goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

土日だった

2017-06-18 19:54:00 | 食い物の話とか
土曜のお昼はめんや正直で

和風冷やしらーめん大=970円。過去にも何度か食ってるけど、しっかりした魚介出汁がナイス。冷やし中華よりは、日本蕎麦の冷やしたぬきとかに近いけどやっぱ「らーめん」な感じがナイス。


夕方は桜木町へ・・・

天ぷらそば鶏乗せ=470円を食い・・・


お供は

緑の子で・・・


adlib久々っ!! 今回はドラムが4名、なんちゃってじゃ無いベーシストも2名居たと言う画期的な状況。約60万円のビンテージギターも弾かせてもらったし・・・堪能。最近家ではアコギばっか触ってるので、エレキギターもまたもう少し練習しようか・・・


明けて今日日曜、お昼は狸小路へ。メニューをチェック


で・・・

サービスメニューの石焼麻婆丼がありながらも、A定食は麻婆豆腐。きっと違うんじゃないかと・・念のため・・・

「麻婆豆腐と麻婆丼の上に乗ってるのって違うんですよね?」と聞いてみたら、笑いながら少し小声で「同じです。。。」とおばさんお姉さん。

と言う事で、やはりお得な石焼麻婆丼に。

肌寒いくらいだったのでナイスな540円。


晩飯は

牛肉+キノコ+野菜+乳酸菌で。一応温サラダ的な物なのだが、写真ではそうは見えんな・・・


そんな感じでした。


「増山超能力師大戦争」 誉田 哲也

2017-06-18 19:41:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


増山超能力師シリーズ第二弾。前作の感想↓
http://moon.ap.teacup.com/hanao/4075.html

超能力機器を開発するメーカの研究者が行方不明に。「何かあったら増山さんに」と言われてた妻が捜索の依頼に。失踪の影には彼が携わっていた研究に?・・・調査に乗り出すや狙われる所員や家族・・・国際的な産業スパイの香りもして・・・どうなる???そんな感じ。


深夜にやってたドラマは、なんかタイミング合わずに少し見ただけだったけど、映画化もされっる様で。そんな中でた続編はコメディとシリアスなトーンのバランスも絶妙で、ストーリーのメリハリとか・・・愛すべき登場人物達とか・・・いい感じ。続きそうだし、次作も楽しみ。

非常に面白かったです。