Margaret's Home

約3年半のダラス生活を経て、日本に戻りました。
のんびりMargaret家の生活記録です!

誕生日

2007-04-19 | 英語・学校・習い事
といっても私の誕生日ではありません。

英会話の先生の誕生日です。

あっ、月曜日は夫クンの誕生日でした
いつものご飯にプラスして、リクエストのあったレアチーズケーキを作りました。
冷やす時間が足りなくて少々不恰好になってしまいましたが、おいしくいただきました


ということで本題に!

今日、先生は指に“キュリアスジョージ”の指輪をはめていました。
いい歳をしたおじさん(失礼!)なので不思議に思い、つい理由を尋ねると「休み時間に教えてあげるね」とのこと。

さて、いよいよ休み時間に突入。
先生曰く「今日は僕の誕生日なんだ!ケーキがあるから皆で食べよう!」

生徒みんなでHappy Birthday を歌って、ありがたくケーキをいただきました。
ケーキはカップケーキで、いかにもアメリカンでカラフルなクリームがのっている物でした。(スーパーなどよく売られています。)
写真がないので残念ですが、本当にものすごい色をしているんです。
そして、甘い!
絶対自分では買わないだろうなぁ…
で、肝心の指輪は…というと、一つ一つのケーキの上に載っていたのです。
そして休み時間終了後は、みんなで指輪をはめて楽しく授業を受けました。
すっかり子供に逆戻りしてしまいました

なかなかお茶目なクラスメートだと思いませんか?

     

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お猿のジョージさんですね! (モルト)
2007-04-19 08:10:43
 小画面で拝見していたので「“キュリアスジョージ”?、男性ブランドかしらん」と小粋なオジ様(失礼☆)を想像していたら、お猿がでてきて「びっくり」。御茶目なティーチャーさん、だったのですね。すてきです。そして、「夫くん」さん(笑)のお誕生日おめでとうございます。いいなあ、手作りチーズケーキ。知人曰く、「あの米印☆ゴテ甘スイーツは、初め怯むんだけど、慣れるとやみつきになる」とのこと。青やら緑やらピンクやら、カラフルでポップでクリーム山盛りの楽しさに、ついつい夢中になりそ??ですよね。
返信する
Unknown (桂姫)
2007-04-19 19:49:20
凄い!
レアチーズケーキまでお手製なんだ~
 幸せ者の夫君ですね

 私も御相伴に・・・
返信する
モルトさんへ (margaret)
2007-04-20 05:53:22
そうそう、絵本になってる“おさるのジョージ”です!なかなか、かわいいでしょ

夫クンへのお祝いメッセージ、ありがとう。たぶん、夫クンもブログを呼んでいることと思います。

あまあまケーキ、やみつきになっちゃうの
それは危険。見た目はおもちゃみたいだし、本当に甘いんだよ~!
返信する
桂姫さんへ (margaret)
2007-04-20 05:58:23
ちょいと失敗しちゃったんですよ
にもかかわらず、普通の1ホールの大きさの物を作ってしまったので、その後2日間ケーキが続きました
桂姫さんはお菓子作りはしないの?
返信する
Unknown (ショコラ)
2007-04-21 02:40:00
ジョージの指輪かわいいね~

レアチーズ失敗だったの?
タルト型ので作ったの?今度時間がない時はココットでゆるめに作ったらいいよ
黒コショウとメープルシロップをかけて食べると美味しいよ
返信する
ショコラちゃんへ (margaret)
2007-04-21 06:22:57
ジョージくん、かわいいでしょ

ケーキは、なんとそこの抜けない丸型で作ってしまったのさっ!失敗するはずだよね
レアチーズに黒コショウとな?
大人な味だねぇ
返信する
Unknown (ショコラ)
2007-04-23 09:37:20
底の抜けない丸型とは・・・
ココットで作れば下に敷く台もいらないし、楽ちんだよん

黒こしょうはちょっとおすすめ一時期はまっていたの。でもポイントはメープルシロップ!甘いのとピリッがツボなのよ
返信する
ショコラちゃんへ (margaret)
2007-04-23 10:35:41
そうなのよ~。
ココットは持ってないので、そのうち購入しようと思っています。
メープルシロップはあるので、そのうちやってみます
返信する
Unknown (ショコラ)
2007-04-25 01:55:31
えー、わざわざ買うんじゃもったいないよぅ。
大きい入れ物で作って、アイスなんか食べる入れ物に取り分けたら?
家では面倒だからココットに作るけど、大きいので作ればお客さんが来たときにも対応可能だよん
返信する