日々感謝しながら・・・

毎日が何事も無く過ぎる事の幸せに感謝しながら
庭の花々と日常生活でふと思う事等々を綴ります

我慢も程ほどに。。。

2022年06月27日 | もろもろ雑記
ここ3日程暑い日が続いている。。。
 
<梅雨明け宣言>も出ていよいよ夏本番・・・
 
とはいってもまだ6月なのに。。。
 
 
 
昼少し前に町なかで知人とすれ違った
 
「あれ?何処かにお出かけだったの?」
 
「うん・ちょっと医者にね」
 
「えっ・何処か具合でも悪いの?」
 
「いや・・・
たいしたことないんだけど軽い熱中症だったんだ」
 
「熱中症って・朝から野外作業でもしたの?」
 
「ううん・部屋の暑さをちょっと我慢し過ぎたってわけ・・・」
 
聞けば節電・節電が頭に有ってエアコンを我慢したとの事
 
節電協力をしようとした結果が<熱中症>
 
「軽かったからよかったものの
入院なんてことになったら 節電どころではなかったよ
帰ったら水飲んですぐエアコン稼働にするよ
お宅も暑さの我慢には気を付けてね」
 
そういって帰って行った。。。
 
 
我々・高齢者にとっては節電要請に協力をと思っても
気を付けねばならないことになった
 
最も・節電=エアコンだけとは限らないのだから
 
暑さ我慢は程ほどにということにしないと。。。

早い・早い! 日々経過

2022年06月25日 | もろもろ雑記

「光陰矢の如し」か~  一寸のサボりがもう一年。。。

 

これ!と言った事も無く平凡で感謝感謝の日々だった

 

 

今年3月に

 

中学・高校・短大・大学を卒業した孫・4人

 

うち3人が社会人になって働きだした

 

こんな日が来るなんて若い頃には想像もしていなかった

 

まだまだ自分では若い気でいたが今年傘寿を迎える

 

 

・・・で気まぐれついでに再登場してみた

 

 

前回から一年が経ったのにいまだに「コロナ」は鎮静せず

 

一時ほどの増加数ではなくなったとはいえ感染者の発生は継続

 

規制も徐々に緩和され始め町が動き出した感はある

 

マスク着用も強制しなくなってきた

 

その一方で 我々後期高齢者には

 

4回目のワクチン接種の通知が届き予約も完了して7月を迎える

 

 


ワクチン接種でコロナ過は変わる?

2021年05月25日 | もろもろ雑記
気が付けばもう3か月余りが過ぎている

庭を眺めればもう<紫陽花>が徐々に咲き始めている。。。














それにしても月日が過ぎて行くのがこんなにも早いとは 改めて痛感・・・

世の中がどんどん変わって行く中で遅々として進まないのが「コロナ関連」

相変わらず感染者は減らずむしろ地域によっては増え続けている

一時的に減少するものの直ぐに元に戻りむしろ増えたりしている

ここの所「ワクチン接種」報道がされており安堵感の様なものが生じ始めてきた

接種したから何をしても・元の生活に戻してもとの思いになっていないか?

絶対に感染はしないと言うわけではないはずなのだが・・・

自由に生活ができ・活気が町に戻るのが目の前だと思っていないか?

予防や気の緩みが生じそうで何となく心配にもなる

昔の様な連帯感や徹底感が薄れているような気がしてならない

勿論 だが小生とて「ワクチン接種」によって物事が好転することを望んで止まない。。。

失せた「気力」

2020年10月31日 | もろもろ雑記
入院・病院通いであたふたしている間に10月も終わってしまった

庭で咲く花々も夏の花から秋の花へと移り変わってしまった





7月からの4か月・・・何もする気にならず 只々一日一日が過ぎるのを待つ日々だった

庭が雑草などで雑然となっても放りっぱなし。。。除草する気も起きない (-"-)

そんなこんなでブログ記事更新もおざなりとなってしまっている。。。

12月に来る運転免許更新も 更新する意欲が無くなり 免許証返納を決めた。。。

これからは出かけるにしても歩く事になり 買い物などが不便になるかもしれない。。。


気力が失せる> とはこういった事なのだろうと感じている

とは言っても コロナ騒動の最中でも 家族皆元気に過ごせている事には感謝・感謝だ。。。


検事長・そりゃ~まずいよネ

2020年05月22日 | もろもろ雑記


ここのところのぐずついた天候を「走り梅雨」と言う様だ・・・
そろそろ青空が見たいものだ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

庭だより

今迄チラホラと咲いていた<姫檜扇菖蒲>の花の数が増えてきた



花丈は15cmほどで先端に6弁の花を咲かせている  別名で<アノマテカ
6弁の花の下半分に濃い目の班模様が付いていて可愛い花だ




いやいや・黒川検事長 賭けマージャンって駄目でしょう
マージャンをする一般人はみんな知ってるよ  常識だもん
あの賭け事好きの漫画家さんだって「流石に応えた」って言ってたよね~
検事さんならば<賭博罪>って当然知ってるはずなのに・・・
たまたま今回だけではなくて常習でやってたなんてもっての外
国会ですったもんだしていたあなたの定年延長議論は何だったのかなぁ~
あなたが辞める事でこの議題は棚上げだってサ・廃案になるかもネ
安倍さんもガッカリだけじゃ済まなくなるかもネ
ところで辞任と言う事は<退職金>は貰うつもりなんだろうネ
それって我々国民の税金だよネ
 「ヤリタクネ~!」 (≧◇≦)!