原谷 ミニバス通信

チームのこと、ミニバスのこと、秩父のこと…。

チーム原谷(サンボーイズ,サンフラワーズ)のブログです。

秩父市でミニバスケットボールを楽しんでいます。 現在、新団員と、交流相手を求めています!

本日は、1勝1敗。

2008-11-30 18:04:13 | バスケ…チーム原谷
今日は、県北親善女子予選Cリーグ最終日。 熊谷Wとの試合は上手くいかなかった。 前半の苦しさは想定の内、3Qの反撃も期待のもの。ここまでは、考えられる範囲内だった。しかし、上手くいかなかったのが最後の6分間。2分過ぎあたりからの熊谷Wのがんばりについて行けなかったのは痛い。 相手に叩かれた(続けて得点された)あとに、気持ちが弱くなってしまったように見えた。この状況の厳しさをはね除ける気持ちの強 . . . 本文を読む

頑張ったご褒美が。。

2008-11-25 02:30:57 | バスケ…チーム原谷
男子は今日、県北親善大会の最終日だった。 最終日の相手は初対戦の石○チームとみんなの ライバル○瀬ミニ。 石○は何と言っても大きいチームで対する原谷は 相手チームの親から「何年生なの?」と5,6年生まで もが声を掛けられるほどの小粒なチーム。 でも試合が始まれば高さvsスピードの展開で最後まで 気の抜けない緊迫したゲームでした。結果は惜しくも 1点差で負けてしまったけれど高さに対してひるむ事無く、 . . . 本文を読む

県北親善大会、あと1日です。

2008-11-22 22:08:33 | バスケ…チーム原谷
男子は今日で2日目の日程が過ぎ、残りは24日の2試合となりました。 これまでは、相手にけが人がいたり調子が出ていなかったりと、ラッキーな面もあって、3勝となっています。 しかし、24日はサイズでとても厳しい石原ミニとライバルの横瀬ミニ。どういう結果が出てもおかしくない試合となりそうです。 今日のゲーム(対北本ミニ)では、いつものとおり良く走れて、サンボーイズらしさを出すことができたと思います。 . . . 本文を読む

ミニバスケットボール ・・・ 県北親善大会がはじまった。

2008-11-16 18:06:01 | バスケ…チーム原谷
今日の目標 ⇒ 「返事は『ハイ』。」 県北親善大会がスタートして、東松山西ミニ,竜の子ミニとの試合でしたが、なんとか2勝させてもらいました。 上手くいったところも、上手くいかなかったところもあったけれど、元気はいつもどおりだったし、良い動きもあった。コーチから課題ももらったから、きっと次の試合はもっと良いプレイができると思う。 以下、SHUN との会話。 [#27] -今日はどんなゲー . . . 本文を読む

オータム・キャンプ・フレッシュ・ゲーム

2008-11-09 17:05:40 | バスケ…秩父のミニバス
今日は、オータム・キャンプのフレッシュ・ゲーム。長瀞第一小学校に4年生までの仲間たちが集合だ。 ゲームを見ていて感じたのは、随分上達したということ。とても4年生までとは思えないプレイの連発で、秩父ミニ連発足当時のことを思えば夢のようでもある。 加盟チームの指導者やミニ連スタッフの努力のおかげだと思う。 もちろん、スタッフに感謝の意を表しつつのことだが、心配なこともある。 それはジャッジのことで . . . 本文を読む

早くも見たよ! NBAのすごいところ。

2008-11-08 23:33:09 | バスケ…NBA
いやいや、開幕してこんなに早くNBAのすごいところを見られるとは思わなかった。6日のブレイザーズ vs ロケッツは何ともエキサイティングだった。 先にペースをつかんだブレイザーズの小気味よい動きは、そのままに私たちのコートでなぞってみたいと思うほどだ。そして、次第に確かな実力を発揮するロケッツ。緊張したゲームは第4クォーターに。 ついにブレイザーズをとらえたロケッツは、ゲームをオーバータイムへ . . . 本文を読む

県大会も初日で..

2008-11-02 18:31:25 | バスケ…ミニバスを考える
今日はミニバス埼玉県大会の初日。 この大会を目指して多くのチームが努力し、汗にまみれ、おそらくは涙とともに練習時間を過ごしてきている。 この大会に出場できたチームも叶わなかったチームも、バスケットボールを大好きなことに差はないだろう。試合に臨むチームは自分たちと戦って敗れ去ったチームの想いも背中に感じながらプレイすることになる。 一方、ミニバスケットボールを楽しむ子どもたちは多く、すべてのチー . . . 本文を読む

NBA 開幕

2008-11-01 07:03:49 | バスケ…NBA
楽しみにしていたNBAの開幕をむかえた。 サンズ vs ホーネッツをBSで観戦したが、スティーブ・ナッシュもクリス・ポールもしばらく見ないうちに大きくなって..(って、違うって)。そうそう、相変わらず大きいシャックも元気そうで..。足も随分大きくて、あの管理人がバッシュを履いたまま入りそうな大きさのシューズはいくらくらいするんだろ..? と、冗談はそのくらいにしておいて、シーズンに入りたての . . . 本文を読む