Margaret's Home

約3年半のダラス生活を経て、日本に戻りました。
のんびりMargaret家の生活記録です!

いたずら大好き;6ヵ月

2012-08-21 | こども
ずりばいができるようになって、さらに行動範囲が広がった息子クン

扇風機やコード類、スリッパ、パソコンなど、親がさわって欲しくないと思うものほど興味津々で近寄っていきます。その速さに驚かされつつ、怪我をしないように対策に終われる毎日です。

ゆれるカーテンが気になったり
 

延長コードにどうしてもさわりたい。。。


ちょっと前に、自力でお座りできるようになりました。
コード前に障害物を置いたけど、ものともしません。
名前を呼んでやめさせようとすると、振返ってこちらの顔色を伺うようになりました。
とはいっても、また元に戻っていたずらしようとするのですが。。。

ちなみに、写真にある緑色の空気で膨らませるイスは、息子クンがかじって遊んでどこかから空気漏れするようになってしまいました。激しいです。。。


と、こんな風に元気いっぱいに成長中
離乳食は最近すぐに飽きてしまって泣いてしまうので、ぼちぼちやってます。

夜はなかなか寝てくれず、ぐずって夜泣きと思われる状況で、ほぼ毎日抱っこして寝かしつけ

自己主張するようになり、やりたいことができなかったり止められると大泣きすることも
甘えも出てきて、私の脚に顔を擦り付けたりしてます。

いろいろと変化の楽しい時期です。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりです (malt)
2012-09-11 14:30:42
 残暑お見舞い申し上げます。
 ご無沙汰しています。maltです。

 写真のお座り姿がかわいいなぁ。数ヶ月でとっても育つものなんですね。これからも楽しみですね。
 まだまだ暑い毎日ですので、ママさんの方もバテないように水分補給に勤めてくださいね。
 子供のパワーはすごいですから・・・バイト先でも児童書コーナーは熱気むんむんです(笑)。

 それでは、楽しい日々を送ってくださいませ。いたずらに負けないよう、しっかり食べてくださいね。味覚の秋ももうすぐですし♪
返信する