HAPPY BREAD diary 

趣味で手作りパンを焼いています
不定期でパン教室も開催
(完全ご紹介制度)
北欧風のお家目指して断捨離開始中☆

久美浜☆カニ旅行

2013-12-08 22:25:54 | おでかけ
こんばんは~

12/4~5で、
2年振りに久美浜へカニを食べに行って参りましたぁV(^_^)V


一昨年は、
ゆーくんが産まれて間もなかったので断念…

昨年は、
運転手:旦那の体調がイマイチで断念していたので!

今年は
おじいちゃんおばあちゃんはじめ、
全員テンション高めで(笑)
出発p(^_^)q

片道、
車で4時間程かかるので、
途中でランチして、
おじいちゃんが調べてくれてた
SLを観に~


平日なので、貸切(笑)
ゆーくんは残念ながら車で爆睡中(-_-)zzz

真近で観る機会なかなか無いので、
貴重な体験☆


そして、
お宿に到着!
かれこれ10年近くお世話になってる
久美浜の民宿~


女将さんが大阪、岸和田出身の方なので、
玄関にはだんじりの模型とかもあり~
いつもあたたかく迎えてくださる
素敵な宿です(#^.^#)



風呂に入って…
早速ゴハン‼

待ちに待った(笑)カニさん~
平日なので舟盛りサービス付き~


カニ味噌、
カニ刺身を食らう2歳児( ̄▽ ̄)笑
初めてのカニだもんね。仕方ない。
美味しいからね。


あーちゃんも
久しぶりのカニと格闘。


この焼きガニの味噌が大好きー
牡蠣も…


雑炊も最高ー。
ごちそうさんでした(^人^)

朝ドラのごちそうさんに、
今ハマってます(余談。笑)


お部屋に帰ると、
アイスクリームのサービスがあります(≧∇≦)これも楽しみ!
おじいちゃんと戯れて
楽しそう(*^^*)

パパは普段飲まない日本酒のんで、
3秒で寝ました~(笑)



全員9時には就寝(-_-)zzz
したので、
朝早く目が覚め。
あーちゃんと、ふらっと散歩☆
日本海も久美浜湾も徒歩1分(笑)
気持ち良かったー

朝ゴハンいただいて、
宿を後にし。
いつも立ち寄る、
夕日ヶ浦の土産物屋さんで、
コーヒー飲んで(無料)




またまたおじいちゃんが調べてくれていた、
丹後あじわいの里へ~

昨日宿に着いてから、
朝方まで降っていた雨も止んで、
ポカポカいい天気!



こちらも平日なのでほぼ貸切状態(笑)
冬季縮小営業中で入場無料~

芝すべりのみ、20分300円払って。
あーちゃんハマるー。
なかなか上手でしたo(^▽^)o
パパはへっぴり…
ゆーくんも真顔でビビる。
ウチの男どもは…( ̄▽ ̄)笑



ミニミニ動物園みたいな所を覗いて…
早めに帰宅~
行きも帰りも渋滞にも遭わずで良かった~楽しかった美味しかった~

宿からの
お土産のカニは晩ご飯で完食(#^.^#)
あーちゃんの顔ほどある
あたご梨、甘くて美味しい☆
丹波の黒豆はお正月に食べるために。
キレイな赤のトウガラシは、
ちょうどストックが無くなってたので(≧∇≦)
飾ると魔除け⁉になるらしい‼


…来年もまた行ってきます(笑)ぷぷ










最新の画像もっと見る

コメントを投稿