放射能汚染問題

http://geiger.grupo.jp/
http://www.rakuten.co.jp/muni/

温度差

2012-04-22 | 原発
昨日は8年ぶりにフランス人の知人と会った。原発の事故に来日したのは初めてで都内で夕飯を食べながフクイチの事故の事も話した。事故後に何度かスカイプでは話していたが今はあまり危機感はなく東京は落ち着いているのだと思ってるようだった。
でも寿司はまだ食べて大丈夫かと聞いてきたので食品を気にしてないほとんどの日本人よりはましだと思った。
彼がどの程度、福島の現状について知っているか聞いてみたが東京は繁華街には相変わらず人が多いし安心したと言ってたで思ったより危機感はないのかもしれない。彼が宿泊している溜め池のホテルのロビーで712で測定してその数値をみせて事故前の約2倍だと説明したらなんで街の人々は気にしてないんだと言って驚いていた。ドイツ人のが日本の現状を知ってる人が多い気がした。ユーチューブの『フクイチの嘘』を彼のメールアドレスにURLを貼って送った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿