goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

知床第一ホテルへ

2010年03月03日 | 旅行

今回最終目的地 知床へ
行く道道には エゾシカが お出迎え
増えた増えたと 聞いてはいましたが ここまでとは
夏には まだこんなに 道路沿いには いなかったのに
食べ物が 無いせいでしょうか あちらこちらで 草を剥ぐんでいる?




やはり 車窓の為 上手く撮れずに 残念

そして 着きました 
2泊目知床ウトロ温泉 知床第一ホテル
15時着 その頃には 空模様も なんとなく 曇って来る





お部屋は 広く気持ち良い
エレベーターにも近いし 
ここは 2階 ロビーにも お風呂にも 食事場所にも 近い
でもでも アーあったのだ
夜の 音 何だろう カタカタ ことこと 
眠れなーい 寝不足 最悪
またまた知人 「満室だったから 普段使われない お部屋だったのじゃない」
そう云えば 出発前 電話が きていたそうな
室内風呂が 無くても 良いですかと 
我が連れ合い 男ですねー
OKと 答えたとか やめてーと 言ったが すでに遅し 残念でした

お食事を 楽しむお宿と なっている このホテル
バイキングの 様子は テレビなどに 常に出ているので 写真ははぶきました
11時の昼食以降何にも 食べずに ここの食事に 臨む
まずは 一口ずつ 取り と思っている内に
お皿は 満杯 
お口に 合うもの 合わないも 数々あるが 
残せない(この年代)直ぐに お腹は 満杯
私的には 中華が 美味しく
和食(特にお刺身が)余りー
心残りは オーロラカレー(名前違ったかなー)
綺麗な ブルー色でした
 並んでいたので 後でと思ったら もう食べれませーん でした
とにも かくにも 満腹 満腹

そして本日最後のイベント 知床ファンタジア2010「オーロラファンタジー」へ
 見に行く仲間たちは のどまで きているよーと バスに乗り込む
途中の売店 甘酒の サービス ん・・・ べつのどあり
このオーロラ 何年か前を 再現しているとか
素晴らしかったでーす 



ほんの一部です 

翌朝は 曇り空 残念ながら 朝日は拝めず
この日は 早く帰りましょ との事で
ちょこちょこっと 寄り お昼も11時でーす
網走海鮮市場で この時間で バスの行列 
ここの路を 通る バスは みんなここでお食事(そう云えば 前回も)



網走道の駅
ここに着く途中の 家々の 隙間から見える 帽子岩
見ると 幸せが と云ったが
道の駅からは 丸見え 
添乗員さん いわく 幸せの二乗だから 良いんじゃない はいはい 
オーロラ号 流氷は 見えずとも 出発(70キロ沖合との事)



その後 1か所立ち寄り 後は まっすぐ旭川へ
2時間近く 早く着きました
アー楽しかったになりました
これが 現実の世界 増加の体重落としに
 頑張ります 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。