なんて素敵な事だろう・・・
11/2、土曜日のお昼は車のバッテリチャージもかねて

久々馬車道へ。プレミアムハンバーグ系を食う事は決めていたのだが、
さて選択は・・・


プレミアムビーフハンバーグとカキフライのフェアグリルセットC=2233円
何というか・・・


メインよりセットの方が高いと言う選択(笑)

洋食系の、ややハイエンドとは言え所詮ファミレスだけど、それでもここのハンバーグなかなかちゃんと美味い。いや・・・カキフライも美味いなっ!! 外サクッ、中ジューシー。
そして




サラダの彩も良く、バターでいただくライ麦パンも好き。いつも通りドリンクバーの抹茶ラテをがぶ飲みし、仕上げはエスプレッソと・・・

デザート=スィートポテト&アイスクリーム。なかなか幸せでした。
帰りがけに古着屋で1000円のシャツを買って・・・あとは家に帰りまったりと。
晩飯は

繊維質チャージ。アーモンドでカロリーも相当量再チャージ。初日から大分摂取・・・
あけて今日=日曜日11/3。大戸屋ブランチからスタート

生さんまの炭火焼き定食=980円に


クーポンでとろろを追加。
さんまは・・・

例年ならガッカリレベルのやせっぽちでも、今年のこう言うシチュエーションなら沁みるが如く美味しい。しかしこのまま高級魚になって行くのか・・・
イオンのムラサキスポーツで

発病し・・・
ひきこもりがあまりにも続きそうなんで、町田に繰り出してみた
















見てるだけでもたまには楽しい。「食わない」前提だと、楽器と服の投げ売りが目立つ。
ふと目に入った音好堂と言う楽器屋の看板に吸い寄せられて入って行くと・・・

HOFNERのセミアコが良い感じでたたずんでる。値段ついてなかったんで「売り物ですか?」と聞いてみると「委託で入ったばかりで、値札ついてないんですが9万9000円です」との事。

Thin President E2と言う、2014年くらいのモデルらしい。委託主は13~14万を希望してたらしいのだが、指板に少し割れがあったりヘッドが白濁しかけてたりするんで、前述の値段にすると。
試奏していいか聞くと是非との事だったので弾く。良いな・・・見た目も良いし・・・財布の中を調べたらギリギリ持ち合わせが足りず冷静になる時間確保(笑) 危なかった・・・
結局戦利品は

2622円から系列店のポイントがたまってたので実質700円でGETした古着ジャケット。

70年代のリーバイス物らしいけど詳細不明・・・
晩飯は

野菜炒め的な物を・・・
ああ、間食は

とめどなく・・・
さて、明日は何しようか?
11/2、土曜日のお昼は車のバッテリチャージもかねて

久々馬車道へ。プレミアムハンバーグ系を食う事は決めていたのだが、
さて選択は・・・


プレミアムビーフハンバーグとカキフライのフェアグリルセットC=2233円
何というか・・・


メインよりセットの方が高いと言う選択(笑)

洋食系の、ややハイエンドとは言え所詮ファミレスだけど、それでもここのハンバーグなかなかちゃんと美味い。いや・・・カキフライも美味いなっ!! 外サクッ、中ジューシー。
そして




サラダの彩も良く、バターでいただくライ麦パンも好き。いつも通りドリンクバーの抹茶ラテをがぶ飲みし、仕上げはエスプレッソと・・・

デザート=スィートポテト&アイスクリーム。なかなか幸せでした。
帰りがけに古着屋で1000円のシャツを買って・・・あとは家に帰りまったりと。
晩飯は

繊維質チャージ。アーモンドでカロリーも相当量再チャージ。初日から大分摂取・・・
あけて今日=日曜日11/3。大戸屋ブランチからスタート

生さんまの炭火焼き定食=980円に


クーポンでとろろを追加。
さんまは・・・

例年ならガッカリレベルのやせっぽちでも、今年のこう言うシチュエーションなら沁みるが如く美味しい。しかしこのまま高級魚になって行くのか・・・
イオンのムラサキスポーツで

発病し・・・
ひきこもりがあまりにも続きそうなんで、町田に繰り出してみた
















見てるだけでもたまには楽しい。「食わない」前提だと、楽器と服の投げ売りが目立つ。
ふと目に入った音好堂と言う楽器屋の看板に吸い寄せられて入って行くと・・・

HOFNERのセミアコが良い感じでたたずんでる。値段ついてなかったんで「売り物ですか?」と聞いてみると「委託で入ったばかりで、値札ついてないんですが9万9000円です」との事。

Thin President E2と言う、2014年くらいのモデルらしい。委託主は13~14万を希望してたらしいのだが、指板に少し割れがあったりヘッドが白濁しかけてたりするんで、前述の値段にすると。
試奏していいか聞くと是非との事だったので弾く。良いな・・・見た目も良いし・・・財布の中を調べたらギリギリ持ち合わせが足りず冷静になる時間確保(笑) 危なかった・・・
結局戦利品は

2622円から系列店のポイントがたまってたので実質700円でGETした古着ジャケット。

70年代のリーバイス物らしいけど詳細不明・・・
晩飯は

野菜炒め的な物を・・・
ああ、間食は

とめどなく・・・
さて、明日は何しようか?