金曜日は・・・
染み抜き等が終わった、は~ちゃんの振袖を持って、
ニームハウスへおじゃましました!
振袖はきれいになって戻ってきましたが
母は、シミだらけの帯が気になって、気になって・・・
着物に超くわしい、にむにむらっくさんに見ていただきました。
お見せするのも恥ずかしい状態の帯だったのですが
は~ちゃんも母もとても気に入っている帯だったので、
何とかならないかと・・・。。。
ところが・・・何とかなるどころか・・・
にむにむらっくさんの手にかかると、
30年前の、古い帯が・・・見る見る間に・・・
息を吹き返したかのように、生き生きと輝いて見えました!!!
最近の帯よりも、やや短めですが・・・
柄をうまく使い、こんなにもすてきな結び方ができました!!!
もう、びっくりでした!!!
は~ちゃんが練習後の汗っかきでなかったら、
は~ちゃんに着てもらいたいところだったのですが・・・
それはまた、本番のお楽しみですね!(笑)
(うわぁ~っ!うれしい~!いい帯だぁ~っ!)
母・・・自分の振袖、帯が・・・古い、汚れている・・・と・・・
少々気がひけていたのですが・・・
にむにむらっくさんのおかげで、自信を持っては~ちゃんに着せることができます!
は~ちゃんも、堂々と着てほしいと思いました。
にむにむらっくさんに、新しい命を吹き込んでいただいた振袖と帯、
これからも、大切に大切にしたいと思います。
というわけで・・・振袖と帯、そして、この写真を持って・・・
早速、ばぁ~ばのところへ行きました!
ばぁ~ばも・・・この写真を見て、感激!感無量!といった感じでした。
ばぁ~ばは、我が家で長老、最古参ですが・・・(笑)
は~ちゃんの顔を見ると、ニコニコ!生き生き!
いつも、輝いています!(元気なばぁ~ばなのです!)
帯とばぁ~ばを一緒にしては、大変不謹慎ですが・・・(笑)
古いものは・・・いつまでも輝くもの・・・大切にしたいと思います!
今回、ニーム御夫妻には・・・とても大切なことに気づかせていただきました。
いつもありがとうございます!心から・・・感謝です!!!