サラダを食べようと言う事が昨晩話に出ていたので、市場に行ってサラダの食材を購入して来ました。 まずは、レタスと言う事で、公設市場の3階をウロウロ見て回ったのですが、各お店のテーブルの上には、レタスがありません。 そもそも、日本に比べると、生野菜であるサラダは、フィリピンでは余り、食べません。 一般市民は本当に、食べないんですね。 ウロウロ見て回っているうちにおばちゃんが声をかけて来たので、「レタスを探している」と言うと、まだ、開いていないお店のあんちゃんに声を掛けています。 あんちゃんは、レタスあるよって言いながら、布でカバーしていた野菜を見せてくれました。 そこにはレタスがちゃんとありました。 日本のレタスみたいに、ぎっしりと葉が重なり合ってはいませんが、レタスでした。 これを中心に、トマト、キュウリ、玉ねぎを購入しました。 合計で296ペソでした。
久しぶりに2度寝をしてしまいました。 一度目は6時17分に目が覚めて、そのまま寝てしまい、次に目が覚めたら8時半でした。 なんか、すごく贅沢な睡眠をしたような気がします。
おはようございます。
今朝のレガスピは曇り時々雨。
マヨン山も雲に覆われています。
先ほども、激しく雨が降っていました。
今日も、元気に頑張って生きましょう。


2019年クリスマスイブの夕食は、「Pacificblue」特製の醤油ラーメンと炒飯、カンクンのオイスターソース炒め。
一人残った学生とガードを合わせ4人。 まったくロマンチィックではありません。 レガスピの台風の状況ですが、時々激しく雨が降る時もありますが、雨よりも風です。 台風はレガスピの南側を通過中の様です。 現在、深夜1時半ですが、生暖かい風が海側から吹いています。
一人残った学生とガードを合わせ4人。 まったくロマンチィックではありません。 レガスピの台風の状況ですが、時々激しく雨が降る時もありますが、雨よりも風です。 台風はレガスピの南側を通過中の様です。 現在、深夜1時半ですが、生暖かい風が海側から吹いています。

インターネットの接続が未だに出来ないので、SmartのWiFiモジュールを購入してしまいました。
しかし、自分が使用している事務所からでは、Smartのシグナルが拾えません。
さっき、急に接続が出来、スマホの接続も、Wifiモジュールにセットしていたので、溜まっていたSNSなどが、急に受信したのですが、その後は、インターネット接続が切れてしまいました。VPNに接続してTVerを見ようとしたのですが、接続する前に、切れてしまいました。 インターネットもクリスマス休暇の様です。
しかし、自分が使用している事務所からでは、Smartのシグナルが拾えません。
さっき、急に接続が出来、スマホの接続も、Wifiモジュールにセットしていたので、溜まっていたSNSなどが、急に受信したのですが、その後は、インターネット接続が切れてしまいました。VPNに接続してTVerを見ようとしたのですが、接続する前に、切れてしまいました。 インターネットもクリスマス休暇の様です。
明日はクリスマスだし、ココに住んでいる5名の学生達(レガスピ市内に在るサウスルソンカレッジのスカラシップ)も明日の朝、各々の自宅(ソルソゴン州・隣の州)に帰るので、音楽か映画を観ながら、飲んだくれようと思い、市場に果物などを買い出しに行って来ました。 既に、マンゴーが並んでいます。 価格は150ペソ/kgですので、ほぼ倍の価格ですね。 フィリピンと言ったらマンゴーでしょう。 後、バナナとキンカンを買ってきました。 夕方に、チーズとハムを買って来て、明日は、飲んだくれる予定です。 でも、電気とインターネットはNGです。
先月末に台風28号がビコールエリアに上陸して、未だ停電などの被害を残していってほぼ1か月。 また、台風がやって来ます。台風29号です。 今度の台風はシグナル2と言うレベルなので、前回ほど、被害は出さないでしょう。 しかし、前回の台風で、外のラウンジのビニール屋根は修復できていませんので、その下にあるダイブショップは、一部雨漏りがします。 ダイブショップで販売している機材関連を別な部屋に移動しました。

今日はクリスマスイブ。フィリピンは休日へ。クリスマス近くになると、公共の場所へ、ガキ達が来て、「メリークリスマス」と言いながらお金をせびる。 クリスマスに因んだ歌を歌い、お金をせびる。 友人が、ガキ達の前で歌を歌って、お金をせびったら、逃げて行った。 この手で、振り切ろう!
最近の朝食は、マクドナルドで購入するソーセージ・マックマフィンとハンシュブラウン。 いつものように、市役所近くのマクドナルドに行くと、2組がレジの前に並んでいた。 開いているレジは、1か所だけ。 レジ前で注文しているのが、女性2名。 マクドナルドの様なファストフードでは、自分の順番が来る前に購入する物を決めておいて欲しいものだが、この女性2名は、レジで注文を決めかねており、挙句の果てに、既に席に付いている男性(旦那だと思われる)に飲み物はどうする?見たいなしぐさをしている。いい加減にして欲しい。 自分の順番が回ってきたところで、注文しようとしたら、横からババアが注文し始めた。 フィリピンは、確かに、年寄りに優しい国かもしれないが、このババアの態度にムカ付いた。 私はシニアシチズンだから、優先でしょう。と堂々と割って入ってくる。 フィリピンはシニアシチズンのIDを見せると、優先になるし、割引もされる。 確かに、お年寄りは大切にするべきだが、かなりの時間待たされて、横入りされると、非常にムカつく。
自分の番で「ソーセージ・マックマフィン」を告げると、どの店でも必ず、「ウィズ・エッグ」ですか?と聞きなおす。 昨日は、アヤラモールのマクドナルドで注文したのだが、レジ打ちのねえちゃんはしっかりと、「ソーセージ・マックマフィン・ウィズ・エッグ」を入力していた。 マクドナルドは、マニュアルで、同じような商品なら、お客の注文をしっかりと聞かずに、高い物を買わせる傾向があるようだ。
レガスピ市内にラーメンを出すお店が数件あります。 どの店で食べても、スープだったり、麺だったり、価格だったり、問題があります。
レガスピ市内で一番美味しいラーメンを出すのは、「Pacificblue」です。 基本的には、食材、スープなどは、全てローカルの物で、作られています。 スープは醤油ベース。 スープの色は、チョット濃いですが、問題はありません。2月になると、日本から空輸されるスープでラーメンが食べられます。
是非とも、食べて下さい。
レガスピ市内で一番美味しいラーメンを出すのは、「Pacificblue」です。 基本的には、食材、スープなどは、全てローカルの物で、作られています。 スープは醤油ベース。 スープの色は、チョット濃いですが、問題はありません。2月になると、日本から空輸されるスープでラーメンが食べられます。
是非とも、食べて下さい。

「Pacificblue」では時々、夕食に焼肉を食べる事があります。 焼き肉用の鉄板は、日本から持ってきた「イワタニの焼き肉用プレート」 お肉は、LCCの冷凍食品で売られているアメリカンポーク。 絶品です。 野菜は、カボチャと、玉ねぎです。 焼き肉のタレは日本から持って来た物を使用しています。



バランガイ・Puroには電気が来ました。 しかし、事務所には、来ていません。 柱状トランスにブレーカーが付いているようなのですが、そのブレーカーが落ちたままです。 APEC、しっかりして欲しいです。
昨日の午前中に突然、インターネットの接続が切れました。 PLDT回線がダメです。 PLDTのルーターには、昨日からずーと、赤いランプが付いたままです。 困ったものです。
フィリピンの床屋はとにかく安い。 行きつけの店が非常に混んでいたので、Ayalaモールの正面にある床屋に行って来ました。
ヘアカット 50ペソ、髭剃り 50ペソ それに、チップを20ペソ渡して 合計120ペソ 日本円で約260円。
ヘアカット 50ペソ、髭剃り 50ペソ それに、チップを20ペソ渡して 合計120ペソ 日本円で約260円。