花のまわりで

日々の雑感や、町歩き、鉄道でのお出かけ などを 綴っています。
お花のたよりも復活しました。

大阪低山巡り・天保山

2010-03-21 21:13:34 | お出かけ
昭和山から、市バス、地下鉄と乗り継いで、この日のメインとなる 日本一低い山 天保山(標高4.53m)に登ることに。

地下鉄中央線大阪港駅前が5合目通り、そこから6~9合目通りと並んでいます。

中央のにぎやかな通りが天保山登山道路、東西の通りにそれぞれ東登山道、西登山道と名づけられています。

大阪人の いちびり精神のあらわれで、楽しくなります。

標識を探しましたが見つかりませんでした。

天保山公園の北端に天保山が そびえて います。

1831年(天保2年)から2年間、洪水防止と大坂への大型船の入港をしやすくする目的で「天保の大川浚」とよぱれる浚渫工事が行われた。・・・(中略)・・・浚えられた土砂を積み上げられてできた築山は十間(約20m)ほどの高さがあり、大坂の町へ遡るため安治川に入ろうとする船にとって目印とする意図があった。そのため当初は「目印山」と名づけられたが、のちに築かれた時の元号から天保山と称されるようになった。・・・(Wikipediaより引用)

地盤沈下によりだんだん低くなり、現在は 4.53mになっています。

山頂には二等三角点があり、国土地理院の地形図で日本一低い山と認定されています。

山頂から大観覧車や海遊館、渡し舟などを見渡しました。

下山途中で、広島からの修学旅行生(中学)らしき女生徒グループが、タクシーの運転手さんに案内されて、キャアキャア言いながら登ってくるのに出会いました。

きっといい思い出になることでしょう。


地元の商店会発行の 登頂記念証 をいただいてきました。

あと2山登りたかったのですが、時間切れでこの日はここまでで、帰路につきました。

日本一低い山に登ったので、次は日本一高い山を眺めに出かけたいなあ・・・。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪低山巡り・渡し舟・昭和山 | トップ | 震災モニュメント »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ottoのぼったよ)
2010-03-22 20:26:09
 6年ぐらい前に、私もバイク仲間に呼びかけて登頂を果たしたことがあります。その時も登頂証明書を頂きましたが、これほど立派なものではありませんでした。
 とにかく大阪人のイチビリ精神(この言葉通用するやろか?)は徹底してまして、「天保山山岳会」が実存するようです。徳島生まれで大阪育ちの神戸っ子の私としては誇りに思います
返信する
ハムサムさん、おはようございます! (mogumogu)
2010-03-22 06:16:55
きれいなスポッツの入ったクリスマスローズですね。いつもありがとうございます。
まわりに海遊館やサントリーミュージアムなど、観光スポットがありますが、それらには目もくれず、天保山にだけ登ってきました。
大阪人のいちびりは楽しいです!
形が似ているということで、○○富士 というのが各地にありますね。
でも本物の富士山を久しぶりに眺めてみたいです。
返信する
ぞうさん、おはようございます! (mogumogu)
2010-03-22 06:08:12
裏登山道も追記すべきですね。
今度行ったら、商店会の方に進言しておきます
次に登った時は裏登山道の方へ下山して桜島へ渡ろうと思います。
渡し舟乗りつぶしもやってみたいです。
乗り放題チケットで遠くまで行くのもいいけど、近場で行ったことのないところを回るのも楽しいものですね。
返信する
おはようございます!! (humsum)
2010-03-22 05:58:32
日本で一番低い山ですね..
この事は知ってましたが
登山した事がなかったです..
登山道があるのですね
大阪の人で、お洒落な事が好きなんですね(微笑)
東京にも、富士山を模した築山がありますが
昔の富士山信仰の名残です..
登山記念証..当方も欲しいです!!(微笑)

今日の花です..
http://humsum.cool.ne.jp/UPUP/0318fl-4.jpg
返信する
Unknown (ぞう)
2010-03-22 05:23:29
おはようございます。

天保山、大阪港駅から行くのが正しい登山道なのですね。私は渡船場から行ったので地図にない登山道を通りました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事