我が家の庭は表が園芸種・裏庭は自然豊か?に造っている・・・
と言えば格好よく聞こえるが裏庭は雑草だらけなのだ
私にとっては<雑草>と言うのは無く全て『野草』と呼んでいる
そんな野草達がこの時期に花を咲かせているのを見るのが大好きだ
確かに園芸種の花々は完成された美しさで素敵なのだが
野草の花々も決してひけはとらないと思っている
「完成美」と言うよりも「親しみのある可愛らしい花」
そんな花々を地に這いつくばって撮るのも楽しいのだ
いつの間に入り込んだのか結構あちこちで咲いている野草花が有る
名前を 紫華鬘(ムラサキケマン)と言う。。。

伸ばした花茎の先で長めの唇型の花が思い思いの方向に向かって咲いている
この自分勝手な方向を向く花を見ると<自然体>だなぁと思えるのだ

と言えば格好よく聞こえるが裏庭は雑草だらけなのだ
私にとっては<雑草>と言うのは無く全て『野草』と呼んでいる
そんな野草達がこの時期に花を咲かせているのを見るのが大好きだ
確かに園芸種の花々は完成された美しさで素敵なのだが
野草の花々も決してひけはとらないと思っている
「完成美」と言うよりも「親しみのある可愛らしい花」
そんな花々を地に這いつくばって撮るのも楽しいのだ
いつの間に入り込んだのか結構あちこちで咲いている野草花が有る
名前を 紫華鬘(ムラサキケマン)と言う。。。

伸ばした花茎の先で長めの唇型の花が思い思いの方向に向かって咲いている
この自分勝手な方向を向く花を見ると<自然体>だなぁと思えるのだ
