おけいちゃんのRanRan日記

日々の小さな出来事や
感じたコトや思ったコトなど
気ままに書いてます♪

須崎へGO♪

2019-02-23 23:23:23 | Weblog

今日の天気予報、降水確率0%です

自転車で(ママチャリ)須崎へ行って来ました~

計画を立てて、わくわく本日実行です

7時18分出発

仁淀川橋の上です。影を撮ってみました(笑)橋の上で高知市と土佐市に分かれます

 

左側にあるローソンでひと休み

飲食コーナーがあるのでおにぎりと野菜ジュースを頂きました

    

畑の菜の花収穫後ですが・・・ここは生姜畑だと思います。

掲示板を撮るのは難しい~何度も挑戦しました(笑)時間のロスです(笑)

 

新名古屋トンネル中で土佐市と須崎市に~

須崎のマルナカに10時10分到着

途中休憩して、水分補給や写真を撮りながらですが3時間弱で着きました

  

マルナカからさらに移動して・・・・・

梅原晴雲堂でシュークリームを買って(保冷バックを持参してました)

そのあと、橋本食堂で鍋焼きラーメンを食べました

開店が11時です。20分ぐらい前に着いたので先にシュークリームを買って戻りました。

そしたら・・・もうお店の前には人がたくさん名前を書いて少し待つと開店~

名前を書いている方から順番に注文を聞いてくれます。私はしばし待ちました~(笑)

鍋焼きラーメンの普(550円)とご飯の小(110円)を注文しました

まず、ラーメンとスープを食べて卵はおいといて~(笑)残ったスープにご飯を入れて卵と一緒に食べました

完食です。(空の食器も撮ればよかったな・笑)とっても美味しかったです

お店を出ると・・・最初に待っていた倍の・・・大勢の人が順番を待ってました

 

鍋焼きラーメンを食べた後は、マルナカまで戻り・・・

シュークリームと珈琲でひと休み~そして、高知へと帰ります

 

吾桑トンネルから新名古屋トンネルまでの間は急な上り坂です

でも、撮影以外は自転車から降りることなく頑張ってペダルを踏みました

(行は下り坂でらくちんでしたが・・・笑)

帰りはファミリーマートで休憩して帰って来ました

お孫ちゃんへのお土産しんじょうくんのクッキーです

shiho宅に寄って、珈琲を入れてもらってシュークリームを食べました

そのあと、kano宅へシュークリームを届けて無事に家に帰り着きました

画像をたくさん撮っているので、また次回に載せますね~