土曜のお昼はめんや正直で

和風冷やしらーめん大=970円。過去にも何度か食ってるけど、しっかりした魚介出汁がナイス。冷やし中華よりは、日本蕎麦の冷やしたぬきとかに近いけどやっぱ「らーめん」な感じがナイス。
夕方は桜木町へ・・・

天ぷらそば鶏乗せ=470円を食い・・・
お供は

緑の子で・・・




adlib久々っ!! 今回はドラムが4名、なんちゃってじゃ無いベーシストも2名居たと言う画期的な状況。約60万円のビンテージギターも弾かせてもらったし・・・堪能。最近家ではアコギばっか触ってるので、エレキギターもまたもう少し練習しようか・・・
明けて今日日曜、お昼は狸小路へ。メニューをチェック

で・・・

サービスメニューの石焼麻婆丼がありながらも、A定食は麻婆豆腐。きっと違うんじゃないかと・・念のため・・・
「麻婆豆腐と麻婆丼の上に乗ってるのって違うんですよね?」と聞いてみたら、笑いながら少し小声で「同じです。。。」とおばさんお姉さん。
と言う事で、やはりお得な石焼麻婆丼に。

肌寒いくらいだったのでナイスな540円。
晩飯は

牛肉+キノコ+野菜+乳酸菌で。一応温サラダ的な物なのだが、写真ではそうは見えんな・・・
そんな感じでした。

和風冷やしらーめん大=970円。過去にも何度か食ってるけど、しっかりした魚介出汁がナイス。冷やし中華よりは、日本蕎麦の冷やしたぬきとかに近いけどやっぱ「らーめん」な感じがナイス。
夕方は桜木町へ・・・

天ぷらそば鶏乗せ=470円を食い・・・
お供は

緑の子で・・・




adlib久々っ!! 今回はドラムが4名、なんちゃってじゃ無いベーシストも2名居たと言う画期的な状況。約60万円のビンテージギターも弾かせてもらったし・・・堪能。最近家ではアコギばっか触ってるので、エレキギターもまたもう少し練習しようか・・・
明けて今日日曜、お昼は狸小路へ。メニューをチェック

で・・・

サービスメニューの石焼麻婆丼がありながらも、A定食は麻婆豆腐。きっと違うんじゃないかと・・念のため・・・
「麻婆豆腐と麻婆丼の上に乗ってるのって違うんですよね?」と聞いてみたら、笑いながら少し小声で「同じです。。。」とおばさんお姉さん。
と言う事で、やはりお得な石焼麻婆丼に。

肌寒いくらいだったのでナイスな540円。
晩飯は

牛肉+キノコ+野菜+乳酸菌で。一応温サラダ的な物なのだが、写真ではそうは見えんな・・・
そんな感じでした。