Margaret's Home

約3年半のダラス生活を経て、日本に戻りました。
のんびりMargaret家の生活記録です!

きみどり色の・・・

2007-07-31 | アメリカンなもの
以前のオレンジ色のカリフラワーに引き続き、今回はきみどり色です。 前にも書いたとおり、お店にはきみどり色のカリフラワーも並んでいます。まさしくブロッコリーとカリフラワーの中間の色で、きれいな黄緑色をしています。 その名も、ブロッコフラワー。 私はこの黄緑色に興味津々。でも、私以上に購入に乗り気だったのは夫クンでした。 . . . 本文を読む

うれしいこと!

2007-07-26 | アメリカ生活
今日、なんとシアトルマリナーズのイチロー選手を見ることが出来ました。しかも2・3メートルの距離です。近距離とはいえませんが、球場で見たときに比べたらとっても近距離です。 今、ちょうどテキサスレンジャーズとマリナーズ戦がテキサスで行われているので、当然イチロー選手もダラスに来ているのです。 . . . 本文を読む

おいしいパン屋さん

2007-07-24 | そとごはん
先週、ヨガのお友達とGrapevineにあるおいしいパン屋さんに行ってきました。お店の名前は Main Street Bread Baking Companyといって、ブログにコメントをいただいているみーちゃんさんに教えてもらったお店です。 一般的に、アメリカのパンは、ベーグル以外あまりおいしくありません。日本の食パンが懐かしい今日この頃です。 . . . 本文を読む

ウシいっぱい!

2007-07-19 | おでかけ
週末にSouthlake Town Square というショッピングモールに行ってきました。 こちらはダラスの一般的なモールと違い、レンガ調のおしゃれな町のようになったモールです。出店しているお店には、ウィリアムソノマやコーチなどのブランド店もありました。 これといって欲しいものはなかったのですが、ただ歩いているだけでも綺麗で楽しい町でした。でも、行った日は天気が良かったので、すっかり暑さにやられてしまいました。屋外を歩くので、もう少し気候のよい時に行ったほうがいいかもしれません。 あちこちに楽しいウシ(ロングホーンという種類です)がいました。 一部ですが、写真をアップします。お時間のある方は、写真をお楽しみください。 . . . 本文を読む

Present from my friend

2007-07-14 | 英語・学校・習い事
今日は、以前一緒にお寿司を作ったメキシカンのお友達が自分で寿司作りに挑戦したいとの事で、一緒に韓国系スーパーまでお寿司の材料(まきす・海苔など)を買い物に行きました。彼女は豆腐入りのお味噌汁も気に入ったとの事で、味噌と豆腐も購入したのですよ。豆腐はヘルシーなのでアメリカでも人気ですが、味噌も受け入れてもらえたのでうれしいです。 . . . 本文を読む

Korean Lunch

2007-07-13 | 英語・学校・習い事
クラスのお友達と一緒に韓国料理を食べに行きました。 せっかく同じクラスになったので、いろんな国の料理を食べてみよう!ということで、先日の寿司パーティー第2段といったところです。 韓国人のお友達お勧めのお店は↓です。 . . . 本文を読む

初☆Hair salon

2007-07-12 | アメリカ生活
アメリカ生活を始めて、初めて髪の毛を切りに行ってきました。 もともと美容院が苦手な私・・・。日本でさえなかなか行きにくいのに、こちらでは英語&「雑だよ~」との周りの声・・・になかなか足が向きませんでした。 しかし私の髪は、かれこれ半年以上カットしていなかったので、ボサボサでどうにもならない状況になっていました。意を決して美容院に行くことにしました。 . . . 本文を読む

スポーツにはまり中・・・かも。

2007-07-10 | お買い物
この週末、ついにテニスラケットを購入しました。 これまで、夫クンのラケットを借りてテニスをしていたのですが、グリップが太いので今のペースでテニスをやるなら買おうということになりました。本当は練習に行くはずだった土曜日、寝坊をしてしまったので練習はやめてラケットを買いに行きました。行ったお店は、一緒にテニスをしているお友達に教えてもらった“Golf Smith”です。詳しいことは分からないので、グリップの太さと値段が購入のポイントとなりました。ラケットって、結構お高いのですね。 . . . 本文を読む

Fire Works

2007-07-06 | アメリカ生活
昨日は独立記念日でした。 各地で記念のパレードやイベント・花火が行われます。 アパートの前は湖になっているのですが、そこで花火が上がると聞き、ずいぶん前から楽しみにしていました。夫クンがネットで花火の上がる時間もチェックしてくれて準備万端で当日を迎えました。 同じアパートに住む日本人御夫婦と一緒に花火を見ることにしていたので、夕方になってお友達がやってきました。 . . . 本文を読む