放射能汚染問題

http://geiger.grupo.jp/
http://www.rakuten.co.jp/muni/

食品の測定に関しまして

2011-10-16 | 原発
現在、食品の測定をご依頼を受けたものを簡易的に検査させて頂いておりますが会社の業務時間外での測定の為に
時間的な限界がございます。
一時的に測定の試料に関しましてお一人様、1試料で本年度の新米のみとさせて頂きたくお願い致します。
測定に関しましては会社として業務ではまだ行っておらずあくまでも私個人による会社時間外の測定と言う事でご理解頂ければと
存じます。従いまして費用は頂いておりません。

測定はドイツ製の下記、測定器で行います。

http://geiger.grupo.jp/free36166

検出下限値は上記URLの下のグラフをご参照下さいませ。

試料の測定はあくまでも簡易的に行うもので公に公表出来る数値ではない事もご理解下さいませ。

測定時間はBG600秒、試料300秒 をそれぞれ5回行い外れ値をのぞいた
5回での平均をベクレル/キロでお知らせ致します。

数値によりますいかなるクレームもお受け出来ません事をご了承下さいませ。

食品にはカリウム40が含まれておりますが諸説ございまして差し引く必要がありますが
あくまでも測定値の数値のみをお知らせ致します。

また、検査は私、一人でやっている為に状況によりお時間を頂く場合がございます事を
どうかご理解頂きたくお願い致します。

また、発送日、到着日等のご予約のご相談はメールでご確認頂いてから試料をお送り下さい。

いきなりお送りされてもすぐに対応出来ない場合がございますので何卒よろしくお願い致します。