花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

布団干せないのが地味につらくて牛肉麺食って晩はシャウエッセンなハムっぽいの

2024-05-11 22:56:40 | 食い物の話とか

何日か前から今日は布団干したいなと思ってたが、いざとなって冷静に考えたら

現在アパートの外壁工事中でベランダ使えないんだった・・・なんか頭の中で結びついてなかった。。

布団干せない。地味に辛い。

どうも5月いっぱいやってそうな。。。

 

 

気を取り直して朝のルーチン後には

鉄分摂取。

 

今日のお昼は最近マカンマカン
 

文化の日に文化的な色々? 食ったのはシンガポール料理とソーセージ - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

文化・・・と言うより文明か。昨日こんなのが来てたアパートに無料インターネット回線=NURO光を各部屋につけるらしい。自分が入った時築1年だったからもう15年、そういうこ...

goo blog

 

 

が閉店して、最近その跡地に出来た湾屋台TAIMIで。台湾屋台のお店ですがイートインも出来そうなのでやってきました。店の前からもうずっと台湾も中華も共通なあの感じの匂い。八角とか系? 屋台ベースという事で大分チャキチャキ賑やか。多分台湾語ですかね。自分には北京語と区別つきませんが😁
 
ランチのメインは
3種のみっぽいです。
 
中から
紅焼牛肉麺=1100円をいただきました。屋台系ではないかと思ったら普通に個別調理してるのか、思ったより大分時間がかかって配膳。結構スパイシーですね。薬膳系と辛い系のスパイスの織りなす味は何処かカレー的な気がします。
 
乗ってる牛肉は
コンビーフ的ですね。自分の中のボキャブラリーに当てはめるたとカレーコンビーフラーメンと言うことになってしまう🤣 
 
独特の食感の麺もナイスですね。何かで読んだけど、この噛み応えはシコシコするでは無くキュウキュウするとか言うらしい。今日納得。
これで1100円はちょっと高いかなと思いますが美味しかったです。ジャンク的と言うのかファストフード的な美味しさです。そう言う感じで幸せ💛
 
 
帰宅してマンガまつり。第3巻がやってきたので。ワンパンマンの原作者、モブサイコ100の作者なONEさんの新作、
バーサス。各並行世界の人類の敵達を互いにぶつけて共倒れを狙うと言う感じ?こちらでは原作担当。
 
 
読み終えて継続マンガまつり。
先週末読み返したばっかりだったけど、第7巻がやってきたので再び黄泉のツガイを。
 
 
晩飯「あのシャウエッセンのお肉で作りました」シリーズでは、ミートローフ、シャウベーコン、グルメイドステーキなどはいただいたことありましたが、
こちらは初のシャウスライス。
感じはソフトサラミ的ですね。美味しかったです。そして鉄分も補給してます。
 
 
そんな感じで土曜日はあっという間に終了。休みがあと一日なんて短いww


最新の画像もっと見る

コメントを投稿