goo blog サービス終了のお知らせ 

レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

友遠方より来る 2020年1月2日 木曜日

2020-01-28 10:51:18 | レガスピ

明日の早朝便でレガスピを離れ、インドネシアに帰国する元JICA職員の友人が夕食を食べに来ました。 レガスピに勤務し、マヨン山の噴火の時に、JICA命令で、Tiwiと言う近くの町へ移動し、2年間の勤務を終え日本に帰国した後、海外での仕事をしたい為、ジャカルタで仕事をしている友人が、フィリピンを忘れられずに、年末年始に遊びに来ました。

 


今朝のレガスピ及びマヨン山 2020年1月28日 火曜日

2020-01-28 10:01:45 | レガスピ

おはようございます。

2020年1月28日 火曜日 レガスピは晴れ。

予報でも、今日の降水確率は非常に低くなっています。

レーダーで雨雲を見ても、レガスピ付近には見当たりません。

なんとなく、昨日から乾季に入ったような感じがします。

マヨン山も、すそ野から山頂まで朝のうちは空気が澄んでいるので、よく見る事が出来ます。

今日も一日、元気に頑張って生きましょう。













今朝のレガスピ及びマヨン山 2020年1月27日 月曜日

2020-01-27 09:45:47 | レガスピ

おはようございます。 2020年1月27日 月曜日

レガスピは晴れ。 マヨン山も麓から山頂まで見えています。

雨雲レーダーを見ても、レガスピの東側、太平洋には、雨雲は映っていません。(どこまで信用できるかは不明です)

今朝も、出勤前に公設市場により、空芯菜とミックス野菜2種類1kgづつ、購入してきました。価格は、170ペソでした。

パンデサル(フィリピン人が良く食べるパン)を購入しようとしたのですが、いつものお店は売り切れ、公設市場に面したパン屋で20個を注文した後に、価格を見たら、5個で20ペソ 1個 4ペソ いつもの倍の価格でした。

頼んでしまったので、仕方なく、購入しましたが、味も今一だったので、2度と、購入はしないようにします。

今日も、元気で頑張って生きましょう。





















レガスピで「冷やし中華」 2020年1月26日

2020-01-26 16:49:53 | レガスピ

金曜日に「バリクバヤンBOX」が届きました。

フィリピンへ来る前、12月13日に佐川急便にピックアップしてもらい、1月3日に横浜港を出港し、レガスピの私の手元に届いたのが、1月24日。

菊川の自宅を出てから40日掛かったと言う事ですね。

今回の便で、醤油ラーメンのスープの素、冷やし中華のスープの素を入れていたのが届いたので、今日のお昼は、念願の「冷やし中華」となりました。

スープ以外は、ローカルで購入した物を使用しました。

これでまた、レガスピでも、「冷やし中華」を頂くことが出来るようになりました。





アヤラモールに行って来ました。 2020年1月26日 日曜日

2020-01-26 16:00:21 | レガスピ

アヤラモールへ11時ごろ行って来ました。

3階のフロアーにフィリピンの携帯電話会社「グローブ」のお店があります。

グローブは、日本のソフトバンクに非常に似ていて、通信オペレーター業務以外に、キャッシュレス決済業務も行っています。

「G-Cash」と呼ばれるもので、日本の「Paypay」の様な感じです。

日本より、キャッシュレス決済の店舗数は多い様な気がします。 と言うか、小さいキヨスクのようなお店でも、「G-Cash」は利用可能で、QRコードのボードが結構あります。

「G-Cash」へは、クレジット・デビットカードから入金は可能なのですが、依然に、スマホからアプリを削除して、再インストールしてから、入金が出来なくなっているので、グローブのお店に設置されている「G-Cash」端末からの入金を行う為に、来ました。

端末の画面をタッチして、自分のスマホの電話番号を入力し、入金したい金額も入力、お札を投入口にいれて、入金したい金額と、入金した金額がマッチした後、確認ボタンを押すと、処理が始まり、間もなく、自分の端末に、SMSで入金されたことのメッセージが来ます。

G-Cashアブリでバランスを確認すると、入金後の金額が表示されます。 

グローブの店の前に、韓国BBQ食べ放題のお店があります。 価格は、299ペソと表示されていますが、開店中にAyalaモールへ行ったことがないので、どの様なお肉が出るのか、確認は出来ていません。







今朝のレガスピ及びマヨン山 2020年1月26日 日曜日

2020-01-26 10:02:19 | レガスピ

おはようございます。

2020年1月26日 日曜日 今朝のレガスピは晴れ時々曇り。 久しぶりに青空が見えるレガスピです。

しかし予報では、雨マークが出ています。

マヨン山は、雲の中から山頂が顔を出していました。

今日は、裏道を回って、事務所まで来ました。

途中、建設中のコンドミニアムの横を抜けて来ました。 コンドミニアムの建設の進捗は芳しくないようです。 日本なら、とっくに完成している期間でしょうが、こちらでは、本当にのんびりしているというか、管理が出来ていないというか、??? ですから、今建設中の新しい空港も本来なら、とっくに完成しているはずが、未だ、建設中です。 地元出身の下院議員やレガスピ市長は7月開港とか言っていますが、誰も信じていないようです。

今日も元気に、頑張って生きましょう。






















教養として学んでおきたい落語 (マイナビ新書)


実は今日、ナショナルホリデーでした。 2020年1月25日 土曜日

2020-01-25 15:05:17 | レガスピ

実は今日、ナショナルホリデーでした。

フィリピンは、中国系も多いので、旧正月(チャイニーズ・ニューイヤー)はナショナルホリデーだったんです。

自分の部屋で仕事をしているスタッフは2名いるのですが、土砂降りの中、定時に1名出社しています。もう1名は、仕事しながら、学校に通っているので、いつものように、午前中は、学校へ行き、午後から出社するのと思っていました。

昼食時間、いつものようにラウンジに行くと、ローカルスタッフ用の食事は無く、休みの日のパターンで日本人用の食事(今日はうどんでした)しかありません。

食事も終わって、ビジネスパートナーと話をしていたら、今日は、ナショナルホリデーでスタッフは誰もいないよ。と言う話になったのですが、うちの部屋に出勤者がいますよ。「え!?」

出勤してきたスタッフも今日はナショナルホリデーであることを知らずに、出勤して来たようでした。

食事も、終わった後、ウサギに食べさせる空芯菜が無いので、公設市場へ。

お昼過ぎの時間は空いていますし、一部は店を閉めています。

まずは、空芯菜を一束。 久しぶりにマンゴーが食べたくなったので、果物を売っているエリアへ。

前回購入した時よりも、価格は少し、下がっています。 1kg 100ペソでした。

と言う事で、マンゴーを約2kg 8個 1.96kgで196ペソでした。

お天気ですが、雨も上がっています。 なので、バイクで買い物に行って来ました。








今日も従業員は出勤しません 2020年1月2日 木曜日

2020-01-25 10:41:12 | レガスピ

相変わらず、PLDT DCTV 両方のインターネットが不通のままである。 DCTVは、11月末に来た台風28号の影響で、回線が切れて不通になっており、PLDTは、12月23日に不通になって以来、何も変化していない。 昨日、Ayalaモールに行った理由は、フィリピンの携帯電話会社のGLOBEが無線通信を使ったインターネット接続を行っており、PLDTが復活しても、バックアップの意味でプリペイドの回線を持つ検討の為に、行って来た。 結果として、GLOBEの電波は受かるが、高速インターネットには向かない事がはっきりとした。 事務所の裏に基地局はあるのだが、余りにも、アンテナの下なので、カバーされていないようだ。


今朝のレガスピ及びマヨン山 2020年1月24日 金曜日

2020-01-24 12:58:10 | レガスピ

おはようございます。

今朝は、ビジネスパートナーがPALの早朝便でマニラから帰って来る為に、レガスピ空港へピックアップ。

朝の5時半から6時に掛けて、レガスピは激しい雨でした。

レガスピ空港は、飛行機の乗り降りはタラップで行うため、今朝の様に雨が降ると、スタッフが乗客が飛行機から出る時に、傘を渡します。

しかし、乗客全員の分は無いので、傘が無くなった時は、一旦降りるのをやめて、傘が回収されるのを待ってからまた、傘を渡すので、結構な時間が掛かります。

そんな事で、預け荷物もないのに、出てくるまで、結構かかりました。

今日は、市場へ買い物に行く日なのですが、ピックアップと、雨の為、朝には行けませんでした。

そこで、雨も止んだ11時ごろに、市場へ行って、ミックス野菜2種類を購入してきました。 天気の為か、空芯菜の入荷は無かったようです。






午後からAyalaモールへ行ってみた。 2020年1月1日 水曜日 元旦

2020-01-24 10:39:16 | レガスピ

日本もそうだが、大きなショッピングモールは新年から開けている。 と言う事で、Ayalaモールへ行ってみた。 Ayalaモールの半分は、地元のLCCと言うデーパートが入っている。 LCCはAyalaモールのほぼ向かいに自前のビルで商売しているが、そこも閉店していたので、AyalaモールのLCCも閉店していた。 地下が駐車場になっており、駐車している車はいつもの、1/3ほどだった。 テナントも、約半分程しか開けていない状態だった。 一部のレストランは、内側から中が見えない様に紙が貼られていた。 この店は、年内で契約を打ち切り、撤退するのだろう。 レガスピには、3か所のショッピングモールがあり、各々のモールにレストラン展開していたりする。 そうすると、新しくて、魅力のあるショッピングモール(この場合は、SMレガスピ)に人が集まるので、少しでも、採算が合わないお店は撤退していくのだろう。


昨晩のデザート 2020年1月24日 金曜日

2020-01-24 10:01:21 | レガスピ

映画を観る前に食事をしましたが、何か、甘いものを食べたくなり、この様なスイーツを頂きました。

冷蔵プレートの上で、ミルクと果物を潰したりしてアイスクリームを作るスイーツです。

抹茶アイスを頼んだのですが、既に売れてしまい、マンゴーをお願いしました。