goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

南西美ら海5島めぐり 3日目 (石垣島)

2008-04-06 23:28:28 | お出かけ
さ~、それでは旅行最終日をいってみよ~!!!
最終日のお天気は/…でも朝イチは降ってない…
これだと最後まで傘出さずにすむかな…とは思ってたんだけど。。。

まずは高さ20mの米原ヤエヤマヤシ林へ。

天然記念物らしいけど…すごいのか!?

どっちかっていったら…

こっちとかぁ~…

ヤエヤマヤシの実。(ちっさ!

こっちのほうがぁ~…

こっちでいうテーブルヤシ(観葉植物)の自生してるやつ(うちにもあるよ!)
『スゲッ
て思ったのは私だけ???

そしていきなりスコールが!

パラパラッっときたな…と思ったらバケツをひっくり返したような雨!

雨宿りで立ち寄ったお店で『生搾り』と書かれた看板に目を奪われてしまい…


飲みたい~!!!と娘さん。

でも思ってた味と違ったようで(笑)私に回ってきた。

さすがはスコール!に乗った頃にはもう雨がやんでたよ。

お次は『黒真珠加工場』へ。
どれも素敵だけど特に目を引いたのがこちらのティアラ

「ミス八重山」に選ばれた人だけが付けることが出来るそうな!
他に950万円もする黒真珠のもあったけど…目の保養やね。(´ー`)┌フッ

そして最後に訪れたのが川平湾
曇ってたのが残念だけどそれでも海が綺麗!

やっぱり一番乗りの娘。(笑)
「泳ぎたい…」って言ってたけどここは潮の流れが速いから遊泳禁止なんだよ~

で、「ママも海見てくるから適当に写真撮っといて!」と娘に渡しといたら…

こんな写真撮られてた。(笑)
親子しておんなじ行動してるよ。(しかも立ち位置までほぼ同じ!

最後に記念写真~♪


は~、楽しかった♪

これにて三日間のツアー内容の日記はおしまい。
まだ他にもUPすること(まだ2~3話ある)があるので続きはまた明日~♪







日曜びっくり市

2008-04-06 21:14:57 | 買い物

今日は父のリクエストで徳島市内で毎週開かれてるという
「日曜びっくり市」へ行ってきました~~~♪


初めて行ったんだけど出店の多さにびっくり 
野菜・果物・魚・服・加工食品・盆栽・骨董品等見てるだけで楽し~い♪


ここはおっちゃんが「なんぼでも試食してよ~~~!」と言うので
いろんな物を試食しまくり!(笑)
竹炭にくるまれたピーナッツみたいなのを購入!(メチャウマ!!)


アニメ『ケロロ軍曹』でおなじみ、熊本名産「いきなりだんご」発見!
一度でいいから食べてみたかったんよね~~~!!!
毎週欠かさずケロロ見てる娘と私は即バイト!(笑)

 
ここの串、デカイのに激安でこちらもリアクションバイト!
元旦の田村神社なら1本500円で売られてるでっかい焼き鳥がなんと100円
ここでは焼き鳥、唐揚げ、イワシのツミレの天ぷら等を購入し
近くにあったテーブル席でお食事タイ~ム!

それだけでは全然足りず…

たこ焼き食ってぇ~…(笑)


おいなりさん&ホルモン焼き食ってぇ~…(笑×2)


デザートでアイスクリームを頂きました♪(爆)

ホルモン焼きは市に着いてすぐに発見してたもの。
店のおばちゃんに「ホルモン焼きちょうだい!大盛りで!!」と言うと
チラっとこっち見て「あんた、分かっとるやんかー!」とおばちゃん。
パックにモリモリ入れてくれてお金渡す時に「香川から来た」って話したら
「え~?香川から??しゃーないなー、もちょっと入れてあげるわ♪」と
隙間を作って更に盛ってくれた
すげ~!!!やっぱこういうノリがなくっちゃね♪
おかげでお腹いっぱい♪
しかも…帰りに3時のおやつで鯛焼き食べて帰ったなんて言えな~い!(笑)

いろいろ見てたら店じまいしかけてたおじいちゃんのお店で足が止まった。

「家で作っています」に惚れたー!
私の大好物、「切り干し大根」と正体不明の商品(左上)が…
おじいちゃんに「これ、なに?」と聞くと「これも大根干したやつなんよ。」
え~~~!?こんなん見たことないよぉ~~~!!!
興味津々で「どうやって食べるん?」と聞くと
「水で戻して絞ったらみりんと醤油とお酢混ぜたのに2~3時間漬け込むだけ。
それをワカメと混ぜて食べるんよ。甘めがよかったらお砂糖入れて、
辛いのが好きな人は七味かけるとええよ。漬けた状態で1年はもつけん。」とのこと。
うわ~!是非とも食べてみたい~~!!
ということでこちらもお買い上げ~♪(これだけ140円だった)


こちらは帽子の問屋さん。
いろ~~~んな帽子が激安または市価の3割引!
帽子好きの私はキャーキャー言いながら物色しまくり!(笑)

母と二人であっちへウロウロ、こっちへウロウロし
(途中で父&娘から「まだかいっ!」って電話が何回もかかってきた(笑))
両手に持ちきれないくらい買い物をして帰った次第。

こちらが私の戦利品♪

お皿は値切って半額に、コチュジャンは1P150円(やっすぅ~!)、
左側の帽子なんてあまりにも安すぎて値段が言えませ~ん♪
(ちなみに母とお揃いで購入♪)

そして…
あの「家で作っています」の干し大根で早速ツマミを作ってみた♪

こんな感じ?
大根、ウマいよ!
お漬物みたいな食感でポリポリポリポリとなんぼでも食べれる
娘はワカメ抜きの状態をポリポリ…かなり気に入った様子♪

おじいちゃん、1年どころかあの量じゃ3日も持たないよ…
また買いに行かなきゃね!
次行く時はでっかいクーラーボックス持って行かなきゃ!!!

とっても充実した買い物ができて『シアワセ~~~』な一日でした♪