不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

鹿角市~小安峡温泉

2012年09月30日 | 旅行

今回も 前回よりも まるで 計画なしの旅
この日は 道を間違って 目的地には 遠くなり パスの連続
目的はないが 後戻りはしない 方針


早朝に出会った所は 史跡尾去沢鉱山
見学は 早すぎ 出来ず 残念


目的地を 変更し 通ったダム 玉川ダム




角館 
春は 桜 秋は 紅葉 想像して 見てください
この次は きっと この時期に 





横手城跡 展望台



小安峡 どこからでも 湯気が噴き出ています
この日は 雨に ここで 宿を 探す 
いい民宿に 出会いました



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五所川原~弘前

2012年09月30日 | 旅行

この日は 五所川原の立佞武多会館から




青森のねぶたもいいけれど この立佞武多はまた ダイナミック
7、8メートルの 高さ


連れ合いの希望で
津軽三味線会館で 三味線を聞く

そばには 太宰治記念館 「斜陽館」


弘前城は 数十年前に来たとこ
まるで 思い出せず



弘前城から見た 岩手山



弘前の武家屋敷



秋田のシンボル?



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周の旅 津軽半島

2012年09月29日 | 旅行

ご無沙汰しました
今年も 出かけて来ました 日本一周の旅
20日に 旭川を出 もう 10日ですね
昨年は 元気いっぱいで 飛び回りましたが
 やはり年を 一つ重ねたせいか 青森に ついた途端
少々 体調不良で ブログも あきらめてました
少し良くなったのと 今日娘の家に 着いたので 旅記録を アップ




青森ねぶた会館で


三内丸山遺跡


高野崎キャンプ場から




龍飛崎






こまどり道の駅まで行く途中の夕日を 追いかけて





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道東の町ー津別

2012年09月10日 | 旅行

阿寒に行き 宿泊場を 探したら
隣町に ありました あいおい道の駅


残念なことに ここには 入浴施設がないのです
そして 食事場所も 遅い時間には やってません
近いところは  町にも 阿寒にも 約20キロ
阿寒に 走り お泊りは この場所を 借りる事に

久しぶりに ひんやりする朝を 迎え 見渡すと
電車が・・・・


旧国鉄時代の 寝台車 だそうです
今は ライダーハウスになっており お布団も あるそうです
同じく ここに泊まっていた 人は 毎年ここに
10日位 泊まって行くとのこと
そして 彼は 駅の周りを 綺麗に 掃除を なさって いました
駅は 今も バスの 駅として 使われています

今回は 1泊の予定のため
本日の 予定は パークゴルフだけだが
ここ津別には 峠が














標高947メートルある津別峠
眼下には 屈斜路湖が 雲海に 覆われ 絶景ポイント
展望台に 昇ると 360度の パノラマのようですが
開館は 9時から 残念
近くには 宿泊施設も 今度は 泊まってみたい
パーク場も あったが 大会のようで 混み合って 違う場所を目指す


チミケップ湖 静かな湖 ウグイがいっぱい 泳いで


訓子府のパーク場を 目指して 走った道は
山の中 でこぼこ道 こんなところが 大好きです





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンネトー&ペンケトー

2012年09月09日 | 旅行

全道的に 晴れの 金曜日
こんな日は なかなかないと 以前から 行ってみたいと
思っていた 阿寒国立公園にある オンネトーへ

帯広を 通って
今年は 水量が 少なく 川も 湖も
 川底が 見えるのでないかと 思うほど
糠平湖の タウシュベツ橋 あたりに 人が 数人いる
ひょっとしたらと 200m位を 歩き


やっと見えました 何度か 足を運んだのに 中々見ることができず
上のほうだけですが 感激
次回は 全景を 見ることに 期待して





神秘の湖オンネトー
光の加減や時間帯により 湖面の色が青や 緑に変化し 五色沼とも
この日は 陽がさしすぎ 撮るのが 難しい









オンネトー湯の滝は 駐車場から 徒歩で 20分ほど
歩道以外は 手付かずのようで
トリカブトが 群生 
木々の 間には コケが
暑いこの日でも ちょっと 汗ばむ 位で 気持ちのいい散策でした



阿寒湖畔を 展望台から



アイヌ




双湖台からの ペンケトー
パンケトーは 左奥に わずかに見えます
ここは 何度も 通りますが ガスが かかっている事が 多い


双岳台
やはり もう 雲がかかってました


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠軽町のコスモス

2012年09月05日 | 旅行

旅の 3日目の朝は 早い
さー 何処へ
遠軽のコスモスと 北見のハスが見たいが まだ 時間的には・・・
と 向かったのは 前日行った サロマ湖の 反対側の 三里浜キャンプ場
でも だーれも 居なかったー
しかし ここにも サンゴ草群生地が ある




佐呂間湖畔鶴沼のアッケシソウ群落
まだ 色付きには 早いが ステキなところ

えんがる太陽の里 コスモス園










黒いペチニア


ヒャクニチソウ

時間前にも かかわらず 大勢の人が 見学に
偶然にも この日は フェステバル でした
今年の コスモスは 背丈も短く まだ 枯れたものも 少なく
私が 行った中では サイコー
背丈の短い コスモス 
品種改良かと 思いきや 今年は水不足で 伸びないとのこと
でも 倒れなくて いいですねー

北見市の ハス池










ここは 個人の方が 作った所
ご主人も 出迎えてくれて 色々 説明もしてくださる
多くの人の 心を 癒してくれる素晴らしい ハスでした
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロマ湖の夕日

2012年09月04日 | 旅行

浜頓別からより 涼しさを求め
翌日は さらに北を 目指す
でも クッチャロ湖の 側には ベニヤ原生花園が


早朝の 海辺は 肌寒く風も 強い
久しぶりに 感じる 気持ち良さ






花は まだまだ 咲き誇って 眼を楽しませてくれます


この時期 鮭が取れるようで どの海岸も
釣り人が キャンプ等をし 釣り糸を このように
何本も さげています
ちなみに この日は 掛からなかった 人が 多いようです


この日の パーク場は 猿払村
さるふつ公園の中に あります その途中に
今まで 見たことのない数の 牛 思わず 車を止め シャッターを

猿払村は 日本最北の地 宗谷岬に 後少しです
さすが 寒い
上着を着ての パーク
それでも 少し 汗ばむ位 気持ちいいー
お昼には 終わり 来た道を サロマ湖に向かって

あちらこちらに立ち寄り
サロマは もう夕方
展望台に登ると 






すばらしー
でも 夕日が もっと 良く見えるのは
ギムアネップ岬 でこぼこ道を 夕日が 沈んでしまわないように願いながら









何と すばらしー
刻々と 表情を変え
 
残念なことは 虫が多すぎ
虫に好かれる私 前日のパークで 2箇所食われたのに
ここでは 10箇所以上
このキャンプ場で 泊まろうとしたが パス
戻って 上湧別へ (温泉もあり 静かでとても良い)







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道東(浜頓別)まで

2012年09月03日 | 旅行

何時まで 続くのでしょう この暑さ
又もや 行って来ました 涼を求めての旅
先ずは 前回 気になっていた
美深にあった 函岳の 看板に向かって


途中で観た ひまわり お見事で ちょっと シャッター


看板を見つけて 国道から 山には 約35キロぐらいだったけ
延々と 舗装のない道を 走る(頂上まで 車で行けるとある)
この日の 空は すじ雲が 綺麗


頂上には レーダー基地?


頂上は おー 寒い でも 気持ちいー


湿原も




肉眼では 見えました 利尻冨士
真ん中位に 薄っすらと
だーれも 来ていないかと 思いましたが 4組ほど


帰りの空は もう このように


枝幸の道の駅マリーンアイランド岡島から見た 
オホーツク海 


本日のパークゴルフ地 (とても 整備されて 良かった)
浜頓別の 空




この日 お泊りする事にした このクチャロ湖
(キャンプ場で 側には 温泉にも入れる ホテルがあります)
夕日が 綺麗らしいが
パークで汗だくの体に 空腹にも耐え 
待ったが 夕焼けは 見えず 残念
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする