goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

で今日

2009-09-21 22:59:00 | 食い物の話とか
お昼は少し早めに小樽食堂へ

定番ジンギスカン・・・も・・・ん?

若干肉が寂しいような・・・米は相変わらずどんぶりガチ盛りだが・・・

まあそれでも

肉焼けば幸せ。


午後から会社へ。7時半ごろまでゴリゴリッと作業→部下達の頑張りもあり意外に進む。と言う事で明日も午後からでOKだねと、んで明日夜まで頑張れば水曜日は休めそうだね・・・と言う感じになったのは収穫。睡眠はたっぷりとれそうだし、明日の午後&晩にもう一頑張りすればつかの間の休息が待っているかも・・・・

晩飯は・・・8時ごろ、閉まってるかと思ったらまだやってたので「そば処よしの」で食らう事に。

梨サービス。

んでメインは

開化丼=650円。親子丼の鶏が豚になった奴・・・他人丼とかも言うような・・・
と思いwikipedia↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%96%E4%BA%BA%E4%B8%BC

うむ・・・牛肉が基本なのか、開化丼とした場合・・・でも豚のほうが美味い。まあ親子丼の方がもっと美味いという話もあるが、豚の開化丼はこれはこれでたまには変化球で良いな。

と言う事で明日も午後からのお仕事なのでまずは爆睡します。

既に記憶が薄れつつある「中華三昧」

2009-09-21 22:51:00 | 食い物の話とか
先週の月~水に食らった物達をまとめて掲載。

まず朝飯



で昼と夜を併せると・・・


そりゃあ・・・


しばらく中華料理無用


と言う気分にもなる。それぞれ美味いんだけど・・・こんだけ一気に短期間に腹の中に突っ込むと・・・

相変わらずな


衝撃映像あり。


そう言えば・・・

この鶏の足は定番だが・・・


これはアヒルかガチョウの足?美味かった。


と言う感じな中華三昧でした。

もはや恒例か?

2009-09-21 01:28:00 | 食い物の話とか
何か用があって車を使おうとするとバッテリーが上がっている・・・今日もそこから始まる・・・・

ディーラさんに来てもらいとりあえずエンジンを始動→チャリのタイヤを探しに、昨日オークシティーのチャリ屋で「ホームセンターならあるんじゃ・・・」と言う言葉を頼りにホームセンターへ出かけるが・・・無し。いきなり突撃モードではこの繰り返しだなと思い、ググって行きやすそうな所から片っ端から電話するがなかなか無い。スポーツバイクタイプのタイヤっつうのはそう言うものなのか・・・

結局三ツ境のチャリ屋さん=サガミサイクルに在庫があることが判明し、取り外した後輪を車に詰め込んで向かう。

タイヤ&チューブの交換作業を頼んでその隙にLIFEってモールチックな場所の「枡屋」と言ううどん屋で昼飯。

カレーうどん=690円。まあ・・・可も無く不可も無い感じだがさくっと食うにはいい感じか。

無事タイヤの修理も完了し、家に戻りチャリに取り付け能見台へGo→1時間15分ほど遅刻してバンドの練習に合流。6時まで練習した後は演奏可の飲み屋ライブステーションドリームへ。

http://www.f7.dion.ne.jp/~s-dream/


こんな感じで食って、演奏して、聴いて、騒いで・・・1時過ぎに帰宅。
開始直後はヘロヘロだったが、なんだかんだと楽しかったです。
そのうちライブも・・・したい様な・・・なんとなく。


で、とりあえずシャワー浴びて寝ます。明日は午後からの出社なのでまあ何とか結構寝れる。

おやすみなさい。