山野はなめぐり2

山や万博公園で撮影した花や景色などの写真です。

マングローブの花

2013-02-22 17:01:37 | 花紀行

P2208398

マングローブとは熱帯から亜熱帯の河口汽水域に成立する森のことで、植物の名前では有りません。主にヒルギ科の気が多いです。

オヒルギ(雄蛭木、雄漂木) ヒルギ科オヒルギ属 

P2208399

初めてこの花を見ましたので撮影しました。 撮影場所:京都府立植物園温室


節分草色々

2013-02-21 17:00:18 | 花紀行

P2208239

2月後半に入り節分草も数多く咲いていましたが、今回は変わった撮影をしてみました。

P2208277

久しぶりに玉に入れて撮影

P2208265

オモチャのスコープ1で撮影

P2208269

オモチャのスコープ2で撮影

撮影場所:京都府立植物園


オウレン

2013-02-20 17:52:17 | 花紀行

P2208294

胃腸薬で有名なオウレンの雄花です。 雌雄異株

オウレン(黄連) 別名:キクバオウレン(菊葉黄連) キンポウゲ科オウレン属 草丈:30~40cm 花径:1cm

名前の由来は薬用にすると根茎が「珠が連なったようでいて黄色い」からです。

P2208299

雌花

P2208298

白い花びらに見えるのがガクで、その内側に有るのが花びら、真ん中の茶色いのが雌しべです。

撮影場所:京都府立植物園

今日は万博公園の写真中間と京都府立植物園に行きました。