HAPPY BREAD diary 

趣味で手作りパンを焼いています
不定期でパン教室も開催
(完全ご紹介制度)
北欧風のお家目指して断捨離開始中☆

1日1か所 30日でおうち丸ごと片付ける!4日目

2016-02-10 22:40:23 | 1日1か所 古堅式片付け&掃除 30日
2016.2.10

こんばんは☆

昨日は
可燃ごみ収集日

今日は
粗大ごみ収集日だったので

これまで3日分の
断捨離した不用品を
夜な夜な
分別仕分けして…

90リットルごみ袋 満タン2袋分
出してきましたー‼︎
はーーースッキリ気分爽快でございました(笑)

あと20数日分、
まだまだ不用品粗大ゴミ
大量にありそうですけど(笑)

………

そして
1日空きましたがっ

断捨離 4日目

「幸せリネン庫」


我が家は残念ながら

洗面所が狭く

リネン庫がないんですーー残念

こんな感じで
風呂場入り口横の壁に
タオル置いてます

(洗濯中のもあるのでもう数枚あります)

バスタオルは使わないです。
洗濯がたいへんなので(笑)





子供たちも取りやすいように
少し低めに設置。


IKEA のフック付きの棚です
追加で買いにいったら
廃盤になっていて残念(⌒-⌒; )


お風呂用&
顔拭き用のこのタオル
数年前から
今治タオルを愛用中♡

昨年は
パープルがツボだったのですが…

くたびれてきたら
次はシンプルにホワイトにしたいな♡


オシャレな
北欧 モノトーンインテリア目指して


明日からも頑張ろう☺︎



最後までお読みいただきありがとうございます♡







1日1か所 30日でおうち丸ごと片付ける!3日目

2016-02-08 20:47:05 | 1日1か所 古堅式片付け&掃除 30日
2016.2.8


連投失礼いたします(笑)



断捨離開始 3日目

本日のワークは
「幸せお風呂場」

朝から料理教室に
お出かけしていたので…


夕方帰宅してから
頑張りました~


年末に
天井から壁、床、エプロンなど
全部カビ取り剤を2本分振りまき…
ビチョビチョになりながら
掃除した記憶がよみがえりました(笑)


風呂蓋や洗面器や椅子は
残り湯に
コストコ愛用品の
オキシクリーンで漂白。


オキシクリーンは
優秀で我が家になくては
ならない洗剤です♫

粉洗剤なので
風呂の残り湯などの
お湯で溶かして薄めて

旦那サマの作業着のつけ置き
子供たちのシミ服や靴のつけ置き

軽くウタマロでこすって
普通に洗ったらピカリンコ♡


いちばんビックリするのが…
洗濯機の層洗浄!
前まで使ってた古い洗濯機
丸一日水量満タンにして
たっぷり目にオキシ投入していたら

ピロピロしたワカメみたいなのが
ごっそり取れて気持ち良かったことー(笑)
恐ろしくてお見せできませんが 汗
結構汚れるもんなんですね~

昨年洗濯機買い替えたばかりなので
月イチ層洗浄しても
でないのがもどかしい位☺︎

コストコへそろそろ買いに行かなくてはっ


………

話が脱線しましたが(笑)

細々と棚に置いてたモノを
全て外に出して
使ってないものは断捨離して。

掃除!掃除!

柄のついた緑のお風呂スポンジは
妊婦の頃、湯船を洗う時に
とても楽だったので☺︎
生協でもう何度も購入して
愛用しております~








この石けん置きが最近のヒットで
お気に入りです♡


最後までお読みいただきありがとうございます♫

1日1か所 30日でおうち丸ごと片付ける!2日目

2016-02-07 22:16:56 | 1日1か所 古堅式片付け&掃除 30日
2016.2.7

断捨離開始 2日目

本日のワークは
「幸せトイレ」

※お食事中の方は大変失礼します…
掃除後のアフター写真のみですので
ご了承下さい☺︎




先週も洗ったばかりでしたが、
古堅先生 心の師匠の教えに従い 笑

毎日必ず掃除機はかけていますが

まずは
朝からマット類
全て洗って干して

カーテンも何度も洗って
引越ししてから
10年大事に使ってたので
今迄ありがとうと言って
断捨離しました


唯一
サボテンを飾ってたのですが
今日はベランダで日光浴させてあげました(笑)

中はハイターでつけ置き除菌
トイレブラシは菌の巣窟らしいので…
断捨離決定

床も掃除して
ピカピカにしてから

所用の為
日中は
家族でお出かけ

夕方帰ってきてから
マット類セッティング~

1階




2階





ウォシュレットが
あるか無いか位で
特に代わり映え無し(笑)


マット敷くのって
ミニマリストらしくないやん!
とツッコミ入りそうですが…

風水上、家族の健康に良いらしいので
そこは私らしくいこうかなっと
敷いておきたいのと

マメに洗って取り替えたいので
お値段以上の
ニトリさんで今年購入しました~

可愛いのがいっぱいあって
迷いましたが

北欧インテリアが大好きなので

北欧風モノトーンぽくて
シンプルな色使いがツボです♡


しかし若干…1階2階
どちらも蓋のゴムのサイズがキツイような…

衛生用品は返品交換出来ませんと言われたので
白い輪ゴム足してなんとか
当分はこのままで過ごしてみます(笑)


タオルもカーテンも近いうちに
新しいのを探して変えて

目指せ幸せトイレ♡


最後までお読みいただきありがとうございます


1日1か所 30日でおうち丸ごと片付ける!1日目

2016-02-06 18:06:31 | 1日1か所 古堅式片付け&掃除 30日



昨日の夜に
断捨離本を読み終わって…


今日は
心の師匠 笑
と勝手に慕っている
古堅純子さんの
本を読んで


1日目の本日は

「幸せ玄関」



ビフォー写真は
勘弁していただいて…笑

靴以外にも
ガラクタが色々入っていて

全部出して拭き掃除するだけで
1時間以上かかり 汗

履いていない靴は
思い切って処分!スッキリ!!

これから履くであろう靴だけ
綺麗に拭いて
戻すのに1~2時間

お昼ごはんをたべるのも忘れて没頭(笑)

コート掛けも初めて機能させてみました



まだまだ減らさないと
ミニマリストにはなれませんなっ笑