおじゃましました!

 

 

振袖はきれいになって戻ってきましたが

母は、シミだらけの帯が気になって、気になって・・・

着物に超くわしい、にむにむらっくさんに見ていただきました。

 

 

お見せするのも恥ずかしい状態の帯だったのですが

は~ちゃんも母もとても気に入っている帯だったので、

何とかならないかと・・・。。。

 

 

 

ところが・・・何とかなるどころか・・・

にむにむらっくさんの手にかかると、

30年前の、古い帯が・・・見る見る間に・・・

 

 

息を吹き返したかのように、生き生きと輝いて見えました!!!

 

 

 

              

 

 

最近の帯よりも、やや短めですが・・・

柄をうまく使い、こんなにもすてきな結び方ができました!!!

 

 

もう、びっくりでした!!!

 

 

は~ちゃんが練習後の汗っかきでなかったら、

は~ちゃんに着てもらいたいところだったのですが・・・

それはまた、本番のお楽しみですね!(笑)

 

 

               

               (うわぁ~っ!うれしい~!いい帯だぁ~っ!)

 

 

 

母・・・自分の振袖、帯が・・・古い、汚れている・・・と・・・

少々気がひけていたのですが・・・

 

 

にむにむらっくさんのおかげで、自信を持っては~ちゃんに着せることができます!

は~ちゃんも、堂々と着てほしいと思いました。

 

 

にむにむらっくさんに、新しい命を吹き込んでいただいた振袖と帯、

これからも、大切に大切にしたいと思います。

 

 

 

 

というわけで・・・振袖と帯、そして、この写真を持って・・・

早速、ばぁ~ばのところへ行きました!

 

 

ばぁ~ばも・・・この写真を見て、感激!感無量!といった感じでした。

 

 

ばぁ~ばは、我が家で長老、最古参ですが・・・(笑)

は~ちゃんの顔を見ると、ニコニコ!生き生き!

いつも、輝いています!(元気なばぁ~ばなのです!)

 

 

 

帯とばぁ~ばを一緒にしては、大変不謹慎ですが・・・(笑)

古いものは・・・いつまでも輝くもの・・・大切にしたいと思います!

 

 

 

 

今回、ニーム御夫妻には・・・とても大切なことに気づかせていただきました。

いつもありがとうございます!心から・・・感謝です!!!

 

 

                             

 

 

 

 


同窓会が・・・あるらしい!

2012-06-25 | その他

 

今日、家に帰ると・・・高校の同窓会の案内が届いていました。

 

 

その名も・・・

「50歳記念企画 『久しぶりに学校に全員集合同窓会』 」 なんだとさ・・・!

 

 

50歳記念企画って・・・そんなの、記念せんでもいいわい!!!(笑)

 

 

学校に全員集合・・・?あっ、それ、おもしろそうだね・・・!!!

 

 

しかも、憧れの的だったK先生が、特別授業をしてくださるとか・・・。

あれから30年以上たっているから・・・K先生も歳とっただろうな・・・?

 

 

でも、相変わらずかっこいいかなぁ~???

 

 

 

同窓会は9月・・・

は~ちゃんに、行ってもいいかな?とたずねると・・・

 

 

「あ~ぁ・・・お母さんの学校らしい、おもしろい企画だね~!

 行けばいいじゃん!行っといでよ!」と・・・。

 

 

ありがとう!は~ちゃん!!!

 

 

では、、この・・・50歳記念企画とやらに・・・参加してみましょう!

あくまでも・・・母は30代じゃ!!!と言いながら・・・

 

 

かなり、若作りして・・・みんなをあっ!!!と言わせてやろう・・・っと・・・!(笑)

 

 

ふっふっふ・・・楽しみです!

 

 

 

クラス幹事のWる君、代表幹事のTみ君・・・待っとれよぉ~!

そして・・・Nこちゃん、楽しい時間を過ごそうねっ!

 

 

 

 

 

 

 


こんなトイレ・・・いいなぁ~!

2012-06-19 | その他

先日・・・某ショッピングセンターにいったとき・・・思った・・・。

時々行く・・・某デパートでも・・・いつも思ってた・・・。

 

 

トイレ・・・そう、女子トイレ・・・もう少し、広ければいいのに・・・と。

 

 

スペースの関係上、仕方ないよね・・・とあきらめていましたが、

実は、博多シティに行ったときに、ついに出会ったんです!

母のお気に入りの・・・トイレに!

 

 

 

               

 

???ドアの上部が・・・丸くなってる・・・???

な、何これ???と思ったのですが・・・

 

 

 

             

 

 

 

あぁぁぁぁ~っ!

なんと、スライド式のドアです!!!

 

 

これならば・・・荷物をたくさん持っていても・・・

母のように体がでかくても・・・

 

 

トイレへの出入りが、ものすごくスムースです!!!

 

 

(いつも・・・つっかえるんですよ・・・母のこの体は・・・

 ドアを開けたり閉めたりするときに・・・このでかい体をどうすればいいのか・・・!)

 

 

 

 

               

 

 

スライド式なので、中も広々、ゆっくりと・・・用を足せます!(笑)

 

 

家庭用では、引き戸にしているトイレ、よく見かけるのですが・・・

公共の場ではなかなか・・・。。。

外開きではなく、内開きのドアが多いようで・・・。

 

 

(母、荷物多いときは・・・引き戸式の「みんなのトイレ」を

 使ったりなんかもしますが・・・!)

 

 

 

鹿児島にも数ヶ所、こういうトイレがある・・・と聞いたのですが・・・

どこかは、わかりません・・・。。。

 

 

おデブもゆったり、らくらく!の・・・こんなトイレ・・・

たくさん、あったらいいなぁ~!

 

 

 

 

 

 

 

 


歩いて・・・みました!

2012-06-17 | その他

昨夜は・・・は~ちゃんはクラス会・・・。

もっと騒いで・・・?ハメはずしてくるかと思いきや・・・

けっこう早い時間の帰宅でした。

クラスのみんなも・・・責任と自覚をもって、行動していたんだな・・・と、

は~ちゃんの話から感じました。

 

 

さて、は~ちゃんが、クラス会で楽しんでいる間・・・

母は・・・ハイ!歩いてみましたよ!

 

 

どこを?もちろん、○オンの端から端まで・・・!(笑)

 

 

スタートは野菜売り場とお酒売り場のあいだの・・・A入り口!

 

 

食品レジ横を通り・・・(昨日は母の大好きな、お兄ちゃん・・・お休み? )

パン屋さんを横目に見て・・・たいやき屋さん、シュークリーム屋さん・・・

 

 

そして、ケーキ屋さんも無視して・・・右手にはコーヒーの試飲をすすめるオネエチャン!

ひたすら無視!無視!

 

 

専門店街を歩き、モールインフォメーションのおねえちゃんに、ニコニコ笑い・・・

大きいサイズのお店にも「、私はやせて、絶対縁を切ってやる!」と誓い・・・

 

 

無印良品奥でユーターン!再びA入り口を目指し・・・到着!!!

 

 

???母の足で・・・1000歩くらいでした・・・!

 

 

思ったより・・・少ない!いや・・・思ったより・・・多い!

よくわかりませんが・・・。。。

 

 

1階から3階まで・・・各階往復して・・・それを3セットすれば・・・

1万歩近くになる計算ですが・・・う~~~ん、それも楽しいかもしれない・・・!?

でも・・・やってみようとは・・・あまり、思わない・・・(笑)

 

 

桜島を見ながら歩くのが、母には1番です!!!

 

 

 

 

さて・・・本日はマスターズの大会らしく・・・

は~ちゃん、午前中、小学生のお世話をしているはず・・・(お世話されてたりして・・・笑)

 

 

ケータイ自粛期間ですが、今日は必要だろうと・・・

 

 

ポケットに入れていたケータイが、大雨に濡れて・・・壊れた・・・

という話を以前聞いたので・・・(笑)

ケータイ、ジップロックに入れて持たせました。

 

 

 

 

 

 

 


防犯カメラに・・・うつるぞっ!

2012-06-16 | その他

昨夜の雨・・・すごかったですね!

 

 

は~ちゃんが練習している間、母もウォーキングしてますが

さすがに、昨夜は中止!となってしまいました。

 

 

多少の雨では傘をさしてでも、歩くのですが・・・

昨夜はね・・・母の常識疑われそう・・・と・・・(笑)

 

 

でも・・・1万歩に・・・あと3000歩ほど足りない・・・どうしよう・・・!

 

 

競技場に向かう車の中で、そうボヤいていると・・・

は~ちゃんから提案!

 

 

「○レスポの中を、行ったり来たり・・・ウォーキングしたら?」と・・・。

 

 

おぉぉっっ!ナイスな提案です!

それぞれのお店の通路をくまなく歩き・・・

全店舗回ったら・・・かなりの歩数になるはずです!

 

 

そこでまた、は~ちゃんから一言・・・

「でも、不審者に間違われないでよ!防犯カメラにバッチシ、写ると思うよ!」

 

 

確かに・・・そんなウォーキングしたら、母は、絶対に不審者です!

それに、特別手配者の逮捕でもわかるように・・・

最近の防犯カメラは・・・性能すごくいいみたいですからね!

一発で、あぁぁぁーっ!母だぁーっ!と・・・(笑)

 

 

疑われるようなことは、やめにして・・・

昨夜は、本屋でじっと、立ち読みにふけってました。

(母にしては珍しく、「今日の料理」のテキスト買いました)

 

 

 

 

 

さて、さて・・・今日はウォーキングできるのでしょうか?

 

 

と・・・母  日頃からやってみたかったことをやってみようと思います! 

今日は、練習後に、○オンに行く予定があるので・・・

 

 

各フロア、端から端まで往復して、何歩なのか・・・

ウィンドウショッピングと称して、計測してみたいと思います。

 

 

しっかり写るだろうな・・・防犯カメラに・・・!

 

 

それでも、不審者にならないために・・・

買い物も・・・たくさんさせていただきますね!!!

 

 

 

 

 

 

 


金環日食、感動!のはずでしたが・・・

2012-05-21 | その他

金環日食・・・早起きして、は~ちゃんとともに

は~ちゃんの高校の近くで・・・待機!

 

 

しかし・・・この空だもの・・・

 

 

              

 

 

 

雲は厚いし・・・雨は降ってくるし・・・

 

 

始業時間まで・・・二人で・・・車の中で、

ふて寝してました(笑)

 

 

次のチャンスを・・・と言っても・・・

300年待たないといけない?(くっ、生きてやるぞ!!!)

 

 

北海道では、生きてるうちに、見られるチャンスがあるようですが・・・

今日見たかったなぁ~!

 

 

 

家に帰りつくと・・・太陽が顔を出しました。

日食グラスで・・・金環ではありませんが、

日食していることを確認することはできました。。。

 

 

 

 

しかし・・・鹿児島では・・・日食どころか・・・

この火山灰!どうにかなりませんか・・・!

 

 

歯医者に行こうと、家を出たとたん・・・

シャーッ!と不気味な音・・・。。。

 

 

は、は、灰雨です!

何十年ぶりでしょうか?このいや~な感覚!

 

 

父も、お昼休みにこの灰雨に遭遇したらしく・・・

シャツもズボンも・・・真っ黒になって・・・

灰もしたたるいい男!になってました(笑)

 

 

(競技場も大変だろうな・・・。。。)

 

 

鹿児島のシンボル桜島!

長く、上手に付き合いたい!愛したい!

 

 

そう思っても・・・灰雨だけは・・・勘弁してください~!!!

 

 

 

 

 


おねえちゃん達・・・!

2012-04-26 | その他

摂津・松田・内川選手が・・・ヒーローインタビューを受けているとき・・・

 

             

 

 

ふと、マウンドを見ると・・・

あっ、おねえちゃん達だ!!!

 

 

             

 

 

試合の間、ずっと華を添えていたおねえちゃん達・・・

ヒーローインタビューの間ずっと・・・

こうして、ポンポンをサワサワ、サワサワ・・・

さわやかに振り続けていました。。。

 

 

 

手を上に上げたり・・・

             

 

 

 

今度は横に・・・踊ったり・・・

             

 

 

おねえちゃん達は・・・いそがしい・・・!

 

 

お父さん達は・・・ニコニコ!母も・・・ニコニコ!

見ていて・・・楽しいなぁ~!

 

 

 

と・・・、母の左の方に・・・スラッとしたおねえちゃんが二人・・・

キャ~キャ~言いながらやってきました。

 

 

その、おねえちゃんの足元を見て・・・ギョギョッ!

 

 

             

 

 

すんごい・・・上げ底だっ!

 

 

何を履こうが、本人の勝手だけど・・・

スポーツ施設に、こういうサンダルは何だか合わないなぁ~と・・・。。。(笑)

 

 

上げ底おねえちゃん達・・・

お目当ての選手をめがけて・・・ダァーッ!と走り出した・・・

 

 

最短距離を行こうと思ったのか・・・

通路ではなく・・・観客席をまたいでいきました・・・!

 

 

お、おい!危ないぞっ!けがするぞ!

と、思った瞬間、1人のおねえちゃんが・・・「ギャーッ!」と・・・。

 

 

すべって尻もちをつきました。

足をくじいた様子ではなかったので・・・よかった!よかった!

 

 

いろんな・・・おねえちゃん達が・・・いるもんですね!

 

 

 

今夜は・・・巨人戦です・・・!

どんなおねえちゃん達が・・・やってくるのかしら?

 

 

あぁ~試合、見に行きたいなっ!

 

 

 

 

 


立派な粘膜です!

2012-04-24 | その他

昨日は・・・兄ちゃん先生のところで・・・

歯ぐきの手術をしてきました。

 

 

手術と言っても・・・やっていることはやはり普通の治療かしら?

と、思えるほどで・・・。

 

 

でも、血もたくさん出ていたし、来週抜糸です!なんて言われたら

やっぱり手術だったんでしょうね・・・!?

 

 

 

別に・・・歯がよくなるなら・・・と、歯の治療はすべて、

この兄ちゃん先生にまかせています!

(ハイ、相性と信頼です!笑)

 

 

でも・・・昔と違って、今の歯の治療は・・・

椅子をグイッ!と後ろに倒すでしょ・・・

 

 

なんだか・・・先生に鼻の穴を見られるような・・・

ゲジゲジの眉をチェックされるような・・・

「お肌、荒れてますね・・・」なんて言われるような・・・

 

 

歯の治療以外の部分が気になります!(笑)

 

 

そんなことをブツブツ言っていたら・・・

顔にカバーをかぶせられました。。。

(タオルハンカチの真ん中に、穴が開いたような・・・!)

 

 

これがあるんなら・・・最初から使ってよ!

 

 

 

最後は歯ぐきを縫合します。

歯ぐきの縫合・・・って、どうするの?大丈夫なの?と思っていたら・・・

 

 

「ハイ、大知さん・・・順調ですよ~いいですね~

 大知さん、立派な粘膜してますね~!!!」と・・・。

 

 

り、立派な粘膜~!!!???

立派な粘膜って・・・人を誉めてんのか?バカにしてんのか?

 

 

体をゆすって、大笑いしていたら・・・

「ハイ~笑顔のうちに手術完了です~!」って・・・。。。

 

 

「大知さん、よく頑張りましたね~えらかったですね~

 薬、ちゃんと飲んでくださいね~明日、消毒に来てくださいね~」

 

 

そう言われながら・・・兄ちゃん先生のお見送りを受けてしまいました。

 

 

 

歯医者なんか大きらいダァ~!!!と思っている母ですが・・・

この兄ちゃん先生のキャラは大好きなので・・・

 

 

今日もこつこつと、歯医者に行ってきます!

 

 

 

 

 


選挙、選挙だぁ~っ!

2012-04-11 | その他

さぁ・・・いよいよ市議選が始まりました。

各候補者の御健闘をお祈りいたします!!!

 

 

 

昨日は、ばぁ~ばの忘れ物を届けに実家に行きました。

(先週の福岡旅行の・・・ボストンバッグ・・・!)

 

 

昼食をとり、外へ出ると・・・

某回転寿司屋に・・・選挙カーが1台!

 

 

あっ、今日の昼食は回転寿司かぁ~、いいなぁ~!

と思っていみていたら・・・ばぁ~ばが一言!

 

 

「へぇ~っ、選挙の人たちって・・・たいした物食べてないんだねぇ~!」

って・・・!!!

 

 

たいした物・・・って・・・、寿司食ったらじゅうぶんだろ~!!!

 

 

ばぁ~ばのような感覚の運動員さんがいたら・・・

候補者も大変だろうな~。。。

 

 

 

 

夕方・・・我が団地から立候補された方の選挙カーが回ってきました。

うぐいす嬢は・・・あぁぁぁぁぁ~っ!

母が執行部時代、お世話になった副会長さんだぁ~っ!

 

 

でも・・・声のトーンが・・・彼女らしくないな~・・・

ワントーン低くないかい???

 

 

うぐいす嬢は、少々高めの声で、盛り上げなきゃ!

どこかの・・・「ゴミだしー!おつかれさまですぅー!がんばりましょおおー!」

な~んて、おっしゃる方のように・・・(笑!失礼!)

 

 

どっちかと言うと・・・その候補者よりも・・・うぐいす嬢の・・・

元副会長を応援しようと・・・ダァ~ッ!と・・・

勢いよく玄関から飛び出し・・・

高いところからではありましたが・・・

け死んかぎり・・・手を振りました!がんばれ~っ!と・・・。

 

 

すると・・・何を思ったか・・・候補者がいきなり車から降りてきて・・・

この母をめがけて・・・一気に階段を駆け上がってきて・・・

 

 

「ありがとうございます!頑張ります!応援よろしくお願いします!」と・・・

両手で、母の手を・・・熱く!熱く!握りしめました。。。

(父以外の男性に手を握られるのは・・・何年振りでしょうか!?)

 

 

母も調子こいて・・・

「頑張ってください!地元のためにも、がんばってください!応援してます!」などと・・・。

 

 

いかにも・・・

「わたしゃ、あんたに投票するよ!」みたいな雰囲気をかもし出し・・・

 

 

いざ・・・投票用紙を目の前にすると・・・

まぁ・・・そこで、いろいろな人間模様が繰り広げられるわけで・・・(笑!)

 

 

 

 

昨日、選挙公報もとどきましたので・・・

じっくり、ゆっくり・・・読ませていただき・・・

鹿児島市のために、この人なら!と思う方に・・・

母の清き一票を投じたいと思います。

 

 

 

「選挙ばかりは・・・蓋を開けてみないとわからないものよねぇ~!」とは・・・

少々感覚のずれた・・・ばぁ~ばの意見ですが・・・

 

 

「政治に文句を言いたいやつは、必ず選挙に行け!」というのが・・・

母の昔からの 考えで・・・

 

 

ハイ、今度の日曜日・・・必ず選挙に行きましょう!!!

 

 

 

(あ・・・ちなみに・・・母は・・・「開票速報!」が大好きで・・・

子どもの頃から、夜中まで見るものでした。

衆議院選挙など・・・小学校の頃から、ウキウキしてしまい・・・

どうしてなのか・・・今でもわかりません。。。笑。。。)

 

 

 

 

 

 


桜!桜!満開です!

2012-04-05 | その他

桜の季節は・・・やはり、きちんと桜を見たい・・・ってなわけで

母なりの桜の名所を見つけました!

 

 

 

          

                                  (遠くに桜島が見えます!)

 

  

伊集院市街地から、チェスト館へ向かう道路・・・

妙円寺詣りでもおなじみの道なのですが・・・

 

 

こんなにも桜がきれいだなんて・・・今年初めて知りました!

 

 

          

 

うわぁ~!きれいだぁ~!

 

 

 

          

 

竹ノ山のバス停付近・・・

 

 

 

          

 

きれいだぁ~!きれい過ぎる~!

 

 

 

そして・・・チェスト館前は・・・

 

 

          

 

おぉ~!いい感じですねぇ~!

 

 

 

そして・・・決して忘れてはいけない・・・

母にとっての桜の聖地は・・・ここ!

 

 

    

 

そう、母が小学校まで過ごした・・・紫原団地です!!!

 

 

相変わらず・・・きれい!

ここだけは・・・毎年必ず見ることにしています。。。

 

 

 

     

         

 

母が・・・ピアノ教室に毎週通った道です。。。

 

 

桜・・・今週末が見ごろかしらねぇ~~~!

 

 

今年も・・・かわいい桜を見ることができて・・・

感謝です!!!

 

 

 (今回、桜の画像はすべて、は~ちゃんが撮ってくれました。

 は~ちゃん・・・ありがとうね~!)

 

 

 

 

 


パワフルばあちゃん!

2012-04-04 | その他

 

             

                            (新幹線「さくら」に乗って・・・!)

 

 

 

 

高齢のばぁ~ばの体調を、気遣いながらの福岡旅行・・・

ハイ、無事に帰ってまいりました。

 

 

ばぁ~ばが言うには・・・

 

 

「福岡には・・・ばあちゃんばあちゃんしたばあちゃんがいなかった!」と・・・。。。

 

 

出会うばあちゃんは・・・みんな、元気で、シャキシャキしていた・・・と。。。

 

 

要するに、ばぁ~ばが見たばあちゃんは、

多くの方が「粋なばあちゃん」たったと言うのです。。。

 

 

たしかに・・・言えてるかもしれない・・・!!!

 

 

 

福岡に行くのを、あんなに不安がっていたばぁ~ばですが、

 

 

また、福岡に行くんだ、と・・・

脳に刺激を与えないといかん・・・!と・・・

家にばっかりひっこんでいては、ボケるばかりだ・・・!と・・・

あのお店のシャツを買えばよかった・・・と・・・

心残りがいっぱいあるから、お金をためて、また行くんだ!と・・・

 

 

いやぁ~、そういうふうに、前向きに考えてくれたのなら

母、ばぁ~ばを福岡に連れ出して、本当によかったな・・・と思いました。

 

 

福岡で出会った、ばあちゃんたち・・・

みんな粋で、パワフルでしたが・・・

母にとっては、ばぁ~ばが一番、粋で、パワフルに思えました。

 

 

母も・・・ばぁ~ばのように・・・粋で、パワフルに、

歳を重ねていきたいと思いました・・・(笑!)

 

 

 

(と言いつつ・・・ばぁ~ば・・・なんと!

 母の車のトランクに・・・旅行バッグを置いたまま・・・帰ってしまい・・・

 そのことに、後になってから気がついたのでした・・・やれやれ・・・!)

 

 

 

              

             (博多シティの屋上にて・・・ヤフードーム、どこだぁ~?)

 

 

 

 


快晴!

2012-04-04 | その他
福岡、本日は快晴!
昨日とは全然ちがいます…!



博多シティ、阪急で買い物するそうです~!



ばぁ~ばは、明太子たくさん買うそうです!



はーちゃん、またしても…
変なキーホルダー買いました。。。



何に使うんだろう…?





ゆるゆる~の顔!

2012-04-03 | その他
北島康介がロンドン五輪代表に決定しました!
しかも、日本新記録で…!


強いなぁ~!
すごい…勝負師の顔になってるし…!



それに比べ…


キャンベル・アーリーのパンケーキと苺パフェ、クリスピー・クリーム・ドーナツ…おいしい~!

おまけに、ホテルのカレーって…
どうしてこんなに、おいしいのか…


おいしくて…おいしくて…母は…
北島康介とは全然ちがう…
ゆるゆるの顔です~!!!
ハイ、しあわせ~!





お、お、おじさんが~!

2012-04-03 | その他
がぁ~ん!!!
おじさんが…!
おじさんというより、おじいちゃんが…!



母とまったく同じ…
ショッキング・ピンクの…
ミッキー・マウスのキャリーケースを…
ごく自然に、当然のように…



コロコロと…!!!



いかしてる…!と言えば、いかしてるが…



正直、母は…気持ち複雑~(笑)





楽しすぎました・・・ウォーター・ワールド!

2012-03-20 | その他

USJの・・・ウォーター・ワールド・・・!

はっきり言いまして・・・これは楽しい!めちゃ楽しい!

 

 

今でも、は~ちゃんと「楽しかったね~楽しかったね~!」と

語り合います!!!

 

 

          

 

 

USJは・・・「火」を使うアトラクションが多い・・・!

もちろん水も・・・飛んでくる!

 

 

          

 

 

おなじみの・・・飛行機まで飛んできた!!!

ここでも水が・・・飛んでくる!

 

 

 

          

 

 

煙や・・・水しぶきで・・・

出演者の顔もよく見えません・・・!!!

 

 

 

どんなに晴天でも・・・座る席によってはずぶぬれになる・・・ウォーター・ワールド!!!

 

 

母も・・・このイケメン3人に・・・やられました!

イケメン、水を飛ばしまくる!!!

 

 

          

 

 

通路側に座っていた母・・・

右手前のイケメンが・・・水のいっぱい入ったバケツを・・・

上下にゆすりながら・・・通路を一気に駆け上がってきて・・・

ぬ、ぬれるやん!バケツ持って走るなぁ~!!!と・・・(笑!)   

 

 

しかし・・・驚くのはこの3人、運動能力が高い・・・ハンパなく高い・・・!

しかも、お笑い芸人顔負け・・・と、言わんばかり・・・

おもしろい!おもしろすぎる!

 

 

まったく退屈しないトーク・・・どんどん引き込まれてしまい・・・

出演者と会場が一体になります!

 

 

そして・・・ミッキーマウスのカッパを着ていた子に  ・・・

「おい!そこのネズミ~!」と言って水をかける・・・。。。

 

 

特にこのオニイチャン・・・

 

 

          

 

 

いったい何者なんだろう???

会場に向かって・・・バケツいっぱいの水を・・・

かける!かける!かける!楽しそうに・・・かける!

 

 

会場は当たり前のように・・・水が飛んでくる!飛んでくる!

 

 

とにかく・・・得体の知れない人達・・・

でも、母の身近に一番、得体の知れないヤツが・・・!

 

 

 

 

            

 

 

エルモで髪の毛を結び・・・

頭にスヌーピー乗っけて・・・不気味に笑う・・・!

 

 

この子もいったい・・・何者なんだろうか・・・?(笑!)

 

 

不思議がいっぱいの、ウォーター・ワールドでした!