新ぶき 食べました♥ 2017年04月28日 | 日記 今年 初めての 山菜ふきを 食しました 何時も行く 河川敷の ふきは こんなにも 大きく 10cm~20cmには 成長 フキノトウも 大きく ヨモギは まだ 早いですねー カラスの 巣が 雲が・・・・・ こんなに 沢山 油炒めと 味噌汁で食しました 美味しかったー これからは 山菜シーズン 楽しみです~
青空でのパークゴルフ 2017年04月17日 | パーク場 要約 待ちに待った青空 今日は 東神楽森林公園パークゴルフ場に 今季初です ここまでに行く 各パーク場は 何処も彼処も 凄い人数 ここは 起伏が厳しいので 何時も 適度な人数 それでも 他が混んでいるので 2コースだけ 14号でして来た方などが 流れて来て ほどほどの 混みよう 我らも 何時もの 倍近くの時間を かけて8コース 成績は 波もありましたが まあまあかな 我が家の福寿草も 満開 日曜日にやって来た孫 お母さんはお仕事で お父さんと二人でのお留守番 今のところ お父さんは半日が いいところかなー じじ ばばが 頑張って お相手
又もや冬景色 2017年04月13日 | 日記 すっかり 春めいていた景色も 今日は 猛吹雪 我が家のミニ菜園も 雪に埋もれて サンルームも 雪がのり 室内が暗くなってまーす こんな雪でしたが ブログを アップする頃には 吹雪も止み 静かに 舞っています 今日 明日は 雪の予報なので お出かけも 冬支度と 云いたいのですが コート類は 洗濯も終わり 押し入れに・・・・・ 家の中は 暖かく 又 新しい花が 満開に 月下美人は 今年はこの一輪 昨年は 一杯蕾をつけたのですが 家を留守にしている内に 開花 見る事が 出来ませんでした 今年は 頑張って撮りたい・・・・・
水汲みドライブ 2017年04月07日 | 日記 今年に入ってから 大雪の湧き水汲みが 昨年の台風の影響で壊れた橋を治すためか 使用できなくなっています 何度か 足を運びましたが 復帰めども はっきりせず 今回 おもいっきって 美瑛の不動尊名水に ここは ビルケのパーク場のそばです 青い池にも 2キロほど 連れ合いは 気を利かして 行ってくれましたが 工事中でした 残念・・・・・ 我が家の 花達も ドンドン開花 何時もは サンルームに 移動するのですが 可愛い孫の遊び場に なっており 涼しい部屋から 今年は 出ることが できません
パークゴルフ場オープン 2017年04月04日 | パーク場 東神楽14号パーク場が オープンしました 当初5日と言われていた オープン日が 本日になりました 今日は きっと明日より 混まないと思って 仲間と 出かけて来ました ところが ところが 一杯 周りは まだまだ 雪です まちまちの プレイですが 青空とはいえぬ空の元でも おもいっきり打ち込める オービーも出るが 気持ちいいー 猫柳も応援してくれてまーす これから 忙しくなりそう・・・・・ 我が家の孫 昨日から 保育所に 涙いっぱい溜め お母さんのお迎えを 待って居たようです