goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

夕飯はラーメン

2008-03-02 19:43:52 | 食い物の話とか
チェックしてた定食屋チックな所へ行く。日曜定休と判明。

「ここから近いのは・・・じゃあまたか・・・」とすしぎん覗くと本日は牛混み。

その後うろうろして「彩華」へたどり着く。前回も思ったが、日曜の夜は結構空いてるんだな。

醤油チャーシュー麺

小麦頑張るストレート細麺。鶏頑張る醤油スープ。んでネギ。

良いです。あっさりしすぎないすっきり具合がナイス。バランス大事。

「3月入ったらぼちぼち掃除を・・・」と言う妄想内予定は実行されず。予定は未定にして決定では無いのだった。残る週末タイムも読みかけの小説に費やす感じになるだろう。

明日は朝一で首伸ばして、大和へ面接&部屋探しの旅。

首伸ばしてそば屋

2008-03-02 13:50:14 | 食い物の話とか
10時20分ごろ整骨院へ。今日の治療は「シンフォニー」待ちが連なり、1時間半程かかった。世の中色んな所を伸ばさなきゃいけない人が結構居るらしい。

終了したのがほぼお昼だったのでそのまま飯へ。

ここ

宇大近くの蕎麦屋「つちや」。昨日「ああ・・・親子丼食いて・・・」と思い軽く検索してここにたどり付いた。

と言う事で親子丼セット945円を頼む。

しまった・・・せっかく携帯に転送した栃ナビクーポン=ジュースサービス見せるの忘れた・・・まあ良いか。

他の客達も結構な確率で親子丼頼んでる感じ。で、その親子丼は

こんな。玉子大量。半生=ミディアムと言うよりミディアムレアくらいの火の通り具合が好みの分かれる所か?じゅるじゅるな感じも花男は好き。そばは更科系で普通にちゃんとしてた。まあ温かいそばだったし、機会があれば冷たいそばも・・・と言っても残された時間はあまり無い。豆腐もナイス。デザートはなんか不思議な食い物だった。これで漬物が美味ければさらに良かった。

他にもそれなりに面白そうなメニューあり。

と言う事で、久々に親子丼らしい親子丼を食いそれなりに幸せな日曜の昼下がりである。