もう夜ぢゃん・・・
で食ったもん。お昼はやっぱ小樽食堂だった。ジンギスカンを頼んだのだが・・・しばらくすると店員さんがやってきて何やら今日の使用予定分の肉の解凍に失敗して変色しまくって使い物にならんと、新たに解凍するのに30分とかかかっちゃうんで・・・とか言うことで・・・・


ラムの変わりに牛のさがり肉となった・・・形式はジンギスカン定食=値段は同じ1020円。さがり肉=ハラミも大好きである。が、この食い方だとラムの方が美味い模様。まあハラミとしてはさほど高級なグレードでもなかろうし・・・
そんでもまあ美味し、米もがっつり食い、ポテトサラダが付いてたし、そこそこ幸せランチ。
晩飯はよしの


オムライス=650円。イチゴはサービス。
何度目だろう?「寿司屋でコーヒー」程のインパクトは無いが、そば屋でオムライスと言うのも何度食っても不思議な光景ではある。で結果素敵。
ちなみに「寿司屋でコーヒー」の出典がわからない方は↓
http://www.youtube.com/watch?v=YduuOAZlF0c
久々聴いたがやっぱ凄い曲だな「寿司屋」。
本日のBGM


色々。全部カッコいい・・・まあ自分が好きな曲をかけてるんだからそりゃそう。
明日は能見台でバンドの練習です。
で食ったもん。お昼はやっぱ小樽食堂だった。ジンギスカンを頼んだのだが・・・しばらくすると店員さんがやってきて何やら今日の使用予定分の肉の解凍に失敗して変色しまくって使い物にならんと、新たに解凍するのに30分とかかかっちゃうんで・・・とか言うことで・・・・


ラムの変わりに牛のさがり肉となった・・・形式はジンギスカン定食=値段は同じ1020円。さがり肉=ハラミも大好きである。が、この食い方だとラムの方が美味い模様。まあハラミとしてはさほど高級なグレードでもなかろうし・・・
そんでもまあ美味し、米もがっつり食い、ポテトサラダが付いてたし、そこそこ幸せランチ。
晩飯はよしの


オムライス=650円。イチゴはサービス。
何度目だろう?「寿司屋でコーヒー」程のインパクトは無いが、そば屋でオムライスと言うのも何度食っても不思議な光景ではある。で結果素敵。
ちなみに「寿司屋でコーヒー」の出典がわからない方は↓
http://www.youtube.com/watch?v=YduuOAZlF0c
久々聴いたがやっぱ凄い曲だな「寿司屋」。
本日のBGM


色々。全部カッコいい・・・まあ自分が好きな曲をかけてるんだからそりゃそう。
明日は能見台でバンドの練習です。